HOME BACK 阪神優勝その1 | |
生観戦成績 公式戦 14戦 11勝3敗 ![]() |
2001年シーズン |
生観戦成績 オープン戦 4戦 2勝2敗(1雨天コールド1近鉄戦) | 2002年シーズン |
9月15日(祝) 伊良部 3x 対 2 河内 | |
今日のキムポン 3打数0安打1四死球 でもでもやりました~ | |
や~~~~~~りました~~~~!!! 阪神優勝。 この瞬間をレフト当日券が大変な事になっている為、私はテレビか尼崎PVで迎えるつもりでした・・・ が! コチラ様のご好意でライスタで迎える事ができましたほんま私ゃ幸せ者ッス~ 本日はもしかしたら優勝が決まるかもな日なので・・・甲子園駅がやばいことになりそうだったんで車で行ったんすけど・・・たまに車で行った時にとめる駐車場・・・おばちゃんにいくら~?って聞いたらな、なんと4500円とか言いきりはったYO!(驚)いつもは1500円位やのに・・・しゃ~ないんでめっちゃ遠いが浜甲子園の駐車場にとめる・・・1日500円安っ!(笑)欠点は夜の9時半にゲートが閉まる事ですまぁデーゲームやし大丈夫やろ 一応、阪神が勝った時には待たせてもらえるらしいんで食料もダイエーでたんまり買い込んでいざ出撃!!!が! 先制点は広島!シーツの2ランが連敗中の阪神に重くのしかかる・・・ ランナー2塁で今様のかわりといったらもう失礼な活躍か?おっき~が値千金のタイムリーで1点をかえす!ふとスコアボードをみると広島とのヒット数は天と地の差が・・・ そして迎えた運命の8回!ほんま去年は苦しかった、ほんま苦しかったこの男がやってくれました・・・ 片岡篤史様が打った打球は私のすぐ横に飛び込む同点ホームラン!まじ?まじ?優勝するかも?きたきたきた~!!! そしてリガン、安藤がピンチをなんとかなんとか切り抜けたその先には・・・ 今日守備で超ファインプレーを披露したもさんがヒット!で、いままで気が付かなかったが私の観戦の日に意外と(爆)大活躍な篤史愛様この回もヒットでランナー1、3塁で迎えるはタイムリーを放っているおっき~!さすがにここでは敬遠はしかたない・・・ で!迎えるは赤星憲広! 運命の初球をたたいた打球はライトオーバー!!! 今季を象徴するサヨナラ勝ちでマジック ![]() さぁ、大変な事になってもたぞ~ゆ、優勝!? こうなると気になるのは横浜vsヤクルト!あかぽちくんの言葉通り横浜を応援する事にしよう!というとこでなんとバックスクリーンで横浜ヤクルト戦を中継!してくれるらしい、やった! 最初の情報では4対0でヤクルトが勝ってた・・・あかんかと思ってたらいつのまにかウッズのHR量産などでなんと!逆転してるがな!俄然もりあがる甲子園!が、両チーム点の取り合いで試合は当分終わりそうもない・・・のでITAくん等の年間指定参りなどをして過ごす、 当初は暇でしゃ~ないと思ってたけどしゃべってたりしたんでそんなに眠くはなりませんでした! 9回最後のバッターがアウトになるかならんか位に矢野様を先頭?にマウンド上に選手が集まり歓喜の渦、星野監督が宙に舞う!誰かれかが宙に舞う、もさんもやはり引きずりまわされる!ばんざい六甲おろしの入り乱れ!某オフ会の3次会早朝六甲おろし6連続?にまさるともおとらない位六甲おろし歌いまくり!優勝セレモニーでの監督の「あ~しんどかった!」から始まり場内一周、選手個々にファンと分かち合う万歳三唱!ホンマ、ホンマに感動、うれしい~心のそこから!! 選手がさがりちょっとしていつものヒッティングマーチに行くとこでまた六甲おろしが流れてきたのにはちと苦笑いだが(笑)またまた六甲おろしを歌って最後は1-9かまた六甲おろし!さんざ歌ったのでここらで退散。駐車場の時間もほどよく迫ってたので皆さんにはあいさつできず終いでしたが退散。優勝をかみ締めながら浜甲子園まで15分程歩き高速へ!サンテレビの放送が神戸モザイクのコンチェ?なんんとかからあるも ってかコチラ様がNHKで全国でびゅうしたらしいのに見逃した、100万ドルの笑顔だったらしい(憶測) そして歓喜の無礼講ビールかけに・・・ 思う存分楽しんで下さい・・・ ううう やりました!!! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夢にまで見た胴上げや~ |