Goods 
no.1 
        Canon IXY Digital L
基本データ 
 購入日:2003年12月1日 
 購入場所:ビックカメラ新宿店 
 購入額:35,000円(税別)  
 平均定価:43,000円(当時) 
 さて、記念すべき第一号はキヤノン製のIXY Lです。 
 中田とミラ・ジョポビッチのCMで有名(?)なやつです。ちなみにあのCMで二人はスケジュールの都合上、一切会わずに撮影されました。んなことどうでもいいですねハイ。 
  che'photoページを見てもらえば分かりますが、以前はIXYdigital(初代IXY)を持っていました。あれ自体はどこも壊れてなかったけど、起動時間が遅いのと、電池が持たないために買い替えに走りました。コンセプト的には、「できるだけ軽いの」「もっとだいじなのは画質」「できればキヤノン」でした。  
良い点悪い点ラッシュ! 
 良い1:小さい! 
  100gであの小ささなので、ジャケットの内側から「ひょいパシャひょい」。スペインで撮影禁止のところをこれで激写しまくりました。 
 良い2:明るい! 
  短焦点のためにレンズが明るいし、4隅の湾曲にも強いです。 
 良い3:長時間露光&ノイズリダクション 
  夜景とかクリスマスツリーとか撮るにはやはり1秒以上の露光が必要になります。最大15秒まであけてくれます。しかも、長時間露光によるノイズ発生にも強いですよ! 
 良い4:色のにじみがほとんどない! 
  ノイズと同じくらい気になるものとして、色のにじみです。色のもつ光の周波数が異なるために赤や緑が画像のふちににじむ物がありますが、これはほとんどにじまないです。 
 悪い1:ケースが・・・。 
  ケースは色々出てるんですが、電池と代えのSDカードが入るものがないです。 
 悪い2:短焦点だから・・・。 
  上に書いたとおり、明るいんですが、やっぱり距離がね・・・。いや、これは悪いというかなんというか。 
 
      あやすぃデータ 
         チロル換算: 
          3,500チロル:ま、デジカメですし。 
         自慢度: 
          ☆★★★★:見た目きれいですし、有名ですからねぇ。 
         ヒカレ度: 
          ☆☆★★★:「なにこれ?!ちっちゃーいねぇ!」と、たいていびっくりされます。 
         後悔度: 
          ☆☆☆☆★:後悔どころか大満足!! 
         まだ使ってる? 
          もち、使ってますよ。IXY L3がでてもLの優位は揺るぎません(2005/11現在) 
  
 |