当社のワゴンタクシーでご案内した 
お客様の思い出のページ
平成21年冬編 (3月〜2月)

お母さんの誕生日で祝い〜吉澤様ご家族
札幌、登別、洞爺、支笏湖 3月30〜31日 家族旅行


白い恋人と熊牧場では、吉澤さんの子供達が大喜びでした。



吉澤さんからお礼のメールが届きました。

こんばんわ
大変お世話になりました、おかげさまで楽しく充実した旅になりました。
また、仕事上で行程のご案内をするのにとても勉強になりました。
本当にありがとうございました!
ステキなフォトブックもありがとうございます。
また北海道に行った時にはお世話になりたいと思っています。
これからも 安全運転で頑張ってください。またお会いできるのを
楽しみにしております。
 


お母様は、海外旅行や、北海道も何度かまわられた経験がありましたが
ガイド案内の観光タクシーを大変喜んでくれました
家族の記念にデジタルフォトブックをお送りしました。!
(ワゴン細田ドライバー)

冬の北海道に感激〜九州の福島様

30年勤続の旅行 道東3泊4日旅行


川湯の硫黄山では雪の中を、硫黄の噴出している場所まで歩かれました

ウトロでは快晴で、オホーツクの海岸や羅臼岳がとてもよく見えました。


阿寒ではタンチョウの幼鳥15羽ほどが、観察できましたが、
親のタンチョウ達はすでに観察センターから,離れ他へ移動していました。
残念ながら観察出来ませんでした。



福島様からお礼の電話をいただきました。
お父さんがタンチョウツルの記念の写真を希望されていたので、
フォトブックのサービスで製本し写真集をお送りしました。

旅行の思い出になればうれしいです。 
今度はお母さんを連れてぜひ来てくださいね。
(ワゴン細田ドライバー)

気な80歳御両親と記念旅行茂木様ご家族
洞爺湖・小樽・札幌 3月18〜20日 北海道3日間


洞爺湖の遊覧船からサミット会場だったウインザーホテル洞爺が山の上に見えたと思います。



洞爺では乳脂肪たっぷりの自家製ソフトクリムーのお店「レイクヒルファーム」と、
小樽では地元で人気のあるお寿司屋さん「栄六すし」にお連れしました。



まだまだ元気な80歳とは思えないご両親は、3日間、タクシーを使って観光されました。
北海道は、まだまだ廻るとこがあるので、今度は花のきれいな夏の北海道に来てほしいと願っています。 
(ワゴン細田ドライバー)


ポプラ並木に感激〜東京の山崎様ご家族

3月15日 札幌市内観光
 5時間


ポプラ並木の間を、山口さんの息子さん二人が遠くまで走り回っていました


大倉山ジャンプ場では早速リフトで山頂へ。ずいぶん時間をかけて,展望室から札幌市内全体を見学されました



時間が少なかったですが、交通の流れもよくスムーズでしたので、
最後に、ウトナイ湖をみせてあげることができました。
白鳥と出会えて大変よろこんでくれました。
(ワゴン細田ドライバー)

初めての家族旅行〜福岡の神武様ご家族

洞爺・富良野・層雲峡・小樽 北海道3日間 3月9〜11日


天気がよく昭和新山、有珠山、洞爺湖がきれいにみえました


富良野チーズ工房とワイン工場を、ゆっくり見学。翌日の旭山動物園ではペンギンパレードにずいぶん感激したようです



 
3日目は冬の小樽運河で記念撮影。


「細田様  福岡の神武です。先日は、お疲れ様でした。また、ありがとうございました。
遅くなりましたが、無事に帰り着きました。
北海道は、寒かったけれど家族みんな良い思い出となり、満足した旅行になりました。
冬の北海道も最高ですが、次回 また行く機会がありましたら、今度は夏にしたいと思います。
北海道は、まだまだ寒い日々が続きそうですが、健康に留意され仕事に励んで下さい。
簡単ですが、御礼まで。」

神武様からのお礼のメールのをいただきました

こちらも喜んでいただいて感謝しています。
(ワゴン細田ドライバー)


四国からの結婚式旅行 Tadahiro&Tomomi
札幌・小樽2日間の旅



3月3日 豊平区役所に婚姻届けをだして、羊ヶ丘で教会式に参列、
オープンカーで羊ヶ丘の中を一周してたくさの人から祝福を受けられました。



次の日は,両親を含めて、みなさん2台のタクシーで小樽見学をされました。



教会式に一緒に参列できたことは光栄です。
はじめは不安でしたが、親族の方と一緒にお祝いできて、うれしかったです。
(ワゴン細田ドライバー)



旭山動物園観光〜東京都の木下様

旭川空港・動物園・札雪祭り


年末の12月27日の予定が、大雪のため、飛行機が欠航し、一度はキャンセル。
再度2月の雪祭りの時期に変更して来道されました。
大変天気がいい日で、動物園のシロクマやペンギンもうれしそうでしたね。。



しろくま館                                 あざらし館                          ペンギンパレード

ペンギンパレードは、大変な人気で、近くで見ることが出来ませんでした。
(土)〜(日)は避けた方がいいでしょう。
午後からなので、なんとか効率よく廻れましたが、、、。
旭山は、平地ではなく、山の傾斜を利用しているのが特徴ですが、
東門から入って、正面に下ってくるように、ガイドしました。
(ワゴン細田ドライバー



成22年トップ   1月-2月   戻る



平成22年 思い出コーナー


北海道観光ガイドタクシー  H O M E


なさん北海道に来ていろいろな旅を発見されて、楽しい思い出づくりが出来たことと思います。
これからも全国からのお客様に北海道の思い出を伝えるように、
ご要望に答えられるような旅行をつくっていきたいと願っています

おきがるに
ご要望お問い合わせをお待ちしています。
あなたの家族やグループだけのオリジナルコースOK!ですので
気楽にご連絡ください

北海道観光ガイドタクシー



工事中




お客様のフォトブックコーナー
思い出に残る写真集を作成しました。
デジタルフォトブックを作成したので、ご覧ください
画像にマウスをあて(デジブックを見る)の所をクリックしてください





あざらし館は、フラッシュ禁止なので、写真撮影はちょっと苦労しましたが、
デジタルフォトブックを作成したので、ご覧ください
画像にマウスをあて(デジブックを見る)の所をクリックしてください

北海道を旅するなら、ワゴンタクシーを!
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/
家族・グループ旅行に5人でのもゆったり
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/

冬道でも安全、北海道観光ガイドタクシーへ
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/
札幌商工会議所推薦 おもてなし観光タクシー
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/