当社のワゴンタクシーでご案内した
お客様の思い出のページ
平成21年夏(8月)編
夏の北海道旅行 大谷様御一行
登別・洞爺・小樽・札幌 1日観光
8月31日
ホテル発→地獄谷:大湯沼→オロフレ峠→昭和新山→洞爺湖→金比羅山火口
→洞爺湖ウインザーホテル(昼食)→京極吹き出し公園→毛無峠→小樽観光→(高速)→札幌

洞爺湖 金比羅山火口


登別温泉 大湯沼 奥の湯


オロフレ展望台 昭和新山


京極噴き出し公園 毛無峠 日本海が一望


小樽ワイン工場 小樽ワインの試飲
最初の行程は,余市ニッカ工場の予定でしたが、
赤井川→毛無峠→小樽ワインに変更して、
ワイン工場で試飲によることができ大変喜んでいただきました。
(ワゴン細田ドライバー)



北海道ゴルフ旅行 亀田様 御一行
富良野・トマム・小樽・札幌 五日間
8月20日〜24日


北海道中心標 富良野神社


親子の木 セブンスターの木


美瑛川の不思議な池 <青色の池> 十勝岳 望岳台
夜遅くに千歳から合流された方もあり、ちょっと大変でしたが、
バスのツアーなどの行けない場所をが案内出来て,良かったです。
北海道へまた来ていただけると、思っています。
そのときは,ご氏名をお願いします。。。
(ワゴン細田ドライバー)



愛知県の森田様ご家族
小樽:積丹・登別・洞爺・札幌
8月11日〜14日
(1日目)
新千歳空港→千歳IC(高速)小樽IC→小樽観光(運河散策:オルゴールド堂:北一ガラス)
→昼食(寿司屋通り)→島武威海岸(日本のなぎさ100選)→神威岬→ニセコ着
(2日目)
ニセコビレッジ(ニセコキッズ野外体験メニュー)ホテル発→吹き出し公園→大滝村(昼食)
→倶多楽湖→大湯沼→地獄谷→登別温泉
(3日目)
ホテル発→オロフレ峠→昭和新山(熊牧場)→洞爺湖→洞爺湖ビジターセンター
→金比羅山火口→洞爺虻田IC(高速)登別東→登別温泉
(4日目)
ホテル→登別東(高速)札幌南→羊ヶ丘展望台→大倉山ジャンプ場
→白い恋人パーク→大通公園→時計台→旧道庁→札幌

小樽運河


積丹半島 島武意海岸 日本の渚百選



山中牧場のソフト 京極噴き出し公園 羊蹄山の名水



奥の湯 昭和新山 洞爺湖 金比羅山火口


羊ヶ丘展望台
お孫さん中心の旅行なので,コースも、当日の家族の要望に応える形で,変更しながら、進めました。
特にニセコでは、野外体験のキッズメニューで午前中までかかりましたが、白老をカットさせてもらい、
予定通り無理なく登別旅館の滝乃家に入ることができました。
また家族旅行を計画してください。お待ちしています。
(ワゴン ドライバー細田)



美瑛川の<青い池>に感動!
福岡県の栄養士の女性旅〜札幌・美瑛・富良野2日間
8月8−9日
(1日目)
札幌→大倉山→雪の美術館→美瑛の丘→四季彩の丘→深山峠トリックアート美術館→十勝岳望岳台→青い池散策→白銀温泉泊まり
(2日目)
白銀温泉→吹き上げ温泉散策→ファーム富田→ワイン工場→ニングルテラス→桂沢湖→新千歳空港


ふしぎな色の美瑛川 <青い池>
美瑛川の<青い池>は以前まで立ち入り禁止区域になっていたところで,最近見学出来るようになりました。




大倉山ジャンプ場 旭川ユーカラ工芸館 雪の美術館


四季彩の丘 深山峠 トリックアート美術館
今年は6月、7月が雨が多くて大変でしたが、8月のは、すばらしい快晴が続き、美瑛の花が良かったです。


十勝岳望岳台
赤崎さんのグループは,研修で北海道へは,何度も来られているので、
みなさんの意見がわかれ、観光地の設定に大変苦労しました。笑い
みなさんの希望にあった場所を選んで組みました。
特に美瑛の「青い池」、,大変感動されました。
吹き上げ温泉は,天然露天風呂なので、男性の旅行者が,たくさんいるので、入れませんでした。
また、北海道の来るときは、オーダーメイドのコース作りますので、
是非、お問い合わせください。
(ワゴン細田ドライバー)



四回目の北海道旅行 栃木県の善野様ご家族
道東・道央5日間の旅
8月6日〜7日 道南
(4日目)
ホテル発→支笏湖→美笛峠→大滝村→昭和新山→洞爺湖(昼食)→金比羅山火山散策→オロフレ峠→登別温泉
(5日目)
ホテル発→(地獄谷:大湯沼:天然足湯:倶多楽湖)→白老(昼食)→JR札幌駅

洞爺湖 金比羅山火口
洞爺湖が一望出来る2000年3月に出来た火口口です。
旧有珠山のロプエーより,ここが一番のオススメのスポットです。
洞爺湖から遠く羊蹄山や内浦湾も眺めることが出来ます。



大正沼近くの「天然足湯」 大湯沼
大正沼から,きつい散策路を下って降りたところに、隠れたオススメスポット。
娘さん達は、35度〜40度の天然足湯に大喜びでした。
8月3日〜5日 道東
(1日目)
ホテル発→旭川男山酒造→旭川北IC(高速)上川→北見峠→ワッカ原生花園→サロマ鶴賀リゾート(昼食)→網走能取岬(中国映画ロケ地)→オシンコシン滝→ホテル
(2日目)
ホテル発→知床五湖→知床峠→羅臼マッカウス洞窟→標津→野付半島(トドワラ)→開陽台→摩周湖→川湯硫黄山→双湖台→阿寒湖
(3日目)
ホテル発→オンネトー→足寄IC(高速)トマム→富良野(風のガーデンロケ地)→深山峠→四季彩の丘→美瑛の丘→深川IC(高速)札幌→札幌

旭川 男山酒造


羅臼の道の駅 公設市場で買い物 マッカウス洞窟 ヒカリゴケを観察
去年は,幻の「ぶどうえび」が食べられたのですが、、、今年は入荷してrませんでした!残念!


能取岬 灯台 中国の大ヒット映画「非誠勿擾」ロケ地
「非誠勿擾(フェイ・チェン・ウー・ラオ)」とは「本気で付き合える人を望む」
という意の中国語で、現代中国の男女の愛を描いたラブコメディー。



観光馬車 トドワラ 野付半島
観光馬車に乗れなくて、トドワラまで20分ほど歩いて行かれました。また、昼食のレストハウスのメニューがよかったそうです
北海道三大秘湖 オンネトー湖



四季彩の丘 トラクターバス 美瑛の丘
「美瑛の丘は何度きても、すばらしい」と感激,フジテレビのドラマ「風のガーデン」 ロケ地を散策
ガーデニングの好きな奥様が,花を丁寧に観察されていました.


新富良野プリンス ロケ地
今年で四回目の北海道旅行ありがとうございます。
新しい観光スポット(能取岬、トドワラ、風のガーデンロケ地、金比羅山火口、天然足湯など)を紹介できて、よかったです。
善野さんは、花について大変詳しく、野生の花についても,
いろいろ勉強させていただき有り難うございますました。
来年のオススメポイントを,探しておりますので,また来てくださいね。
(ワゴン ドライバー細田)



札幌の幌見峠のラベンダーに感激 神奈川県の武井様ご家族
8月1日 市内6時間観光




(武井様からのお礼のメール)
「先日は,札幌市内観光・・・・・・天候にも恵まれ、通常のバスツアーでは行けそうもないラベンダー畑や、
眺望もよく市内を一望きた大倉山シャンテ、長々と時間をとらせていただいた白い恋人パーク等、
子供共々私たちも北海道の最終日を満喫させていただきました。
・・・・写真を下記のアドレスへお送りいただければ幸いですのでよろしくお願いします。」
白い恋人では、オリジナルクッキー作りの体験で時間がとられました。
すこし時間が厳しかったですが、予定通り空港までお送りできホッとしました。
写真もメールに添付してお送りしました。
(ワゴン 細田ドライバー)



平成22年トップ 戻る


なさん北海道に来ていろいろな旅を発見されて、楽しい思い出づくりが出来たことと思います。
これからも全国からのお客様に北海道の思い出を伝えるように、
ご要望に答えられるような旅行をつくっていきたいと願っています
おきがるにご要望や,お問い合わせをお待ちしています。
あなたの家族やグループだけのオリジナルコースOK!ですので
気楽にご連絡ください。
北海道観光ガイドタクシー
お客様のフォトブックコーナー
思い出に残る写真集を作成しました。
デジタルフォトブックを作成したので、ご覧ください
画像にマウスをあて(デジブックを見る)の所をクリックしてください
工事中
北海道の自然と観光のフォトブックも登録してあります。
気軽にごらんください。
北海道を旅するなら、ワゴンタクシーを!
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/
家族・グループ旅行に5人でのもゆったり
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/
冬道でも安全、北海道観光ガイドタクシーへ
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/
札幌商工会議所推薦 おもてなし観光タクシー
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/guidetaxi/