地球温暖化と私たちの生活

1. 温暖化の影響で、沈むことが心配される南の島(朝日西小学校6年生)
2004年5月21日

(写真)朝日西小学校6年生の授業の様子

 始めに、「地球温暖化の影響で、沈むことが心配されている南の島」のビデオ。
 ビデオには、魚をとったり歌を歌ったりして幸せな生活を送っている、南の島の人達が映し出されています。彼らは二酸化炭素をほとんど出さない生活をしているというのに・・・ 子供達からは「続きを見たい」と言う声が・・・。

 後半は、電気についてのワークショップ。「絶対に必要な電化製品を1つ、グループで決めて下さい」という問いかけに対し、「何もいらない」と発言をするグループがありました。理由は「明かりは“ろうそく”があればいいし・・・」との事。この言葉が印象的でした。最後はソーラーミニカーの実演で締めくくりました。

2. 神根中学校1年生の皆さんと授業2時間!(神根中学校1年生)
2001年10月20日 1,2時間目

(写真)神根中学校1年生の授業の様子

 この時期から3月までは、来年度から始まる「総合的な学習の時間」の準備期間ということで、環境に関心のある25人の生徒さんが各クラスから集まりました。

 「地球温暖化の原因(どのような時に二酸化炭素を出すのか?)」というテーマでワークショップ。模造紙に、原因と思われる事柄を書き、教室の後ろに貼り出して、全員で共有しました。その後「地球温暖化の原因を解決するには?」というテーマで、再度グループで話し合い、全体発表をしました。

3. 西中学校3年5組に、2度目の授業、1時間!!(西中学校3年生)
2001年10月5日 2時間目

(写真)西中学校3年生の授業の様子

 地球温暖化に関するビデオを見た後、「地球温暖化を防ぐには?」というテ―マでワークショップ。

 “電気”、“水”、“ごみ”、“車”についてどのような時に使うのか (出すのか)模造紙に書いてもらって全体で発表。その後、「地球温暖化の為に、自分で出来ること」を各自発言してもらいました。

ページの先頭へ