青空菜園の作付一覧
−我が家の畑の概要図−

サイズは大まかです(ほとんど適当)。
広さを考えないで、こんなもんで全部埋まるかな〜・・で種まき・育苗しています。

圃場 1 休耕の後、平成12年に土の入れ替え。
2002年6月まで低化学肥料無農薬栽培。 
2002年7月より有機・無農薬栽培。
圃場 2 田んぼでしたが、公共工事により排水が困難に成り、客土にて畑にしました。
土 ⇒ 山の赤土  2003/11/5 完成 
2004/2 ネットハウス完成。 初めから有機無農薬。
果樹 落葉体積しているので、無肥料・・・無農薬・・・・植えただけの手抜きです (^^ゞ
その他 平成12年1月より
   低化学肥料・・・・・ 年間化学肥料使用量 70kg
               (有機配合化学肥料20kg含む)
    低農薬・・・・・・・・・  作物により  無農薬 又は 4回まで

平成14年
   夏より  畑内無農薬。
   秋より  有機肥料へ転換。 
平成15年〜     
   除草剤・・・・・・・・・・ 農道 ・ 畑周辺の通路のコウブシ退治
                の為、1〜2年に1度、除草剤使用
                (畑内は未使用)


他に田んぼ  9(7畝) ・ 10(一反) の2枚あります
2005年より、田んぼ11(4畝)をお借りしました。
2006年より、田んぼ12(6畝)をお借りしました。
田んぼは減農薬・減化学肥料です。

圃場8は圃場2の客土完成で手が回らなく成りますので貸しています。
(2004/9/9までの播種分は前ページより)


2006/9/10〜
             

収穫開始日が書いて無いものが有ります m(._.)m ごめんね
桜が開花し、播種開始〜 その後、北風が1週間以上続き・・・・
トウ立ちした野菜が多い春蒔き野菜となりました。

2007/7 下旬より、8歳の末っ子と7年ぶりの夏休みの為、
何も行なっていません。  土日だけ、除草です。

  品種名 種子消毒剤 播種日 定植日 元肥料 追肥 追肥 追肥 収穫 備考
玉ねぎ 極早生 浜育 9・10 11・6 苗場BKFL G 5・1位? 苗場4−C 
植え付け7−D
ノンクーラー 植付K・L・F C・F・K 5・31
大根 耐病総太り キャプタン1回 9・16 無し G 4−C
3・12 トウ立ち 3 トンネル
4・13 C・D・F・M 6・1
8・18 無し  4−C
からし菜 黄がらし菜 無し 9・16 無し G 10・25 4−C
ホウレン草 日本ホウレン草 9・20 直播 F・K G 1月? 4−D
3・27 無し トウ立ち
春菊 無し 9・25 直播 F・M G 12・2〜 4−A
3・27 無し 6・1
絹さや 11・8 F・K 4−A
春蒔きよう 5・29
ニンニク 自家種 11・10 B・K・F・L 5・25 4−C
青梗菜 11・8 F・K 4−A
人参 菊陽 9・11 無し F C 1・30 吸い込みタイプなので土寄せ無しでOK。
3・27 無し 7・15
8・18 無し 4−C
レタス カルマーMR 無し 2・8 4・13 F・K 5・17 生き残った株20
蒔き直し 3・8 6・1
茄子 台木用  台太郎 無し 2・8 51〜5・9
頭用  千両二号 ジベレリン生産地処理 2・12 6・19
トマト F1 大型福寿 無し 2・8 5・3 D・F・K 6・12
大型福寿  次亜塩素酸カルシウム
燐酸三ナトリウム
2・8
サターン 無し 2・8
ピーマン ニューエース 無し 2・8 5・1〜5・4 無し 6・10 病気が出たので、セルから出し根を洗ってポットへ。結果は、肥料焼け
パプリカ   黄
     オレンジ
自家種 2・12
2・12
エース 蒔き直し 自家種 3・6
長ネギ 汐止晩生葱 無し 2・8 4・8 F
キャベツ 四季どり 味星 無し 2・12 F・草・稲藁・EMボカシ 6・28 5−Aネットトンネル
彩音    古種 無し 2・12
四季どり 蒔き直し 3・6 F・草 2−ネットハウス
四季採り 追加 3・14
白菜 耐病60日 古種 無し 2・12 3・20 無し トウ立ち
紫蘇 自家種  赤 無し 2・13 5・4 落ち葉のみの堆肥・F 6・25
自家・購入 青 無し 3・2 F・草 6・23
唐辛子 自家種 無し 2・21
じゃが芋 購入  男爵 3・8 D・F・K K 6・3
自家レッドムーン 無し 3・8
男爵
ニシユタカ
レッドムーン
・・・後で記入
F・K 2−C
モロヘイヤ 無し 3・12 5・11 F・草・K 6・15
胡瓜 つばさ 3・15 6・10
スイカ 瑞祥 3・15 53 EM
農業用
7/24?
カボチャ 栗坊 チウラム
ペノミル
3・15 4・27 AFKL 6・15
5・23
オクラ 無し 3・17 5・3 6・16 6・19
4・10
小松菜
菜葉
ゴーヤ 3・17 429
ハヤトウリ
コカブ
トウモロコシ 4・4 4・29 M・F・V 6・28
インゲン 自家 無し 4・14 F・K 6・22
5・10
枝豆
自家 無し 4・14 F・K
5・15
6・3
さつま芋 5・28 EM・F・草
里芋 5・10 F・K
八つ頭 5・10 F・K
ウコン
大生姜 5・10
葉生姜 5・10
落花生 4・29 F・M
5・13
金時豆
小豆 5・12 8・13
ブロッコリー
野沢菜
アスパラガス G・V
長いも
コンニャク 11・22 落ち葉
購入種芋 5・3
南部小麦 11・22 F・L・草 F  一部F・G F・K他 5・30 2ーA ちょっと早めの麦刈りです。
農林61号 今年は作付け予定無し
農林61 3・24 F 腐葉土・腐植物を入れる為の栽培。収穫予定無し 2ーB  全面
(種子30Kg)
ミツバ
防除用他
マリーゴールド 自家種 無し 2・21
フレンチ 無し 3・3
防風ソルゴー

冥加・ラッキョウ・エシャロット・ニラ・蕗・ワケギ 他、
栗・柿・梅・サクランボ・柚子・無花果・枇杷 他・・果樹
植えっぱなしで、適当に(?)収穫しているので、
書き込み無しです。

今年度の播種用土は
A・B・F・L・赤土を混合



田んぼへは有機肥料のみ・育苗用土には少量の化学肥料が入っています。
種子消毒等は未使用ですが、箱苗農薬・除草剤を使用しています。
田んぼ 田んぼ 9 (七畝弱) 田んぼ 10 一反 田んぼ 11 (四畝)
休耕3年以上の田を
2005春より借地
田んぼ12(六畝)
11と地続きで
2006春より借地
備考
収穫後の肥料 稲藁分解用・地力用
12/6 米糠4袋
コンバイン刈時に出た稲藁 無し 無し
元肥料 魚粉・菜種粕 魚粉・菜種粕・EMボカシ・豚糞 魚粉・菜種粕 魚粉・菜種粕 米糠小量使用
種子消毒 温湯消毒
育苗土 ヤンマー培土 (高温殺菌の赤土・化学肥料)
田植え前除草剤 無し 全て草刈機のみ
播種日 5・5
箱苗農薬 プリンス プリンス 無し キヌヒカリのみプリンス
田植え 6・2  キヌヒカリ 6・4   キヌヒカリ 6・2 古代米 6種類
奥の紫
朝紫
ベニロマン
ベニコロモ
緑米
インディカ米
キヌヒカリ

古代米・・・種子維持3種類
神丹穂
赤米
紅の都
田植え後除草剤 グラスジン M 3Kg粒剤

2週間後 バサグラン粒剤
 水の量が安定せず、効果無し。 大半が流れちゃったか、薄まってしまったか。
ホクト ホクト ホクト
追肥 米糠 6月
田植え後26日目頃
米糠 7・10 
本降りの雨・・・
    撒き直す予定
米糠小量
稲刈り 9月16日 機械等を運ぶのが大変なので、コンバイン刈り〜籾摺りまで、頼んで居ます。 奥の紫 9・19
朝紫 9・21
脱穀 9月22日 インディカ米 9・25〜 キヌヒカリ 9・22〜 水切れが悪い田んぼなので半分稲刈り。 残り半分は1週間後の予定。 晴天・雨無し・風有り・気温が高いので、早めの脱穀。




 A ⇒ 腐葉土堆肥(落ち葉・米糠・菜種粕・魚粉・発酵鶏糞・
      草木灰・薫炭・EMT型・EM処理残渣)
 B  ⇒ 腐葉土(落ち葉・野菜の残渣・卵の殻・米糠)
 C  ⇒ 米糠
 D  ⇒ 菜種粕
 E  ⇒ 牛糞(ボカシ含)
 F  ⇒ 豚糞
 G  ⇒ 鶏糞
 H  ⇒ 魚粉
 I  ⇒ JA苦土カル(炭酸カルシウム)
 J  ⇒ 貝殻石灰
 K  ⇒ 草木灰
 L  ⇒ 薫炭
 M  ⇒ 稲藁
 N  ⇒ EMT型 
 P  ⇒ EMボカシU型
  Q  ⇒ 竹藪の落ち葉
 R  ⇒ 有機100%配合
 S  ⇒ セルカ
 T  ⇒ 麦わら 
 U  ⇒ 米糠4・菜種1・魚粉アラ1・籾殻3・EM・糖
 V  ⇒ 米糠・籾殻・納豆菌ボカシ


作付topへ

2002/9/10 〜 2003/9/9

2003/9/10 〜 2004/9/9

2004/9/10 〜 2005/9/9

2005/9/10 〜 2006/9/9

2006/9/10 〜 2007/9/9

2008/2/14〜

播種カレンダー


   トップページへ


青空菜園