本文へスキップ

川崎市宮前区でお産の出来る産婦人科

   

TEL.044-870-4152

電話でのご予約・お問い合わせは診療時間内のみとさせて頂きます

いのうえクリニック 産科 婦人科

  

妊娠からお産・授乳・子育てまで、助産師を中心に丁寧な指導をさせて頂きます。

月経困難症や更年期障害など、女性の生涯を通じて幅広いご相談に対応させて頂けるように、誠実な医療を目指しています。

お知らせ

  • インフルエンザワクチンの予約について
    9月27日(水)よりインフルエンザワクチンの予約を開始します。
    対象
    1.妊娠12週以降の妊婦の方
    2.当院にて分娩された方
    3.当院に通院中の方(13歳~64歳)
    4.当院に通院中の妊婦さんのご主人

    ご希望の方は、受付スタッフまでお問い合わせください。
  • 帝京大学医学部附属溝口病院産科・妊婦健診セミオープンシステムについて
    9月1日より帝京大学医学部附属溝口病院産科・妊婦健診セミオープンシステムを始めました。
    帝京大学医学部附属溝口病院産科にて分娩予定の妊婦さんは、ご希望があれば当院にて妊婦健診を行う事が可能になります。ご主人やお子様連れでの健診、土日の健診も可能です。
  • Angel Memory・エンジェルメモリー導入について

    6月1日(木)より、Angel Memoryを導入します。
    Angel Memoryは、お腹の赤ちゃんのエコー画像を、スマートフォン・タブレット・パソコンからサイトにアクセスする事で、いつでも、どこでも閲覧できるサービスです。ご希望の方は、データ管理用カードのご購入が必要となります。

    ご希望があれば他院に通院中の方も、ご利用可能です。

    詳しくは、受付スタッフまでお問合せ下さい。

    撮影出来る画像は胎児の向きに影響されるため、必ず赤ちゃんの顔が正面から鮮明に撮れるとは限りません。(例えば、赤ちゃんが横向きの場合には横顔、後ろ向きの時には後頭部しか撮れない場合があります。

    詳しくは、下記を参照して下さい。
    エコー動画配信サービス
    Angel Memory

  • 要なお知らせ…入院・分娩取り扱いの中止について

     諸般の事情により令和510月末日をもちまして、分娩の取り扱いを止めさせて頂くことになりました。
    11月以降は、婦人科診療が中心となりますが、里帰り出産や他院での出産予定の方も、ご希望であれば妊婦検診には対応させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛けいたしますが、11月以降は分娩取り扱いの無い産婦人科診療所として、引き続き地域医療に貢献させて頂きたく存じます。

    令和542
    いのうえクリニック 院長 井上 純
  • 子宮頸がんワクチン…予約受付ています、詳細は受付までお問い合わせ下さい。

    ・定期接種 ・キャッチアップ接種 ・自費接種
  • ご協力をお願いします

    来院時は、布・ウレタンマスクよりも感染予防効果の高い不織布マスクでお願いします。
  • 重要 新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策のためのお願い   令和5年3月23日更新

    新型コロナウイルス感染症の5類以降に伴い、、妊婦さん・ご家族の方々に対するサポートの重要性を考慮して、「立ち合い分娩」、「入院中のご面会」、「妊婦検診」について従来の状態に戻していく方針に致しました。皆様のご理解とご協力を頂きたく存じます。尚、ご本人・同居家族の方の発熱・咳等の体調不良の際には、受診前に必ずご連絡を頂くようにお願い致します。

    「立会い分娩」
    ご夫婦とも新型コロナウイルスワクチンの接種回数を問わず
    、立ち合い分娩が可能です。(お子様の立ち合い分娩はご遠慮して頂いています)

    「入院中のご面会」
    ご夫婦とも新型コロナウイルスワクチンの接種回数を問わず、毎日1時間のご面会が可能となります。
    (体調不良の無いお子様のご面会も可能です。)
    ご面会の際には、全員、病室内でもマスクの着用、正面入り口での手の消毒、受付での検温、健康チェックリストのご記入をさせて頂いております。ご家族の中で、お一人でも体調不良の方がいらっしゃる場合には、皆様のご面会をお断りさせて頂く場合がある事を、予めご了承下さい。また病室内での飲食はお控え頂きますようにお願い致します。

    「妊婦健診」
    待合室が「3密」にならないように、出来るだけ妊婦さんご本人にのみでの受診をお願い致していましたが、今後はご主人様・お子様とご一緒に受診して頂けるようにして行きたいと思います。来院される方々には、院内でのマスクの着用、正面入り口での手の消毒、受付での検温をさせて頂いております。院内は換気目的にて窓を開放させて頂いています。

  • 健康保険について

    受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
    保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。

医療法人ぴゅあ
いのうえクリニック

クリニックマーク

〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-2
TEL 044-870-4152
(ハナマル・ヨイコニ)
FAX 044-870-4103

スマートフォン版