TEL.044-870-4152
電話でのご予約・お問い合わせは診療時間内のみとさせて頂きます
妊娠からお産・授乳・子育てまで、助産師を中心に丁寧な指導をさせて頂きます。
月経困難症や更年期障害など、女性の生涯を通じて幅広いご相談に対応させて頂けるように、誠実な医療を目指しています。
6月1日(木)より、Angel Memoryを導入します。
Angel Memoryは、お腹の赤ちゃんのエコー画像を、スマートフォン・タブレット・パソコンからサイトにアクセスする事で、いつでも、どこでも閲覧できるサービスです。ご希望の方は、データ管理用カードのご購入が必要となります。
ご希望があれば他院に通院中の方も、ご利用可能です。
詳しくは、受付スタッフまでお問合せ下さい。
撮影出来る画像は胎児の向きに影響されるため、必ず赤ちゃんの顔が正面から鮮明に撮れるとは限りません。(例えば、赤ちゃんが横向きの場合には横顔、後ろ向きの時には後頭部しか撮れない場合があります。
詳しくは、下記を参照して下さい。
エコー動画配信サービス
Angel Memory
新型コロナウイルス感染症の5類以降に伴い、、妊婦さん・ご家族の方々に対するサポートの重要性を考慮して、「立ち合い分娩」、「入院中のご面会」、「妊婦検診」について従来の状態に戻していく方針に致しました。皆様のご理解とご協力を頂きたく存じます。
「立会い分娩」
ご夫婦とも新型コロナウイルスワクチンの接種回数を問わず、立ち合い分娩が可能です。(お子様の立ち合い分娩はご遠慮して頂いています)
「入院中のご面会」
ご夫婦とも新型コロナウイルスワクチンの接種回数を問わず、毎日1時間のご面会が可能となります。(体調不良の無いお子様のご面会も可能です。)
ご面会の際には、全員、病室内でもマスクの着用、正面入り口での手の消毒、受付での検温、健康チェックリストのご記入をさせて頂いております。ご家族の中で、お一人でも体調不良の方がいらっしゃる場合には、皆様のご面会をお断りさせて頂く場合がある事を、予めご了承下さい。また病室内での飲食はお控え頂きますようにお願い致します。
「妊婦健診」
待合室が「3密」にならないように、出来るだけ妊婦さんご本人にのみでの受診をお願い致していましたが、今後はご主人様・お子様とご一緒に受診して頂けるようにして行きたいと思います。来院される方々には、院内でのマスクの着用、正面入り口での手の消毒、受付での検温をさせて頂いております。院内は換気目的にて窓を開放させて頂いています。
〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-2
TEL 044-870-4152
(ハナマル・ヨイコニ)
FAX 044-870-4103