第4回 環境フォーラムinキュポ・ラ
エコライフDAY2007報告・発表会 「私のエコライフ」
前のページへ戻る 次のページへ進む
    D.残菜

  川口青陵高校1年 湯浅 弘平
 「食べ残しゼロ(レストランなどで気づいたこと)」
  
エコライフDAYは、小学生の時にもやり今回高校生になって最初のエコライフDAYでした。今回のテーマの”食べ物”について、毎日残さずご飯を食べるよう心がけています。今回のエコライフDAYでの○の数が今までの時と比べて減っていたようなので、今後気をつけていきたいと思います。 食べ物について気になったことは、レストランなどで残ってしまった食べ物は多いと思うのですが、その食べ物は誰がどのように処理するのか気になりました。食べ残しゼロは環境にも作った人にも、そして食べ物にも喜ばれます。

中学生議員の取材を受けて @柳崎小学校6年/宮澤 綾
  加工食品はおいしいし、作るより手早いけど、そのまわりについてくるゴミ。「プラスチック」や「かん」は燃やした時に有害なものを出すのです。これは地球温暖化の原因にもなります。みなさんも加工食品にはたよらずに自分で食べものを作ってみましょう。

A幸並中学校3年/岡垣 美凪
最近の人は好き嫌いをし、食べたいものだけを食べ、きらいな物は残すということをするとよく聞きます。また、実際に私も、このエコライフDAYに参加する前は、好き嫌いをいっぱいしていました。クラスの友達もしていたので、給食がいつも残りもったいないなぁと思っていましたが、行動には移していませんでした。でもこのエコライフDAYのおかげで、地球が危ないということを改めて感じ、好き嫌いをしないように何でも食べています。この経験をクラスの友達にも話して給食残りゼロにしたいと思います!

B飯仲小学校/6年1組4番
参加してみて、いつも普通にやっていることが、以外に地球のためになっていて驚いた。今後も、地球のためにいろいろやっていきたい。

C前川小学校/6年2組3番
母はいつも意識しているけど、自分はこういうエコライフDAYのようなものがないと、意識してないと思いました。環境のことを考えて、自分から積極的に二酸化炭素を減らしていこうと思いました。埼玉県は、いろいろな野菜や果物を生産しているので、埼玉県産の物を食べていこうと思っています。

このページのトップへ


お問い合わせ  著作権について  リンクについて  サイトマップ
Copyright The Kawaguchi Citizens Environmental