作業日記   

2006 年 12月


2日 私は、昨日夕方から頭痛。 長男咳と鼻、末っ子咳と中耳炎。 末っ子の中耳炎は両耳に(^_^;   薬は飲んでいたのですが・・・ 旦那様が撒き散らした風邪です ・・・(^_^;
めったなことでは風邪を引かない旦那様が風邪にかかった時は、必ず強力な風邪なんですよね〜 粗100% 全員に感染してしまいます。
学校でも嘔吐の風邪が流行り始めたようです。
私は、末っ子の病院から帰宅後は、ゴロゴロ ウトウト ぐっすりと 寝てよう日!!

旦那様とお婆様がさつま芋の最後の芋掘りを終わらせてくれました(^▽^) 感謝!!
明日にでも、野菜コンテナ10杯分を仕舞い込まなくては。。。ちょっと、大変?
少しづつ出荷したいですね〜〜
3日 さつま芋の仕舞い込み。 種用と少しは室の中の土に埋め、出荷用の芋は室の中に直に置き、麦わらをしっかりと掛けて置きました。  ワンコも大好きなので、小さいのは玄関内に(^▽^)
一日一本〜! 暫くはもつでしょう。
竹やぶから、枯れた竹を引きずり出して、田んぼ9にて燃やしました ←旦那様有難う!

今夜は、3回目のコンニャク作り。 前回は、多めに凝固剤を入れて柔らかめに作り、刺身コンニャクと豚汁に入れました。  刺身コンニャクだと1日1枚しっかりと食べれるので〜〜 今回は、半分を柔らかめに、半分をコリコリにします 。 コンニャク芋は今回も500gです。 蕗味噌も残り半分(^_^;  柚子の色がしっかり黄色に成ったら、柚子味噌を作っておきま〜す(^▽^)
そうそう、先月末に初めて味噌を作ってみました。
試しに茶豆500g 普通の大豆500g です。
茶豆は、すり鉢で潰したり摺ってみたりしても、皮が残りやすく作りにくかったですが、普通の大豆は皮があっという間に判らなくなりました。    ちょっと香ばしい茶豆、普通の大豆・・・出来上がった時に、どちらに軍配が上がるか楽しみです。
4日 玉ねぎ・長ネギ・ニンジン・レタス・牛蒡 の追肥。
今年初めて作った 金時ニンジン 。 凄く濃い色ですね〜! 引き抜くのが大変かと思っていましたが、それ程苦労する事も無く、 引き抜くことが出来ました。
茄子・トマト・ピーマンの片付け開始。
古代米 紅の都 籾米除去終了。

古代米20袋 市場へ出荷。
5日 直売所  古代米出荷。
お陰様で、先日の荷が残2袋と成り、今日持って行きました。 
お買い上げ有難うございますm(._.)m   尚、直売所では8日にセールを行なうそうです。 店頭では、餅つきも ! (^▽^)
昨日今日とで、袋詰めが出来ている数が少しと成ったので、籾米除去。
お婆様は、夏野菜の片づけをしてくれています。 
6日 田んぼ9 米糠4袋均等にばら撒き攪拌。  残り3袋は代掻き1ヶ月前又は田植え10日後に撒く予定。
お婆様は、昨日の続きです。
7日 古代米 奥の紫 最後の穂刈。 明日から雨に成る様なので、来週稲を刈り取り畑へ運ぶ予定。  ローリエ・梔子の実収穫。

今日と明日は、直売所の売出しです。 私の荷・・・・古代米だけです(^_^; 
いつの日か〜〜 荷が少ない時に出せたらなぁ〜
10日 畑1 
草の野焼きです。 念願の!? ロータリー掛けに一歩近づきました(^▽^)
次に攪拌が出来ます。

畑2 
秋じゃが堀。 春に掘り損ね、攪拌後秋じゃがと成っての収穫です。 
赤い「レッドムーン」の方が大量・・・・掘らなかった所が有ったようですね〜(^_^;
種を用意して植えた所より、堀残した為秋ジャガに成った株の方が収穫量が多かったです。
暫く行かなくて済む様に、肥料袋2/3程度掘りました。
麦に掛けて置いた防鳥ネットを外し、ちょっと早めの麦踏を。
13日 ウコン収穫。 落花生・長ネギの肥料の残り?を大分吸った様で、結構大きく成っていました。
12株位は、土手の中腹に有る生姜の穴の隣へ。 野菜ケース1杯は、出荷し易いように室へ。  残りの1ケースは、泥を落として洗う前までの処理終了。

明日、天候が良かったらウコンを洗い出荷しようかと。 ついでと言っては何ですがローリエの準備が出来れば一緒にもって行きたいですね。  ・・・・ん〜〜両方の準備が出来たら持って行くことにします(^_^;   梔子の実は、希望の方が居るとは中々思えず、悩み所ですね。
キャベツ・さつま芋は、荷の量によっては出せると思いますが、結構有るだろうなぁ〜

午後から雨に成るようなので〜〜 白菜・青梗菜・長ネギ・牛蒡・大根・柚子を家まで運びました(^▽^) 何を作ろうかなぁ〜   先ずは・・・・切干大根ですが、とても巨大なので一回に作る量は1・5本にしました(^_^;   巨大な大根とは言え、スは入っていませんでした。。
14日 ウコン出荷準備・・・・曇りで乾かず・・・・袋に詰める事が出来ませんので、後日出荷。
ローリエ。 綺麗な葉を選別。ちょっと少ないので追加で枝の選定・・・・雨で濡れてる〜〜
結局、両方とも出荷できず(^_^; 

私は、出かける用事ばかりなので今日は此処まで。
お婆様は、畑3の草むしり。 此処は、蕗とアスパラガスが植えてありますので、攪拌は無理。
草は宿根性が多いので、むしり終わったらアスパラに肥料を撒いてから稲藁を敷き詰めます。

厚木の森林組合で購入した椎茸のホダ木、収穫量が凄いですね〜(^▽^)
ホームセンターで購入したホダ木とは、比べ様もありません。
先日収穫時に何も出ていなかったホダ木は、今小さく椎茸の芽が切れ始めています。
夕方から雨なので、水遣り無しでも大丈夫でしょう。
全部のホダ木から収穫できる事に成りました。 殆ど干し椎茸にして、出汁醤油を作っていますので、1年間の使用量が賄えそうです。  足りなかったら、注文しよ〜っと(^▽^)

中国産椎茸に付いて・・・・
数年前に、「食品Gメンから直接聞いた」 と、姉が話していた内容は・・・・
中国産に至っては、日本では使われていないので確認できない農薬を散布。
輸送時に茶色く溶けるのを防ぐ為の防腐剤(?) これが何を使っているのか分からない。
でも、確かに何かを使っている。

国産の方が安心ですよね〜
でも・・・・国産椎茸であっても、ナメクジ用農薬が販売されていますから、散布されている可能性は大。  専門農家ですと、ナメクジ被害にあうと出荷できないので掛けますよね。  家庭菜園なら、見つけたら他へ行って貰い、食べられちゃった椎茸だって気にしない(^▽^)
これが、家庭菜園の良い所でしょう〜〜

現在、農家は栽培暦(農薬散布等)を付けなくてはならないので、購入時、気に成る場合は店頭にて聞いてみてください 。 農協の直売所なら、直ぐに電話で聞いて貰えると思いますよ。
スーパーは、荷主ナンバーが(市場の登録ナンバー)分かりますから、
スーパー → 市場 → 荷主 →市場 → スーパー → 購入者
時間は掛かりますが、教えてもらえる筈! です (^_^;  
16日 旦那様とお婆様、古代米田んぼの穂刈した稲を草刈機にて刈り倒し。
稲刈り機の予定でしたが、稲の背丈が短く成っているので、機械刈が出来ず草刈機に成ったそうです。 私は、子供を耳鼻科へ(^_^; 
ついでだから〜と、旦那様が畑2の攪拌へ一人で行きました・・・・・そう、一人でね・・・・・
帰宅後 「ついでだから畑2も転がしてきたよ〜♪」  この間一緒に行った時に、ジャガイモが3.5畝残して有って、1月に掘ると話したのにしっかりと丁寧に攪拌・・・・
何を言っても遅かりし! 何処の夫婦でも行なわれる会話へと(^_^; 
「有難う、お疲れ様」と、言って欲しかった旦那様。
畑1へ行くって言ったのに、何で畑2まで行ったのか? 植えて有るのを忘れた? 何故聞かない?  ・・・・・結果・・・・先にお疲れ様でしたを言って置いて、御免なさいでしょ〜!
先に謝った方が勝ち!?(^▽^) 先手必勝でした〜!

と言うことで、明日は攪拌して何処に行ったか分からなくなったジャガイモ堀です。
先日掘って置いた分と合わせて6月分まで探し出し、残りのジャガイモは、このまま放置して来年夏堀します。  12月に肥料無し・畝縦無しで植えたと思えば、気が楽ですからね〜(^▽^)
でも、、、、とんでもないジャガイモ畑になること間違いなし!!

私は、保存中の玉ねぎの下に敷いていた麦わらで、要らなくなった部分と落ち葉・竹で焚き火です 。  前回の焚き火で眼鏡を使い物に成らなくして仕舞い、昨日新しい眼鏡ができたばかりなので、火を付けてからは眼鏡を外しての焚き火です。   とてつもなく経費の高い焚き火はコリゴリですからね〜〜(^_^;
子供が1本だけさつま芋をそのまま・・・洗わずホイル無し・・・放り込んだのですが、 ホイルを巻くより美味しい焼き芋1本!  その1本を4人で分ける事に(^▽^) もっと、入れておけば良かった〜〜
19日 今日は、体調もスッキリ〜 と言うことで、出荷するぞ〜〜!!

7種類を洗ったりして、袋に詰めて〜出荷です。
手も冷え切ったし、ちょっと病み上がりと自分に言い訳しつつ(^_^; 
今日は、これで時間と成りましたので・・・・

明日は・・・お風呂の薪を、電鋸で切ろうかと思っています(^▽^)
22日 古代米の稲藁、片付け終了〜〜
ローリエの綺麗な葉を一枚づつ枝から取って・・・・小袋詰めの準備。

小麦挽きを頼まなくては(^_^; 
1月のどんど焼き用の団子粉の仕事で忙しい時期をずらし、年が明けたら持って行く事にします。 ジャガイモも畑で待っている〜〜 !  中々仕事が進まないまま、今年も間もなく終わりです。

 末っ子に、お下がりの服を頂ける事になり友人宅2件、青森から大量に林檎を贈ってきて食べ切れないと言う友人宅へおすそ分けして頂きに。   3軒とも、物々交換で頂いて来ました(^▽^)  勿論、私からは野菜です!! 一日一軒3日続きで、丁度欲しかった物を頂いちゃいました〜〜 感謝!  蜜入り林檎だったので、アップルパイの予定は止めて、そのまま食べることに。。。。とっても美味しい林檎でした(^▽^)   こんな美味しい林檎が作れる青森って良いなぁ。

そう大掃除!? 小分けして開始です。  今日は、トイレと台所の換気扇とその周囲だけ・・・・・(^_^;  何日掛かるか分かりませんが、その内終わるでしょう。 ←希望的観測ですが。。。

毎年恒例、我が家は休日で無いと中々揃わないので、1日早く23日にクリスマスです。
今年は、手作りのオンパレードで。  今夜の内に、ケーキ用スポンジ焼き・ピザの生地焼きを、末っ子と一緒に頑張りました。  ケーキの続きとピザ作りは明日の夕方です。
 他の料理は、明日子供3人が出掛けるている間に・・・・内緒のクッキング!
28日 今日、初めて乾燥コンニャク作りにトライです!
100円ショップにて、バーベキューの金串を購入。 薄切りしたコンニャク芋を刺して吊るし
乾燥開始。 結果はどうなる事やら〜〜(^▽^)  粉にして、こんにゃくを作ってみたら、結果報告しますね。

ここ数日は、市場へ古代米を出荷、次の分の袋詰めの下準備・・・
焼き芋〜〜〜年末の大掃除?適当に掃除?
長男のスキンケアー・・・ラストが夜中?明け方?3時になる事もあって、ちょっと手抜きの日々です(^_^;  
深夜に何故? 
長女の帰宅は深夜1時前・・・深夜の2度目の晩御飯・・・・お風呂。
その後、とびひになってしまった長男のお風呂・・・・肌の保湿の為30分は出てこない・・・・
末っ子の朝は早く〜〜〜(^_^;   
手抜き仕事と、昼寝?夕方寝?夜の2度寝? 朝寝坊? 何れか1つです (^▽^)

手を抜いていても新年来るのですが・・・・
お花・もち米・半紙etc の買出し。 しめ縄作り。 神様へのお飾り。 お花を生けて、何となく準備が一つ終わった感じですね。
明日は、餅つきの準備・・・臼と杵を洗い、もち米を洗って水につけて置きます。
チェーンソーで、太目の薪を準備です。  念のため、大きい方の餅つき機も出して置かなくては! ・・・・・延し板を出して、餅取り粉の量の確認・・・・
明日も、座って休憩は無しの1日に成りそうですね〜(^_^; 
明日は、お昼ご飯を食べる時間が有りますように!!
30日が餅つきに成りますので、明日からお節料理も同時進行で〜す!
29日 今日は〜〜 お正月の準備です。
自宅傍に有るお墓の掃除兼落ち葉掻き。  落ち葉は、オンボロ堆肥舎の中でも、雨の当たり難い一番奥へ運び込み、薩摩芋を伏せる時まで仕舞っておきます(^▽^)
叔父が来てくれて、物置の屋根の掃除と被っている枝下ろし。
もち米を洗って水に浸け吸水開始〜〜
大根を細長く4等分に切って干しました。 半分以上乾燥した感じになったら漬物です。
椎茸も干し椎茸に!
2階のベランダは、椎茸・コンニャク・大根・みかんの皮で、半分占領状態(^_^; 

100円ショップで・・・干し物に使うザルが400〜600円で売っていました 。 ちょっと、竹が細めなのですが、丁寧に扱えば5年はOK? 足り無くなりそうなので、買い足しに行こうかなぁ〜
30日 餅つき〜〜〜!!
かまどを庭へ。
杵は何とも無いんですが〜 臼は蕎麦用を使っているのですが、だいぶ痛んでいて今年で最後に成ると思います。   買い替えは・・・高すぎるので買えません(^_^; 
蒸篭(セイロ) ・・・旦那様が下を持たず上を持ったので、1つ壊してしまいました(^_^; 
   壊れた蒸篭が2つ! 
   使えるのが1つ・・・一枚づつ蒸す事に成りました。来年買わなくては!!
久しぶりに、家族全員での餅つきです(^▽^)
旦那様が、家の中の大掃除の続き〜〜 私は、お節作り〜〜 牛蒡を掘るのを忘れましたので、キンピラは明日作ることに(^_^;  
31日 今日は、何もしない日です!
一年の締め括りの日。 
家族全員でゆっくり過ごす大晦日です。
更に、6人家族なので年6回のバースデーの内の1回が明日の大晦日!!
皆でゆっくりと過ごし何もしない・・・・料理も手抜き・・・・夕食は、毎年恒例 お鮨とケーキとピザとバーガー。 年越し蕎麦は2人前を6人で形だけ〜〜(^_^;

今年一年、あっと言う間でした。 
無事、一年が過ごせた事に感謝です!




戻る          次へ

作業日記トップ   トップページへ

青空菜園