作業日記   

2011 年 11月

4日 古代米の手作業脱穀が終わったので。キヌヒカリと古代米の脱穀。
田んぼ9・・・・初めて少ない終了でした (-_-;) 7畝で11.5袋。。。
 「来年こそ〜〜〜 と毎年思い」
10日 玉ねぎの苗、とっても小さい。
鶏糞の元肥のみだからでしょうね。 除草も適当だったし。
その前に、土をいじりたくなかったのだから仕方がないのですが。
あまりに小さいので〜  ちょっと早めに!
草刈機で除草・牡蠣殻石灰と鶏糞・植え付けをしました。
 年内に、もう少し大きい苗にしておかないと、収穫時にペコロスではなんともね〜
農業祭りはこれからなので、その時に追加で苗を購入して植え付けます。
普通サイズの苗なら、もう少し先の植え付けの方が安全かもしれません。
  近所では? 小さめの苗の方はマルチ仕様で植え付けています。
  我が家は、ずっとマルチ無しです。 除草は大変ですが、肥料の管理は楽ですね。
11日 今日は〜〜〜 
2011年  11月  11日  ですね〜
駅で切符を買いたかったのですが・・・・11時11分にね・・・・・雨なので、今回は諦めました。
来年の12月は\(*⌒0⌒)♪がんばッ!です。

去年産の古代米を、市場へ出荷。  

先日、「試しに1枚だけ」  って事で、木の雨戸の修繕をしました。
ボロボロのベニヤを外し。。。蹴ってボコボコにして・・・・中央に引けば外れます (^^ゞ
外枠が外れないので、べにやを中心横棒に合わせて切って、上下別々に差し込みです。
切って合わせた中央は、残ったベニヤを10センチ幅の帯にして上から打ち付けて〜〜
ペンキの2度塗りで終了! 結構楽しい作業でした。
今日の雨でも、安心です。
週末ごとに? 私一人で? 少しづつ直そうと思います。 ベニヤを買いに行ってからね。。。。
21日 昨日、農業祭りで玉ねぎの苗を購入。 OP 100本 植え付け。
今年の苗は、天候が良かったので大きいよ。。。。と話していました。
ってことは〜〜 やっぱり、うちの苗は肥料が少なかったんだ(^^ゞ
年明けに、一気に挽回するだろうし・・・・っまいっか〜
 元肥は、薫炭・灰・牡蠣ガラ石灰・鶏糞です。

山羊達は、毎日場所を変え、除草をしてもらっていますが、間に合わないので・・・・
草刈機で刈り倒しています。 もっと居れば? (-_-;) 
ウメちゃん、トカラなのかシバなのか? 
一応 「シバ山羊」 と聞いているのですが、柄ではどちらとも言えない柄なんですよね。
もう一度お産をして欲しいけど、ご近所の山羊さん。  親山羊を見せて頂きに行ってきたら、
ザーネンと在来種のミックスと判明。 巨大化するかもしれないクロスケ。 次は、できるだけ小さい子がいいんだけどなぁ。 シバ系かトカラ系が居ないか、探し始めようと思います。
30日 雨戸の修理は終わり ♪
先日、朝露が凍ったので、じゃが芋をバケツ1杯分だけ掘りました。
今日は、ちょっと動くと汗が出るほど気温は高めでしたが、明日から?気温が下がるらしいので〜
”シバカリ”です。 これ・・・この字・・・・芝刈り? 辞書でしらべよ〜っと(´∀`*)

ヤギ用どんぐり拾いは、朝晩の2回・・・そろそろ終わるかなぁ




戻る       次へ


作業日記トップ   トップページへ

青空菜園