作業日記     

− 2006年 − 09月

1日 今日は雨です。
1日降りは、雨の多い月に成ると言いますが、今月はどうなるのでしょうね。
昨日の暑さが嘘の様に、冷える日と成り長袖を着ています(^_^; 9月下旬の気温だそうですが、明日は気温が上がるようです。

やっと、古代米神丹穂出穂確認。 1ヶ月近い遅れです。
赤米出穂確認。 例年と粗同じ日の出穂です。
緑米は、未だ葉の丈の伸びすら遅れています。いつに成ったら出穂に成るか判りません。
日照時間、気温に敏感と思われるのは、神丹穂と緑米ですね〜
種籾分だけでも収穫できると良いのですが(^_^;
2日 白菜の苗の植え付け。
3日 チンゲン菜播種。

市民一斉大掃除と、用水の草刈の日でした。
4日 白菜80日タイプ・レタスの播種。
唐辛子の収穫開始。

コウブシの除草。
5日 田んぼに除草へ行こうと思ったのですが〜〜無風!暑い〜!
予定を変更して、小豆の選別です。 途中で、ご近所の方がいらっしゃり
水を使っての選別が可能と教えていただいたので、急遽“小豆とぎ〜”

小豆の選別
@小豆を、バケツに入れて水を入れます。
A良く研ぎます
B浮いた小豆とゴミを取りの除きます。
Cこれを3回程度繰り返すと実の入った小豆が残ります。
Dザルに取り水切り。
E広げて乾燥
天候の良い日に行う。
手早く洗う
取りきれなかった、クズは手で取る。

これで、一気に作業が進みま〜す!
6日 雀がお米を食べているのを見ているのはなんとも言えず・・・・
ネットの中に入るのを、何とか防ごう〜〜! 
ご近所では、紐とキラキラ光るテープを30cm位に切ってぶら下げる。
これで被害が出ていないので、ネットとネットを支えている防鳥紐に、沢山縛り付けてみました。   ネットの中とは言え結構目立ち、田んぼのお祭りみたいです(^▽^)
効果は?
無し!!! 
ネットに入る所を見たくて、じ〜っと離れた所方見ていると・・・・
ネットの中の防鳥紐又はネットに乗り、ヒョイと降りて中に・・・・・
隣の何もしていない田んぼに3/4 我が家の田んぼに1/4
それでも、毎日数回数十分。 結構箒の様な所が目立っています。
30mm目が一番小さい目と聞いていましたが、20mm目が有るそうです。
これから、購入なさる方は20mm目を取り寄せて頂いた方が安全ですよ。

午後は雨〜〜 お仕事はこれまで!
7日 緑米の出穂が始まりました〜〜! 
どうにか、霜が下りるまでには、間に合うと思います(^▽^)

田んぼ11・12ネットの裾は水中に落として有りますが、藻が絡むので裾を持ち上げて、除草と藻の除去。  周囲の除草。
神丹穂と緑米の境目と、神丹穂と赤米の間に、ハウスバンドを引っ張りました。 これにより、間隔が空きます。 3種類が同時に開花・・・・予想外でしたので、隙間を空けることで交雑を避けます。 種用は、それぞれの中心部より採る事にします。

小豆の選別。今回で最後になりました。 後からの収穫分は・・・・乾燥後其のまま保存し、冬に行うことにします。

間もなく、インディカ米の粒刈りが始まりま〜す!!
   粒刈り ⇒ 硬くなった籾米だけ、一粒づつ採ります。
           今年は、量が多いので・・・・ちょっと適当になるかなぁ〜
8日 田んぼ9 
やるっきゃない!!
青いネットの上から、目の大きいオレンジ入るのネットを。
7畝用なのですが、田んぼが変形している為寸足らず・・・・掛けないよりマシ!  用水のフェンス・上の部分から入るので、できるだけ引っ張りながら、入るにくくなるように。
夕方からのお食事タイムでは、避けて通り過ぎていました。
明日も様子を見て、道路側から入るようでしたら、3畝用を足します。
後、2〜3週間! 気楽に構えて田んぼを眺めることが出来ますよ〜に!
10日 今日から、作付け一覧は新しいページに成ります。

タマネギ  ノンクーラー 3月まで貯蔵可能   
            野口種苗店4000粒(5袋)
       浜育玉葱   極早生4月収穫 
            伊勢原市 山之内種苗店1000粒(1袋)

畑2 ロータリー掛け。 今回でロータリーは御しまいです。
   東側に、南部小麦を播種する予定です。
   その他の場所は、春まで放置?休息?
11日日 朝5時前です。 物凄い雨で目が覚めまし〜た!
雷も鳴っていたようで、旦那様が犬の非難を1時間前にしたとの事。
雷は聞こえず、寝込んでいました(^_^;

この雨では、タマネギの種が流れてしまったかなぁ〜?
後2〜3時間は降るらしいので、止んだら見に行きます。 不折布を掛けて有りますが、 上の土が流されたり苗床の土が流されていたら、種の蒔き直しをします。  ノンクーラーは・・・・郵送で送っていただいても間に合わないか・・・ 他の品種を追加播種ですね。

古代米の稲で背が高くなる品種は倒れたと思いますので、タマネギが終わり次第、稲を縛る作業に入ります。

タマネギ被害無し!
人参播種。吸い込みタイプなので地上部に出ず、土寄せ無しでOK。
周囲のコウブシ取り。
前回播種した人参の葉が、流れた土で倒されていたので、起こして土寄せ。   一本づつ両側から丁寧に!この作業の時に必ず思うことは・・・・少量で良かった〜〜(^▽^) 
12日 古代米 神丹穂が倒れている所が有りますので、起こして縛る作業。
途中までで、雨に成りましたので続きは後ほど〜

食べ頃になるまで干していた栗を、明日出荷・・・・できるかなぁ?
雨に成らなければ(^_^; 今年は、開花期に天候不要でしたので、収穫量は少量に成ります。 渋皮煮を作ってみましたが、味は良!
13日 気温が低いので、大根の播種予定の畑を変更し・・・・コウブシ除草から。
午後2時ごろから小雨になったので頑張りましたが、全部終わらず明日には播種出来ると思います。。
播種後の保温をする事で、遅れを取り戻します。

この時期の保温
播種⇒極少量の覆土⇒クン炭⇒穴開きトンネル
これで、何とか成るかな〜?  
14日 今日は雨〜〜
仕事は何も出来ず、読書日です。
15日 直売所
古代米 
御注文を頂いた2袋と去年度産の残りを全量。今年度は12月に成ります。

じゃがいも
予定数を変更して5袋。

南瓜
栗坊・ほっこりエビス

玉葱 8.5袋

田んぼのネットに雀が乗っているので、弛み直し・支柱足し。
ほんの少しのコウブシ取り。
16日 畑4−D コウブシを取りながら畝を作り、黄がらし菜・大根 播種。
     B 苺の苗の植え付け準備で除草。

田んぼ11・12 防雀ネットの裾を水の中に入れていましたが、水を切って土が固くなってしまうと、ネットが抜けなく成ってしまうので、水を切る前準備で裾上げ。
17日 ブロッコリーのトンネルを剥いで、除草と虫探し後土寄せ。
大根に掛けて有った不折布を外し、間引きと除草。
 間引いた大根は、塩で軽く揉んで昆布を細く切り出汁醤油少量で
 更に軽く揉んで浅漬けに。
種を取ったゴボウ・・・・未だそのままですが・・・・の下の除草。
   ゴボウの為が沢山こぼれて、周囲はゴボウだらけ〜〜(^▽^)
   このまま、大切に育てます。
ショウガ初物収穫。フキ味噌にお砂糖を少量加えて食べました!

午後は雨です。仕事はここまで〜敬老の日なので、御婆さま用のお買物です。
19日 インデカ米 良い株・完熟の穂だけ刈り取り、種用に乾燥開始。
完全穂刈は、暫く後に成ります。
他の品種で種用が採れるか、明日以降確認します。
20日 ホウレン草播種。
コウブシを掘り起こして除草後、稲藁を前面にて燃やし攪拌、豚糞を撒いて更に攪拌後播種。     コウブシ除草に時間が掛かり、除草出来た面積が狭く・・・・播種出来たのは1袋弱の量だけです。

去年のこぼれた春菊の種が沢山芽を出していたはずが〜〜御婆様がしっかり草と一緒に抜き取ってしまったので〜〜〜別の場所に蒔き直す事に。
これ又、コウブシ取りからです。

去年、食べ残った下仁田ネギ。 坊主を取って置いたら、新しいネギが太くなり始めています。    汐止めと違い分ケツはしませんが、中には2本に増えている株も有りました。 ついでなので、土寄せをしっかりと!!
21日 インディカ米の穂刈。
収穫できる穂と穂の先を、ゆっくりと取りながら・・・・一歩づつ前進です。
前回と今回の分のから、3年分の種籾を保存しておきます。
   通常、1年の保存ですが、お米用の冷蔵庫で2〜3年の保存が可能
   菜のだそうです。 3年持つかどうか試してみます。 可能であれば、    天候不良の年に対応する事が出来ますね〜。

お昼前から、長男のアトピー外来の為、病院へ。
帰宅後は・・・・・暑いし〜本が読みたかったので、仕事は無しで次男の習い事に(^_^; 殆どサボリの一日でした。
22日 手作業で脱穀と、種籾の選別。
2007〜2009年度の分を、今年の籾から冷蔵庫保存します。
25日 コウブシ取りが有る程度終わった所と取りながら、レタス・白菜の苗の植え付け、春菊播種。
26日 朝紫・奥の紫・紅の都 種用稲刈り。
紅の都は、硬くなっているにも拘らず・・・色が冴えません。 バインダーが入れるように結構刈りましたが、後は暫く置いておく事にします。

お昼前から雨です。今日はここまで〜〜
昨日の苗と播種した春菊には、丁度良い雨となりました(^▽^)
27日 雨が止んでから、インディカ米の穂刈 (食用) 開始。
去年より早い開始と成りました。 今回は、茎の長さを長めに切って、時間短縮を図ります。   反面、乾燥時には手間が掛かりますから同じ? (^_^;
28日 インディカ米の穂刈なのですが・・・・今日は、Bフレッツに変更の為の工事が入り、仕事は少量 (^_^;     大雑把な〜 大胆な〜 穂刈で、野菜ケース4杯分にて時間と成りました。 明日は q(^-^)p ガンバッ

ロムでの設定ではフリーズを起こして、設定完了に成らず・・・・
ヘルプデスクさんのお陰で、今こうしてネットに入れています。
感謝!!
29日 インディカ米穂刈。 後もう少し〜! と言う所で、時間と成りました。
私が、刈り取りに。 お婆様が、軒下で葉っぱ取りです。

いよいよ明日は、キヌヒカリの稲刈り。
ご近所では、殆どの方が今日稲刈りを行いました。
我が家は、サラリーマン農家なので明日、土曜日に刈ります(^▽^)
30日 キヌヒカリの稲刈り。
掛干しの途中で、日が暮れてしまいましたので、続きは明日〜〜!




戻る    次へ

作業日記トップ    トップページへ


青空菜園