作業日記 |
2日 | 今日までの作業・・・・・ 茄子・トマト・ピーマン・弦無しインゲン・枝豆・落花生1回目播種分 植え付け終了。 ヤギ用日よけ⇒ゴーヤネット栽培 3本 苗の葉に黄色い斑点、これって? 万が一の時を考慮し〜中球フルーツトマトを1本だけ離して植えました。 全て、自家消費分のみのごく少量です m(._.)m 稲の種籾・・・・温湯消毒も終わって、ぬるま湯に浸けたり出したり、水を変えながら根が出てくる様に 作業をしています。 今日は、根(芽が出るって普通は言います)は出ていません。 遠い田んぼ分は、種籾を渡して苗の栽培をお願いしてあります。 家のすぐ傍の分は、広げておいてベタ掛けシートでの発芽促進栽培にします。 初めての事なので・・・・・ 失敗したら、この分も探し回って購入となります (^^; 去年までは、積み重ねて発芽用寝袋シートを掛けて、発芽熱で発芽させています。 |
3日 | 朝11時・・・・種籾を見たら芽が出てる!! 急遽、播種の準備を! 出かけようとしている長男。 行くな〜〜!!! 手伝って〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!! m(._.)m ありがと! 友達に遅れると伝え、手伝ってくれる事に。 種籾用 計量カップのラインが合っていない? 必ず残る種籾です。 7畝分を用意してあった。 14枚プラス2枚のはず。 21枚蒔いて、未だ3枚分残ってる。 これは山羊の餌。。。。。 完全手蒔きだったので、計量した後に追加でばら蒔いたのになぁ。 今年の古代米は、アクネ糯米のみです。 ← まだ水の中。。。 今年のさつまいも苗は・・・・10本だけ植えました (^^; 1本から5本の芋が取れれば50本。 ⇒ 弦が伸びたら、10本刺して。。。計20本に。 収穫は 最悪 30本〜 希望では 100本! |
7日 | 明日の朝、結構冷えるそうなので・・・・・ トマト・茄子・ピーマンに、保温シートを。 草刈機の活躍の日々です。 刈った草は、勿論山羊さんたちへ (*´∀`*) 里芋の芽が だいぶ出てきましたが、生姜が出ない (^^; |
8日 | 茄子達の保温シートを外すのが遅れ・・・萎れてる!! 夕方までに、復活なるか!??? 急遽、焦って。。。。。更なる追加の苗の購入! 夕方には、粗復活していましたが、追加の苗買っちゃったし〜 離れた所に植えました m(._.)m 土が合わない、石灰(苦土石灰・草木灰など)が足りないと、枯れる時があるそうです。 勿論、肥料の入れすぎで、肥料やけ。 未熟の堆肥を入れてガスが出た。 この場合も、枯れやすく成りますね。 茄子 ⇒ 大きいプランター等で栽培し、寒くなったら暖かい所へ仕舞う。 水やりは続ける。 木が枯れた感じでも水はあげて・・・・・翌年復活するそうです。 2年採ったそうです。2年目の方が 沢山収穫できたんですって〜〜〜 お試しを〜〜〜! 田んぼの用水側のみ草刈機。 桑の葉っぱも大きくなってきているので、折って草と一緒に山羊さんへ。 田んぼも、管理器で攪拌しました。 週末は雨に成る様なので、搭乗型ロータリーで撹拌できなくってもOK。 後は、肥料を入れてから攪拌して貰う⇒入水⇒代かき⇒田植えです。 苗ーーーー初めての保温発芽シート栽培。 広げて置いて、温度管理? ん〜難しい。 ハウスの頭無しでの挑戦ですから〜 ビニールを敷いて、播種した苗箱を置いて、シートをベタ掛けし、小トンネルと黒の寒冷紗。 日数的には、そろそろなので・・・・夕方 恐るゝ はがしました。 結果は〜〜〜成功!!! これ程嬉しいことはありません (*´∀`*) ビニールと寒冷紗3枚で、今夜から育苗です。 1日1枚づつ 寒冷紗を減らして、光に慣れさせ、白苗化を防ぎます。 失敗は・・・・小豆。 芽が出ない。 蒔き直しです。 ⇒ 攪拌して除草しちゃいました。 休憩無しの8時間労働。。。。今日は結構 疲れたので、ぐっすり眠れると思います m(._.)m |
11日 | 雨で〜〜す。 末っ子の、スパイク・ピンの購入のため・・・・秦野まで行ってきました。 広い・・・・人が多い・・・・疲れて・・・・お惣菜なども購入して・・・・・帰宅後はお昼寝です。 夜、自宅周辺で聞いたことのないカエルの鳴き声! アマガエルは嫌になるほど 当たり前に鳴いている中で、1匹だけ違う。 調べました。 三宮の田んぼに居るあれかなぁ〜? アオカエルでした。 窓を閉めて、小さめの声で聞くと・・・・コロコロ〜って感じ。 コオロギの様に鳴くカエルの声です。 姿を見てみたいけど、小さいカエルだし・・・・先日は、庭を住処にしているガマ君にお会いしました。 大きければ焦り、小さければ見つからない (^^; カエルの鳴き声。。なぁ〜んて言っているうちに、セミが五月蝿くなる日も近いですね〜 稲苗、順調です。 ハウスの頭がないままですが、成長がゆっくり進み しっかりした苗に育ちそうです。 いよいよ、田んぼが忙しくなります。 1年分の ご飯の為に!! p(*^-^*)q がんばっ♪ |
12日 | 片付け・・・剪定枝の移動とパレット移動。 軽車が2台止めれそう (#^.^#) 長男の友人が来ると、庭に6台! 車を出したいの〜? あっちへ こっちへ 動かして〜〜 庭の外に2台置いてもらえば、簡単に出せるはず。。。です。。。。 ミニカボチャの苗6本植え付け。 稲苗は、順調に育っています。 田植えの日までに、植えられる背丈になるかは 別ですが (^^; |
13日 | 地這いきゅうりの種を、大着して直播きしてあったのですが、全部 無い・・・・ 仕方がないので〜〜〜ポットに播種。 今回は6ポットのみ。 収穫が最盛期になったら、次を蒔きます。 えん麦、そろそろ刈れそうです。 稲刈り機で刈り取る予定。 |
14日 | 今日は、暑いですね〜!! 二階の室温 30度 汗が吹き出してくる〜! ちょっと、外で作業をすると やっぱり 汗〜 「熱中症に気をつけて」 と、あさのTVで放送していたので・・・・・休みながら、なんとなく仕事。 芽出しを行っていた里芋。 植え付けました。 食べる分だけなので15個だけ。 でっかくそだてよ〜っと〜 |
18日 | トマト 穴あきトンネルを外し、支柱誘引。 防寒用トンネルシーの片付け。 ナスは、不折布のトンネルを掛けたまま、もう暫く置きます。 |
19日 | 田んぼ10 旦那様が、登場型ロータリーを掛けに。 田んぼ9 末っ子と、肥料を撒き・・・・管理器で攪拌。 先日刈った草の運び出し。 更に草刈機掛け。。。 化学肥料と有機肥料2種類。。。。歩きました!!規定量を撒き終わるまで・・・均等になるように! 朝10時から午後4時まで、歩きっぱなし〜〜〜〜疲れたし 雨が降り始めたので、今日はここまで m(._.)m 後1週間で、田んぼ9の田植えの予定ですが、苗の成長によっては、数日遅らせます。 |
22日 | お婆様・・・・・・帰宅できました m(._.)m これからは、土日農家の旦那様と頑張リます。 |
22日 | 道に被ってきてしまった山の木。 刈込ハサミと熊手と箒と草刈機を持って・・・・綺麗にしたんです! 以前、これをやって・・・首をしっかり痛め、酷いむち打ちみたいになって、全治2週間の安静生活。 1度 痛めた首って、簡単に痛くて目が覚める⇒睡眠不足⇒疲れて仕事にならない 。。。 考えました! 手抜きの生垣?山の木の剪定! 私の使っている草刈機。 歯を変えずに、ビシバシ! ガンガン! とっくに交換時期は過ぎているので・・・草刈機で剪定しました。 高い所まで刈れるしね〜!! 長男と次男に、集めて山羊のところへ運び、履くのを頼んで・・・楽をしました(#^.^#) 掃いた所なのに切り直していたらブーイング。 しょうがないじゃないのよ〜 遠目で見たら汚かったんだから〜〜〜〜(^_^;) あっという間に 綺麗さっぱり って感じになりました! 旦那様にバレるのが怖い。 |
24日 | 馬鈴薯の収穫終了。 ご近所では、開花中ですが。。。。花が咲かずに黄色くなってきた (^^; 試し掘り10株したら、大きいので2日かけて終わりました。 野菜コンテナしっかり2杯強! 病気無しです。 管理機を掛けて、馬鈴薯の後のトウモロコシって? 大丈夫だったけ〜? っまいっか〜〜植えちゃいました。 ピーマン 初物3個収穫。 コウブシ・・・・落花生の中に大量! 明日は、これだ・・・・ |
25日 | 来客・・・で、午前は終わり。 午後から、お寺の「おせがき」 と言う集まりがあるのですが、当家では行かなくて良いらしい。 おせがき⇒檀家が集まって、先祖供養のお経を聞き、 塔婆を受け取って来ます。 お盆前の行事の筈だったと思うのですが、御住職が5月に・・・・と変更になりました。 自宅墓地の(古い家は、自宅近くに当家のみのお墓か、一族のみの集合墓地の事)周囲の枯れた竹の 切り出して、燃やして。。。。。 火の付いた竹炭を下にして、序に燻炭作り。 傾斜は緩やかですが、土手の上の雑木・竹林の中の整理なので・・・・何往復もすると・・・・完全な山歩き! 疲れて夕方からお昼寝。 夕食は21時となりました(^_^;) そうそう、、、、簡単な 「溶き卵のつくり方」 を。 泡を立てずに、綺麗な溶き卵。 卵は10個位OK! 道具は1個! では〜〜〜ココ!!ポチッとなァ〜〜〜? 面倒だよね (^_^;) 久しぶりに? 初めて? 貼り付けます m(._.)m フライ返し!? そう、これです! サラダボールに卵を割っていれ、黄身を半分にグサグサ〜っとなぁ〜 次に、ボールの中で左右にフリフリ〜!フリフリ〜!! 底からすくって〜すくって〜〜〜〜〜 これで、出来上がり〜!! m(._.)m 親子丼の様に、上から掛ける時も・・・・フライ返しの上から落とすように、回し入れます。 私は、6〜8個までで作りますが、速いし泡立ちませんよ〜(#^.^#) お試しくださいね〜 |
27日 | 茄子・ピーマン、トンネルを外して支柱を。 トマトは、誘引2度目。 枇杷は、色づき始め・・・・・カラスが五月蝿いし〜〜せめて1人3個は食べたいので、防虫ネットを渦巻き状に。 半分以上は食べられても、残るはず!? m(._.)m 末っ子、大活躍でした。。。 が・・・木は大きいし、たくさんなっているから、ネットもいい加減に 引っかかっているような・・・・(^_^;) ちゃんとは被せられません (^_^;) 下からの害獣は、無理で〜〜す。 トタンを巻き付ければ良いのですが、私一人じゃ面倒くさいので。 害鳥と害獣と人間の競争となります。 人間に知恵が有っても、私 ⇒ 「めんどくさい」 m(._.)m 旦那様⇒ 「分けてやらないと、他の野菜に悪さをする」 m(._.)m たい焼き君のリズムで〜〜♪ ♪ 毎日毎日 オイラは畑〜の〜〜、草に 追われて やんなっちゃうよ〜〜〜!! ♪ お粗末m(._.)m そうそう・・・梅桃(ユスラウメ) 厚木の直売所に、実が売っていたんです。 木を買おうかなぁ〜って、ず〜っと考えていたので購入。。。。食べて。。。。。 食用には、要らない。 お花の添えには、綺麗だから良いかなぁ〜 種を埋めてみよ〜っと。 |