作業日記  

2012年4月


8日 末っ子の入学式も終わり、お弁当を作りが始まります  (^^ゞ

雨と強風で・・・・飛んだ? 潰れた? 
先代が作ったハウス仕様の堆肥舎も・・・壊すことに。
種雄用だった小屋も、ボロボロとは言え、すぐに使う資材を入れていたのですが・・・・
2枠中1枠の屋根が落ち・・・梅の木との間で傾いて落ちていた・・・高さを半分にして屋根?蓋?
片付けと修復で週末が潰れていますが、そろそろ田んぼを転がさないと〜〜〜!

大根と人参・ゴボウ、発芽が始まっています。
9日 畑  管理器で転がせるところだけ・・・攪拌。
汗だくになって、1人だし、週末は片付を頑張った・・・!腰も痛いし〜〜!
自分に言い訳を作って 休息日 (#^.^#)

もしかして〜〜もしかして〜〜〜山羊のうめちゃん・・・ご懐妊? かも〜〜〜!

 「♂3頭が生まれたらどうしよう〜」
        旦那様  「俺は知らないよ〜 」
 「里子に出そうかぁ」
              「うめちゃんに怒られるぞ〜」
 「♂だと、移動の時 引きずられちゃうしさぁ」
              「生まれてみな〜可愛くって、そんな事出来やしないさ」

 ってことは? 子ヤギ〜 女の子〜 1頭ね〜〜〜
      こんな些細な夢の筈。
   ご懐妊なら 8月のお盆前に ご出産  
ワンコの散歩の様な、優雅な移動は? 踏ん張って? 引きずり倒される?。。。。。。。。。。。。。(^^ゞ 
12日 弦無しインゲン・地這い胡瓜播種。 自家消費分なので、少量です。
ハウスのビニールを張るばかりに成りました。 入口の扉は、張ってからサイズがOKか確認後、
残ったビニールを貼ります。。。。?張る?
今回は、試しに〜〜〜東西2箇所に入口を作り、温度を下げやすくします。
強風に、耐えれるかが課題となります(^^ゞ

夕方、早く帰れた旦那様・・・・古いし、要らない竹を「燃やすぞ〜!」 山積みの一部を燃やしました。
炭が残っているうちに水をしっかりかけて消火。 
炭を残して置けば、次回火を点けた時は早く大きな火に成るんですよ〜〜
13日 今日の夕方から雨になるって・・・・又、雨かぁ〜〜〜
お弁当を作りながら、ふと思った事。
今年、植える苗は少量。
マルチを張るのも短いけど、剥ぐ時は楽をしたいなぁ。

埋め込む溝に、マルチの裾を入れる→竹を寝かして入れる→剥がす時楽かも?
?竹を抜く時、結局掘る?
竹杭をつくり、真ん中辺りに埋める竹(マルチの裾を抑える竹)をしっかり縛り付ける。
 縦竹に(下の方)しっかり結び、緩みを持たせて、横竹にしっかり結ぶのもOK。
マルチ→作った竹杭をマルチの両サイドに刺す→土寄せ!!
剥がす時は、丈杭を抜いてから、マルチを剥がす。
 これって、楽かも〜〜〜(#^.^#)
剥がす頃には、雨降って地固まるし踏み固まって剥がしにくいけど、竹で抑えておけば
土寄せ量も少しは減らせるし、抜く時、土が動いて剥がし安いはずですよね。
3m位の長さから試してみます。

3mの意味って? 自家消費分て、1種に必要な長さはこんなもんじゃないかなぁ〜って位の感じで。
今、朝、7時。 風が出る前に、ハウス横の積み上がった竹を燃やしに行きます。
  これを燃やさないと・・・・破裂した時に火が飛ぶので・・・・ハウスのビニールを張りたくない(^^ゞ
17日 ハウスの腰巻、張りました〜〜〜!  まあ、何故か、長さが足りない!?
しっかり2m短かった。 アーチの骨1本分、ハウスは短くなっているのに。。。
包んであったビニールが丁度良い大きさでしたので、打ち付けて〜〜〜〜終了。
頭を掛ける準備も・・・雷が鳴り始めているので・・・・山羊さん達を先に入れて・・・・
雨が降り始めたので、今日は終了です。  家に入ると同時に、土砂降り (^^ゞ
  お終いにして良かった(^^♪  午後3時ですが、天候が・・・・怠く成ってきたのでお昼寝〜。

書き忘れた?かも〜〜?
地這い胡瓜播種してあります。  弦無しインゲン播種してあります。
ミニトマト  2人分なので2本と、早口分のインゲン3ポットと〜胡瓜3ポット購入して育苗中です。
夕方から朝まで玄関内で、日中は外です。 この時期の苗は、ハウスで育苗する苗です。
その代わり、ちょっと安価な感じです。  
畑に植える場合は、マルチ・穴あきトンネル・穴無しトンネルを使用し、朝晩トンネルを開閉して
温度調節をしましょう。 遅霜が有る場合は、保温シートも掛けましょう。。。。。
  本数が少ない場合は、ポットを変えながらでも玄関の方が楽かと。
18日 旦那様、仕事を休んでハウスの頭掛けを一緒にやりました。

中の雑草予防の畝間シートを直して、育苗枠の中に土・籾殻燻炭を戻せば終了。
これで、種籾播種が出来ます(^^♪
今から・・オクラ播種しようかなぁ〜 キャベツも蒔けたっけ〜?  
  窓? 換気・温度を下げるために、頭の裾を持ち上げるのですが、今回は防虫ネットは
張っていません。  結構、風通りが悪くなるんです。  
夏に、網戸を開けると風の通りが良くなるのと同じです。 茄子苗を入れなければ無くっても良いかなぁと (^^ゞ   そう、、、ちょっと面倒だっただけですが、換気口を持ち上げたときに、下がって来ちゃうので・・・っま、いっかぁ〜って (#^.^#)

旦那様、、、「 先に掛けると、中を直す時 暑いぞ〜 」
    風が吹くと直しにくいので、曇の日に作業を仕様と思います。 
    入口も2箇所作ったので、風通りが良くなって、温度も下げ易くなった筈ですしね。

ハウス内が終わったら、山羊さんたちの(小さいけれど)運動場の、周囲の竹の修復です。
重たくなったクロ、バシッとなぁ〜ヒヅメを載せて立ち上がったら。。。。。ボキットなぁ (^^ゞ
脱出の得意な うめちゃん。 クロちゃんが鳴いていると思った時は、うめちゃんは柵の外。
竹も乾燥して細くなったので、ワイヤーがズルズルの所もあり、隙間が広がって・・・・脱出し、
バイキングで、ツツジも食べちゃう始末。お腹を壊す前に、p(*^-^*)q がんばっ♪   です。



戻る          次へ



作業日記トップ       トップページへ

青空菜園