ボランティアセンター主催講座等情報
 
  ぼらんてぃあSaturday(ぼらサタ) 精神障がいを学ぼう
    令和7年9月13日 10:00〜12:00
    場所:宇都宮市総合福祉センター
    申込方法:直接電話・FAX・申込フォーム
 
 各種イベント・講習会等情報
 ◆NPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク
  「登校拒否・不登校を考える 夏の全国大会2025」
     テーマ:不登校・今を生きる〜つながって学び合おう〜 NEW
     令和7年9月14日 10:00〜16:30
     会場:ライトキューブ宇都宮
     参加費・申込等はチラシ・主催者HPをご覧ください
                             (R7/8/27更新)
 ◆栃木県子ども若者・ひきこもり相談センター ポラリス☆とちぎ
   講演会     
     『"働く"のその前に心にを灯す中間就労支援』
      〜ひきこもりと社会の間に橋をかける実践から〜
     令和7年9月6日  13:30〜15:30      
     会場:栃木県庁東館4階講堂  入場無料
     申込:事前予約制  くわしくはチラシをご覧ください
     申込締切:令和7年8月30日 先着順
                             (R7/8/13更新)
 ◆全国脊髄損傷者連合会 栃木県支部
    第3回福祉まつり 「できたっ」  
     令和7年9月15日  11:00〜16:00
     会場:オリオンスクエア  入場無料
     ボランティアスタッフ募集中 
     くわしくは、チラシをご覧ください
                             (R7/8/6更新)
 ◆栃木県立富屋特別支援学校
    令和7年度 学校支援ボランティア養成講座  
     令和7年9月12日・10月8日・11月10日 (全3回)
     場所:栃木県立富屋特別支援学校
     申込方法:チラシの申込方法・締め切りをご覧ください
     申込締切:令和7年8月22日
                             (R7/8/1更新)
 ◆とちぎ視覚聴覚障害者情報センター(栃木県社会福祉協議会
   手話通訳者養成講習会の受講を目指す人のための
    令和7年度 ステップアップ講習会  
     @通訳Tを目指すコース(火) 9月16日〜1月27日
     A通訳Tを目指すコース(土) 9月13日〜1月24日
     会場:とちぎ福祉プラザ 201会議室 401会議室
     受講料:無料
     申込期間:8月1日〜8月29日
                               (R7/7/24更新)
  令和7年度栃木県手話通訳者認定試験 受験対策講習会
   フォローアップ講習会 [受験対策 
    令和7年9月6日〜11月29日(全11回)
    会場:とちぎ福祉プラザ 401会議室
    受講料:無料
    申込期間:8月1日〜9月1日
                               (R7/6/3更新)
 
善意銀行
 
  ・ご協力ありがとうございました。
    令和7年7月を更新しました!
                              (R7/8/13更新)
                  
 第18回 宇都宮市民福祉の祭典
 
     たくさんのご来場ありがとうございました!!