山口大学工学部同窓会(社)常盤工業会 会員の方へ 学生会員の方へ 留学生の方へ 住所等変更手続 会員掲示板

会の概要
会の活動
地域同窓会
クラス同窓会
会報「常盤」
総会
会館施設の利用
行事
リンク
お問い合わせ
事務局
交通アクセス
セキュリティーポリシー
情報公開
サイトマップ
トップページ
トップページ>会報「常盤」

 常盤87号 令和3年7月発行

          ◆ 常盤87号(WEB版) こちらをクリック(PDFファイル)
            

          ――― 常盤87号(WEB版) 目次
――


85号表紙 
 
 宇部市内各所(編集委員会にて撮影)
   
ご挨拶  
 ・ご挨拶                      副会長 中村 秀明(土木59)
  
…01
常盤工業会より報告  

 「第1回常盤アドバンスドレクチャー」開催報告   実行委員長 石田 繁夫(機械45)

  冨重 洋さん追悼の記               梶返 昭二(工化23)

 
…02

…05
大学・工学部だより  
 ・ご挨拶(工学部だより)             評議員 鵤  心治


 ・今春定年退職された先生から
   元社会建設工学科教授    清水 則一
   元電気電子工学科教授    只友 一行
   元電気電子工学科教授    久保  洋
   元知能情報工学科教授    松藤 信哉
   元感性デザイン工学科准教授 村上ひとみ


 ・転出された先生から
   元機械工学科助教       鈴木 博貴
   元知能情報工学科助教     呉本  尭
   元知能情報工学科准教授    平野  靖
   元知能情報工学科准助教    松元 隆博
   元工学基礎教育講師(特命助教) SIMOES CARDOSO JOAO CARLOS


…06

…08





…16
 ・新任教員紹介
    孫  立杰(基礎)・田村 慶喜(電電)
    蓮池 里菜(社建)

 ・教員の異動

 …23


…25

 ・実践的ICT教育(enPiT2)の取り組み
                   知能情報工学科教授 浜本 義彦(電子56)


…26

 ・博士後期課程へのすすめ  
                      キャリアパス形成推進室アドバイザー 特命専門員 兵動 正幸


…28

 ・技術士と社会人博士号  
                      藤井 照久(院建H1)


…31
 ・技術コラム
  「歴史的視座に基づく地域計画手法の再考
     ~山口県の近代化プロセスを通して~」 
             感性デザイン工学科准教授 牛島  朗


…33
 ・常盤工業会より山口大学工学部へ人材育成支援活用報告

     機械工学科 ・ 社会建設工学科 ・応用化学科 


…35
 ・令和2年度博士論文題目


…39
学生会員だより  
 ・留学生として日本に来て
                    D環境共生  Xu Zhisong


…40
  ・コロナ禍における学生生活
                    

    機械工学科         片山 果穂
    社会建設工学科       高井 孝輔 ・ 栗林 莉彩
    応用化学科         大村 祐介
    電気電子工学科       島田 園子
    知能情報工学科       田尻 圭亮
    感性デザイン工学科     東村 幸穂
    循環環境工学科       石井 雅子


…42
 ・令和2年度「常盤賞」受賞の喜び       

    <常盤賞受賞者>
    機械工学科         伊藤 祐希 ・ 竹田 大騎
    社会建設工学科       松井 花鈴 ・ 山口 真理菜
    応用化学科         江原 寧々 ・ 西岡 優佑
    電気電子工学科       牧平 祥弥 ・ 作本 武駿
    知能情報工学科       山本 遥香 ・ 富田 大喜
    感性デザイン工学科     新川 悠香 ・ 上ヶ内 聡太
    循環環境工学科       川﨑 大輝 ・ 伊達 敏和
    院機械工学系専攻      大坪 宙熙
    院建設環境系専攻      大中  臨 ・ 津森 崇行
    院化学系専攻        澤山 沙希 ・ 若林 弘輝
    院電気電子情報系専攻    弘瀬 和正 ・ 藤本 一輝
    数学統一試験        鯨吉 樹


 …48
私は今  
  高品質を追い求めて
                     宮口  祐(知情H30)

 
 …56
女子学生へのエール  
   海外で働くとは
                                永田 千明(感性H29)
…58
活動報告  
  「ちじょうIT勉強会」
                  清水亜麻衣(知情H27)・越智  郁(知情H27)


…61
本部報告  
  令和3年度定時総会報告
   ・令和2年度事業報告・決算報告、
   ・令和3年度事業計画・収支予算/役員改選
   

…64
  令和3・4年度代議員氏名

…73
会員だより  
 ・マレーシアの駐在(1983-86)
                     原田 良志(工化54)

…74 
 ・古代から今なお息づく人生訓 
  中・英・日 ことわざ比較 その2   藤村 光俊(鉱山31)


…76
  ・健康を保つ
                     和田  宏(機械33)


…78
 ・短信 …79
会員の訃報 …80
会費納入のお願い …81
告 知 板 …82
広告(MOT社会人大学院生募集)
編 集 後 記  
表紙裏  
 




一般社団法人 常盤工業会 755-0039山口県宇部市東梶返1-10-8
TEL:(0836)32-7599 FAX:(0836)22-7285 
E-mail:tokiwa@bc.wakwak.com

本ホームページに記載の記事写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は一般社団法人常盤工業会またはその情報提供者に帰属します。Copyright(c) 2006 Tokiwa Engineering Society. All RightsReserved.