■ この草木、 草木染めでどんな色?リクエスト ■ |
|
※この草木やあの花は草木染めをするとどんな色が出るのかな?
色々な種類の草木等を、エコ草木染め用生地を使って染めていきたいと思います。
|
|
|
※リクエストがありましたらお寄せ下さい。
○手に入るものでしたら染めてみますので、
草木名でリクエストして下さい。
お応えかねる場合や、時間がかかる場合がございますので
ご了承下さい。 |
→ |
![](090-im-logo/0-shar/11-mail.gif) |
|
○草木をお送り戴いたら助かります。
生の葉でしたら2〜3枚を乾燥しないようラップやビニール袋
などに入れてお送り下さい。 |
→ |
![](090-im-logo/0-shar/9-eco-zyu.gif) |
|
○不明の点はお問い合せ下さい。 |
|
|
写真 |
草木名 |
染め色 |
コメント (特に記入なしの場合は無媒染です) |
![](70-eco-iro/_sida.jpg) |
シダ |
![](70-eco-iro/namaha-sida.jpg) |
日陰にあるあのシダもこんな色が |
![](70-eco-iro/_benikaname.jpg) |
ベニカナメ |
![](70-eco-iro/namaha-benikaname.jpg) |
良く生垣になってる赤い新芽の出る植物です。
赤い葉っぱで染めてみました。 |
![](70-eco-iro/_mukuge.jpg) |
ムクゲ |
![](70-eco-iro/namaha-mukuge.jpg) |
ムクゲの生葉です。しっかり煮出して、煮染めの後も染め液に入れておきました。 |
![紫陽花](70-eco-iro/_azisai.jpg) |
紫陽花 |
![紫陽花の染め色](70-eco-iro/namaha-azisai.jpg) |
紫陽花の生葉です。 |
![栗](70-eco-iro/_kuri.jpg) |
栗 |
![栗の染め色](70-eco-iro/namaha-kuri.jpg) |
栗の生葉です。やっぱり栗色になってしまうようです。 |
![プラム](70-eco-iro/_puramu.jpg) |
プラム |
![プラムの染め色](70-eco-iro/namaha-puramu.jpg) |
プラムの生葉です。チョット赤味のネズ色でした。 |
![青紅葉](70-eco-iro/_momizi-ao.jpg) |
青モミジ |
![青モミジの染め色](70-eco-iro/namaha-momizi-ao.jpg) |
青い紅葉の生葉を染めてみました。
青い葉から出た色は黄ベージュ系です。 |
![千両](70-eco-iro/_sennryou.jpg) |
千両 |
![千両の染め色](70-eco-iro/namaha-sennryou.jpg) |
赤い実のなる千両の生葉です。薄い黄系の色でした。 |
|
|