島といっても、アシ(トトラ)を積み重ねた人口の島「浮島」で、6畳ほどの小さな島から300人以上が生活する島まで大小さまざまな浮島がある。
ウロス島
プーノのホテル内レストランにて夕食
アンデス山脈のほぼ中央に位置するプーノは、チチカカ湖畔にある標高3850mの町。
チチカカ湖を国境にボリビアに接している。
チチカカ湖
ツアー中最高標高の4300mのララヤ峠
チチカカ湖は「インカの初代皇帝がこの湖に現れ太陽の島に降り立った」という伝説が残っている神秘的な雰囲気が漂う場所。
海抜3890mにあり、琵琶湖の12倍の面積で、水深は281m。
チチカカ湖の中央付近は、ペルーとボリビアの国境線が引かれている。チチカカ湖畔には、ティワナコ遺跡、シユスタニ遺跡などの古代文明の遺跡が残っている。
昼食はお弁当
■プーノ
クスコからプーノへ向かう
平成24年9月25日(火)