長野県下第1号の特養として開設しました。寝たきり・認知症老人混合施設として運営しています。

 さまざまな障害を持つ利用者様にあわせて、リハビリテーションなどに参加していただき、天気の良い日は外へ出て、畑でサツマイモを作ったり、温泉へ出かけたり、近くの公園へ行ってゆっくり過ごします。
 要介護認定・要支援認定を受けられた在宅のお年寄りの方々が、介護サービスを利用するために必要な「介護サービス計画(ケアプラン)」を、ご本人からの依頼を受けて作成する事業を行います。その他保健・福祉サービスについての紹介と利用のための申請手続きをお手伝いします。
 中程度の認知症がみられながらも、身体的に健康な利用者様が少人数で生活する施設です。食事・入浴・洗濯・掃除など、できる範囲で自立して行えるよう支援しています。

   ご利用者様に対し、いつまでも健康で安心して快適
  な生活が送れますよう、介護老人福祉施設や各種在
  宅福祉サービスの専門的技能を生かし、介護支援機
  能を総合的に提供します。また地域の中での孤立感
  を解消するため、各種交流事業を計画し楽しく張りの
  ある生活を提供します。