| 
前日の晩,急にすごい雨音が聞こえてきたかと思ったら雷も鳴り出して大荒れのお天気になっていました。うわー,最悪のお天気...と思ったけれど,夜のうちに雨は止んでいました。
 そして朝になってみると,昨日までより風はゆるくなっていたけれど,海の波は高くなっていました。
 昨晩の雨でもやもやした空気がどこかに行ったのか,向かいの伊良部島がくっきり。
 集落とか分かるくらいにとっても近いのに,昨日まで全く見えなかったんだよなあ。
 そういえば初日の晩は,まだ星も見えるお天気で,集落のある辺りは電気が灯っていたなと思い出しました。
 ちょうど伊良部島と宮古島の間の辺りには,尖閣諸島で船が座礁した関係とかで,海保の船が停泊していました。(←オーナーに教えてもらいました。)
 お天気もいいことだし,最終日なのでまた外で朝ご飯を食べることにしました。
 初日に買い出した物など,余り物を使い切っての朝食です。
 オーナーが自家菜園で採れたプチトマトをくださいました。
 トマト好きのHIYOはおいしかったのか一人でパクパクと食べ,後片付けをしてくれていたSちゃんの分がなくなってしまいました(^_^;A
 
 今日で旅行も最終日。
 せっかく目の前がビーチなのに,初日に少ししか泳いでないのはもったいない。
 けど,ビーチに下りるとHIYOが泣くしなあ...。
 で,F君が持ってきていた小さなビニールプールで,芝生の上で水遊びをしつつ,EIKIと交代で泳ぐことにしました。
 ビーチに降りる梯子の前にプールを置き,ちょうどそこにあったホースでビニールプールに水を張りました。水だけでは冷たいので,Sちゃんが沸かしたお湯を部屋から持ってきて足してくれました。
 まずはゆーなちゃんがプールに入って水遊び。
 HIYOと二人で遊べたらいいのだけど,部屋の中でこのプールにHIYOが入ると,ゆーなちゃんがものすごく怒っていたので,HIYOは遠慮したのか一緒に入ろうとはせず芝生の上で遊んでました。
 オーナーの自家菜園のプチトマトをいただいたり(勝手に取っていいよとの許可を得て),草をむしったり,バッタを追いかけたり。
 ゆーなちゃんが服が濡れたのを嫌がって,すぐにプールから上がってしまったので,その後HIYOはプール遊びをしました。
 海は嫌だけど,こんな浅いプールだったら大丈夫みたいで,機嫌よくパシャパシャと遊んでいました。
 その間まずはEIKIがシュノーケルをしていて,次に私に交代。
 波は朝より静かになったとはいえまだ少しあって,泳いでも全然沖の方に進みません。
 魚のいそうな珊瑚のある岩の所の方に行きたいのに全然行けないし,海は少しにごってるしで,初日ほどシュノーケルを楽しめず,無駄にエネルギーを消費しそうなので,さっさと終了。
 私が海に行ってしまったら,やっぱり泣いてしまったHIYOは,プールもやめてEIKIと部屋の方に戻っていました。
 F君達は結局泳がずに部屋で遊んでいたのでした。
 これでパイベースリゾートで遊ぶのはおしまい。
 なんだか天気がイマイチだったせいで,一杯やり残したことがあるなあ。
 
 荷造りだけしておいて,お昼はオーナーお勧めのたこ料理の店「すむばり食堂」へ。
 お座敷に上がって,私はたこ炒め定食,EIKIはたこ丼を注文。
 タコがむっちゃやわらかくって,味付けがGood!
 普通のタコだったら子どもにはうまく噛み切れないけれど,これならHIYOでもOKで,タコばっかり食べてました。
 
 宿に戻って荷物を積んで出発。
 オーナーご夫妻が見送りをしてくださいました。
 ほんと静かでのんびり過ごせるいい所でした。また行きたいよーーー。
 |