2006報告書トップページへ
-
    エコライフDAY感想
-

  芝南小
  • うちは、「もったいない」を合言葉にエコをしています。これからも、この調子でがんばっていきたいです。


  前川小
  • 1年に1回だけじゃなくて、1年に2〜3回エコライフDAYがあるといいと思います。


  戸塚中
  • 今、できることは、やり続け、出来ていないことは出来るように努力しようと思った。今までは”エコライフ”のことなんて気にもせず、生活していたけど1人1人がいろんな事に気をつけて二酸化炭素を減らせるんじゃないかと思った。これからは自分にできることはしっかりやって、少しでも地球環境が良くなるといい。地球にやさしい世界にしたい。


  青木中
  • 食べ物を残さず食べるというのは大反対です。そんな無理して食べてもいいことがないからです。どちらかというと、「ご飯を残さない量にして作った」の方がよっぽど良いと思います。


  幸並中
  • 添加物の入っていない食品を買っている。ちょっとしたことでも地球の役に立っていることを考えると、嬉しくなりました。ご飯やおかずを残さずに食べるだけで二酸化炭素を減らせるなんて…


  仲町中
  • 「考えよう どんどんすすむ 温暖化」←自作。このようなことを常に頭のすみにおいておこうと思った。


  元郷中
  • 私の気づいたことは、ふと家にあったメモ用紙です。普段、何気なく使っていたメモ用紙・・・。実はよく見てみると、カレンダーの裏や、広告の裏でできていたのです。お母さんに聞いてみると、「もったいないからよ。」と言いました。お母さんも、ちゃんと環境のことを考えてるんだなと、うれしい気持ちになりました。それにしても、「もったいない」っていい言葉ですよね!!


  木曽呂小
  • 地球温暖化を減らして、地球全体の人への思いやりを広げよう。


  西中
  • 私達は、資源をもっと大切にするべきだと思いました。「チェックシート」の資源の項目を全部あわせると・・・301gも減らせるのです。使えるものは最後まで使いたいです。日本にはせっかく「もったいない」という素晴らしい言葉があるのだから。私は、毎日をエコライフDAYに!するようがんばりまス。


  上青木小
  • 水、電気、紙、いつも何気なく使っているけど、私達の生活にとってはとても大切なものだなと思いました。私達は、自由に水、電気等を使っていました。自由な人間のせいで地球が悲鳴をあげていました。でも、私達は地球の悲鳴に耳を傾けること、気づくことを何もできませんでした。でも、これからはこのエコライフDAYをきっかけに、地球の今の状態に耳を傾けて、この地球をよくしていきたいと思います。


  柳崎小
  • 最初はキューポラがほしいだけでやっていたけれど、やるにつれてとても大切なことがわかりました。それは、1人がこのようにしてエコ商品を使ったり、水や電気を無駄にしないことという事がわかりました。これからもやっていきたいと思いました。





このページのトップへ


お問い合わせ  著作権について  リンクについて  サイトマップ
Copyright The Kawaguchi Citizens Environmental