日付
|
CPK
(CK)
|
LDH
|
プレドニン
サンディミュン
|
備 考
|
12/15
|
-
|
-
|
プレドニン9mg
サンディミュン100mg |
外来。診察前血液検査なし。
わ〜い、プレドニン9mgになったぞ〜。半年近く10mgのままだったので思いきって主治医に減らしてみたいと言ったら1mg減らしてくれた。うれし〜い!
せき止があまり効かないみたいなので飲むのをやめたいと言ったら、飲まなくていい事になった。
風邪の時の薬も出してもらった。
これもないと、いざという時に困るんだよね。
CTと呼吸機能検査の結果を聞いた。
CTは特に進行もしていないと言う事でホッとしたが、呼吸機能検査の方は数字が悪くなっていてDLCOが68%、肺活量が86%になっていた。前回6月に検査した時はDLCO76%、肺活量91.1%。この時は咳がひどくて検査するのが大変だったのに、なかなかいい数字でびっくりしたのだが、今回は咳き込みはなかったけど動悸がして落ち着かなかったのでそのせいかな。
主治医は心配ないと言ってくれたのだが、まあ、いいや。心配したって肺が良くなるわけじゃいからね。
お気楽にいきましょう。 |
12/1
|
-
|
-
|
-
|
胸部CT
呼吸機能検査
この日は朝から動悸がして落ち着かなく、CTを撮っている時は咳が出たらどうしようと、とても不安で落ち着かなかった。
呼吸機能検査に至ってはパニック寸前、心臓はドキドキするし、呼吸は荒くなるしで、途中で何度も逃げ出したくなった。これで終わりですと言われた時には、ホッとして力が抜けてしまったけど、なんであんなに辛いんだろう。家に戻ってからも身体が辛くて、久々にソファーに沈没。
あ〜、辛かった。 |
11/10
|
56
|
447
|
プレドニン10mg
サンディミュン100mg |
外来。診察前検査あり。
サンディミュンのまま代わらないのか聞いてみたら、やっぱり代えないでこのまま続けるとのこと。
胸部CT、呼吸機能検査の予約を入れて帰る。 |
10/6
|
59
|
467
|
プレドニン10mg
サンディミュン100mg |
外来。診察前検査あり。
風邪がひどいので薬を処方してもらう。
サンディミュンのままだった。 |
9/1
|
75
|
455
|
プレドニン10mg
サンディミュン100mg |
午前中にx線検査。
午後外来。診察前検査あり。
x線の結果をみる。特に進行してないとのこと。良かった(^-^)
次回サンディミュンに代わる薬に変更するといわれた。 |
7/28
|
64
|
424
|
プレドニン10mg
サンディミュン100mg |
外来。診察前検査あり。
次回x線の予約をとる。 |
6/30
|
64
|
425
|
プレドニン10mg
サンディミュン100mg |
外来。診察前検査あり。
CT検査の結果は以前と変わりなし。
間質性肺炎が進行していなくて良かった。
プレドニンが1mg減った、やっほ〜!
CT画像に見なれない縦切りのがあった。
新しくこういう事も出るようになったらしい。
あの苦しい息止めは、そのためだったのかしら。 |
6/26
|
-
|
-
|
-
|
CT検査
今回初めて息を20秒〜くらい止める検査があった。かなり苦しかった(^_^; |
6/2
|
80
|
449
|
プレドニン11mg
サンディミュン100mg |
外来。診察前検査あり。
呼吸機能検査の結果はDLCO76%、肺活量91.1%
かなりの咳き込みで結構いい加減にやっていたような気もするのに、悪くない。へ?ってなカンジ(^_^;
まあよかったからいいけど(^^ゞ
最近血圧が高くなっていると主治医に報告したらサンディミュン減量。 |
5/12
|
86
|
454
|
プレドニン11mg
サンディミュン125mg |
外来。診察前検査あり。
最近息切れが強くなったような気もしていてLDHはちょっと気になるところ(^_^;
外来後に呼吸機能検査を受けたのですが咳込みが激しく、ちゃんとデータが取れたかどうか疑問 |
4/7
|
57
|
380
|
プレドニン11mg
サンディミュン125mg |
外来。診察前検査あり。
また風邪を引いてしまったので不安だったが数字が良かったのでビックリ!
自覚症状はあまり良くなく、スッキリしない毎日なのだ。 |
3/10
|
89
|
436
|
プレドニン11mg
サンディミュン125mg |
外来。診察前検査あり。
心臓の検査結果は特に問題無し。やれやれ。
風邪の方はまだ鼻水とたんが絡まる咳が少し残っているけど、だいぶよくなった。 |
3/3
|
-
|
-
|
-
|
心臓のエコー
検査技師さんが女性だったのでリラックスしておっぱいを出せた。良かったぁ〜(^-^) |
2/25
|
84
|
511
|
プレドニン11mg
サンディミュン125mg |
外来。診察前検査あり。
風邪ぎみなので1週間分の抗生剤とせき止、去痰剤を処方してもらう。(その夜から38度5分の熱が出て2日間寝込んだ)
心臓バクバク事件(2回ほど息が止まるかと思うくらいハーハーしちゃって焦ったのだ(^_^;)があった事を主治医に話したら検査する事になった。
心電図を撮って帰る。
心電図の検査技師さんは男性だったのでおっぱいをっペロンと出すのが恥ずかしかった。
丸太のような気分にならないとおっぱいなんて出せないぞ!
しかし、人前でおっぱい出すのなんて何年ぶりかな〜。あ〜、やだやだ。
|
2/4
|
161
|
382
|
プレドニン11mg
サンディミュン125mg |
外来。診察前検査あり。
肺のCT検査の結果は良好。特に進行してないようだ。良かった。
プレドニン減量、1mg減って11mgに(^-^)
前日にハンドパワーがあると言われている人から激しくマッサージを受けたのだが、そのせいでCKが上がったのか(^_^;LDHはかえって下がっている。こんなの初めてのような気がする。 |
1/14
|
68
|
397
|
プレドニン12mg
サンディミュン125mg |
外来。診察前検査あり。
プレドニン減量、1mg減って12mgに(^-^)
長かったよ〜。プレ13mgは7ヶ月弱だったんだもん。あんまり体調も良くなかったから仕方ないけどね。
ここのところ調子が良いのだけれど、何でかな?鼻風邪ひいてる割にはLDHも下がっているし・・・。
5万円で手に入れた中古のモミモミ椅子に毎日座っているから身体が軽いような気がするんだけど、もしかしてそれ?
前回高かったγーGTPが32に下がっていた。
とは言っても正常値には程遠いんだけど(^_^;
でも禁酒は解禁(^-^)
これからは飲み過ぎないで程々にします。ハイ(^_^;
CT検査をして帰る。結果は三週間後。 |