フォーエバー・ラブ・クリスマス攻略法

【USJ攻略!アトラクション優先入場券付きチケット】
ユニバーサル・エクスプレス・パスブックレット4(アトラクション優先入場券)が、
インターネット購入で事前購入できます。
USJに行くならアトラクション優先入場券を事前購入して、快適に楽しもう!
(注:2008年10月より、旅行ツアー等でUSJ入場パスをお持ちの方は、
ブックレット単品での購入も可能となりました。)

11月  大人 10100円(パス 6200円 + ブックレット 3200円 + フォーエバー・パス 700円)
12月  大人 10300円(パス 6200円 + ブックレット 3400円 + フォーエバー・パス 700円)

フォーエバー・パスのみ 大人 6900円 (パス 6200円 + フォーエバー・パス 700円)
     .
ご購入・詳細はこちら→ ユニバーサル・エクスプレス・パス一覧
< 数量限定特別販売。セット販売はインターネットのみ >
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

USJ、各種攻略情報
ライド(乗物) アトラクション Eパス(優先乗車券) シングルライダー チャイルドスイッチ
夏の暑さ対策 冬の寒さ対策 その他攻略   パークマップ(地図) 

【超お得!年間スタジオ・パス割引】
2011年3月19日(土)〜2012年1月31日(火)
「年間スタジオ・パス プライス・キャンペーン」を実施。
超お得な特別価格で1年間USJを楽しめる。
来年春、誕生のセサミの街、セサミ・タウンも楽しめる。
インターネットでの購入可能!

ご購入・詳細はこちら → 年間スタジオ・パス!
ゴールド・パス 通常価格 大人 22,000円 ⇒ 特別割引価格 大人 12,800円
プラチナ・パス 通常価格 大人 28,000円 ⇒ 特別割引価格 大人 18,800円
< USJからの重要告知 >
WEBチケットストア(インターネット)で事前に購入すると、
初回入場の際にパークで個人情報を登録するという手間が省けます。
特に土、日、祝日は、パークでの登録に大変お時間を要する場合が
ありますので、WEBチケットストアでの購入をおすすめします。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

USJ フォーエバー・ラブ・クリスマス攻略法
フォーエバー・ラブ・クリスマス
体験時間 20分 ニューヨーク・エリアとハリウッド・エリアからのみ観賞可能 

「フォーエバー・ラブ・クリスマス」は、王子とお姫様の恋物語。
生涯を誓い愛し合う2人。北の国の王子クリストフと南の国の姫アンナニーナ。
湖に愛の妖精が住むクリスマスの木があり、2人の愛が永遠のものであると認めれば愛の妖精が現れ、木に灯りが灯され美しく輝くクリスマスツリーになるという伝説がありました。
王子とお姫様の2人は、永遠の愛を確かめる為にツリーを目指します。

ラグーン(池)にステ−ジと世界一の光りのクリスマスツリーを並べ、パイロ(演出用特殊花火)や光、噴水などの華やかな演出と、歌、踊りで魅せる素敵なラブロマンス。クリスマス、USJを訪れた方は、1日の締めくくりとして必ず見ましょう。

攻略)
このショーは、ニューヨーク・エリアとハリウッド・エリアからの1方向からしか舞台を観賞出来ません。
「フォーエバー・ラブ・クリスマス」では、初めてUSJを訪れた方が長時間の場所取りの心配をしないで楽しめるように、有料席(700円)を設けました。よりステージ近くで楽しめる、ラグーン沿い観賞エリア「特別観賞エリア」。
特別鑑賞エリアへの入場に必要な「フォーエバー・ラブ・クリスマス・チェックイン・パス」を、USJのWEBチケットストア(インターネット)で前売り販売をしています。このパスを購入された方は、ショーが始まる直前までパークを十分に楽しめるうえ、快適なスペースで、「フォーエバー・ラブ・クリスマス・を体感することができます。
「フォーエバー・ラブ・クリスマス」を楽しみにしている人は、必ず「フォーエバー・ラブ・クリスマス・チェックイン・パス」を前売りで買いましょう。
ご購入・詳細はこちら → ユニバーサル・エクスプレス・パス一覧
クリスマスイベントの詳細はこちら → ユニバーサル・ワンダー・クリスマス

<<フォーエバー・ラブ・チェックイン・パス、残席情報 >>
○→残席あり ×→完売
  空白→開催終了、未開催
フォーエバー・ラブ・チェックイン・パスは、ブックレット・セット分と単体分とは、
別枠で販売しています。各セット販売分で、残席状況が違いますのでご注意下さい。

ここには、ブックレット・セット分と単体分の残席状況を記載していますが、
1日券・セット販売分でも残席状況が違いますので、USJストアでご確認下さい。
ご購入・詳細はこちら →ユニバーサル・エクスプレス・パス一覧
※1日の販売数に限りがあり、売り切れ次第終了します。
ご購入・詳細はこちら → ユニバーサル・エクスプレス・パス一覧
※1日の販売数に限りがあり、売り切れ次第終了します。
クリスマスイベントの詳細はこちら → ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
<< 当日券、販売状況 >> 11/19)
11月中頃時点では、当日でもフォーエバー・ラブ・チェックイン・パスを販売してました。
販売場所 : チケットブース、バックロット・アクセサリー、ユニバーサル・スタジオ・ストア
販売時間実績 : 休日(土、日)混雑時は、9時30分頃に完売          .
      平日(火〜金)は、ショー直前まで販売していました
.
注)USJのクリスマスは11月下旬頃から混雑してきます。お早めにご購入を
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

有料観賞エリア「特別観賞エリア」
※1日の販売数に限りがあり、売り切れ次第終了します。

ステージ写真
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)


USJフォーエバー・ラブ・クリスマス、観賞席別、攻略法 11/19)
フォーエバー・ラブ・クリスマス観賞席 USJ全体図
席ランク 料金 備考
SA 有料
(700円)
SA(スーパーアリーナ)席です。座り見席です。推定、約1000席。
ラグーン(湖)に設置しているデッキでの有料席で特別観賞エリア。席も、ひな壇になっているので、非常に見やすいです。今回のショーは、ラグーンの舞台で行いますので、この場所以外は、見えにくいので、ならべく「特別観賞エリア」でご覧下さい。

ひな壇でとっても見えやすいので、料金を払う価値ありです。

また、この場所への入場は、約1時間前です。入口は2か所あります。有料席でも真ん中付近やひな壇の1列目を取りたいときは、平日はショー開始の80分前、休日や冬休み等の混雑日は110分前にデッキー入口に並ばないと取れませんので、ご注意を。
この有料席(フォーエバー・ラブ・チェックイン・パス)は超人気で、休日(土日)を中心に売切れ続出です。平日や冬休み期間(12月26日〜1月8日)は、まだ空きがありますので、USJ・WEBチケットストア(インターネット)で、お早目のご購入を。
ご購入・詳細はこちら → ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
無料 A(アリーナ)席です。座り見席です。推定、約500席。
ラグーン(湖)に設置しているデッキでの無料席です。デッキ席ですけど、端でラグーン舞台の正面ではないので、USJでは無料席として開放しています。
席も、ひな壇になっているので、端でも見やすいです。背の小さい子供でも女性でも、充分にショーを楽しめます。このデッキ席での無料エリアは、USJは積極的に告知していないので、穴場です。入口は、ラグーンデッキーの一番左(バック・トゥ・ザ・フューチャー側)にあります。
この場所への入場は、約1時間前です。
多くのゲストは、この場所も有料席と勘違いしているので、今は穴場でB1席よりも取りやすい席になっています。

注)この場所は、現在は無料開放していますが、有料に変わる可能性もありますのでご注意ください。最新の内容は、クルーにお尋ねください。
B1 無料 B1席です。座り見席です。ラグーンに沿っての歩道部分です。
歩道部分の無料エリアで一般のゲストが、早くから座席を確保する場所です。
この場所でも、ラグーンの舞台は見えにくいです。1〜3列目の前列でしか、ラグーン舞台をしっかりと見る事は出来ません。この場所で見る方は、ならべく最前列(1列目)を取って下さい。

この場所は、無料エリアでも超人気の場所で、平日は100分前、休日や冬休み等の混雑日は2時間〜3時間前でないと、場所は取れませんので、ご注意を。
また、歩道部分でも、花道通路付近はキャスト(役者)の通路となり、観賞禁止エリアです。2時間以上前から場所取りされる方は、クルーに観賞可能エリアかを確認して場所取りをして下さい。
B2 無料 B2席です。1段低い前列は座り見席、1段高い後列は立ち見席です。
この場所は、バッテリーパークの所です。一段低い前列は、左側が車いす専用席で右側が一般ゲスト席で座り見席です。後ろの一段高い席は、一般ゲスト席で立ち見席です。
この場所は、ラグーン舞台を横から見ますが、まだ無料席の中では、見やすい方です。
でも、1〜3列目の前列でしか、ラグーン舞台をしっかりと見る事は出来ません。この場所で見る方は、ならべく最前列(1列目)を取って下さい。

この場所は観賞可能エリアか不可エリアかが変わる可能性がありますので、クルーに観賞可能エリアかを確認して場所取りをして下さい。
C 無料 C席です。座り見席です。車道部分の無料エリアです。
車道部分ですので、B1エリア(歩道部分)より一段低く、ラグーンの舞台はほとんど見えません。背の高い大人の男性なら、かろうじてラグーンの舞台は見えますが、背の低い子供や女性では、ラグーンの舞台は、ほとんど見えません。
USJでは、ラグーンの舞台が見えない対策として、ラグーンデッキー前にある建物のスクリーンに、舞台の内容をライブ中継しています。
注) 席ランクは、当サイトが独自につけた内容です。USJとは一切関係がありません。
また、これらの情報は最新情報と異なる場合があり、その際に不利益が生じても一切責任を負いません。
詳しくは、USJ公式HPを見るか、USJクルーにお尋ね下さい。


世界一の光りのクリスマスツリー
今年の新しいショーは、世界一の光り輝くツリーを舞台に行われます
その光りの数は260,498で、ギネス認定の世界一です。
ショー終了後は世界一の光のクリスマスツリーで、一番のポーズで記念写真を撮ろう
USJ クリスマス USJ クリスマス


作成 2011年11月13日 更新 2011年12月5日 第5版
トップ アイコントップページへもどる