独断と偏見で懐かしのファミコンをレビュー! ク○ゲーをつかまされない為にもゼヒ参考にどうぞ! ・・・今さら買わねえだろってツッコミはなしで。

タイトル・評価・メーカー・発売年・コメントです。
評価は10段階で数が大きい程オススメっス。

あ・か・さ行
 やったぜファミコン!ヤバいソフトも多いッス!
た・な・は行    ま・や・ら・わ行   
アイスクライマー 
評価 7/任天堂/1985

 縦スクロール型アクション。エスキモーがハンマー片手に登山する。アザラシや鳥、 白熊などが邪魔してくるので、ハンマーで追い払ったりジャンプでかわしたりしながら どんどん登っていく。山頂付近ではボーナスステージがあり、キュウリやトウモロコシなど野菜 を取りまくって頂上のプテラノドン(何故?)につかまる。
 独特の横にほとんど進まないジャンプと、厳しい足場の判定で難易度はやや高めです。 その割にこのゲームのファンが多いのは、やはり2人プレイが熱いからではないでしょうか。片方が どんどん登っていくと、画面のスクロールに間に合わなかったもう片方は死んでしまうという 過酷なゲームっす。あまり白熱するとケンカになりまス。協力をうたっておきながら、ガンガン スクロールして
「あ、ごめん。」とかサラリと言う奴は間違いなく確信犯。
 近年GCのスマブラ(スマッシュブラザーズ)で使用キャラになってます。いっそのこと リメイクとかして欲しいですな。


アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃 
評価 6/TECMO/1987

 アクション。夕日の背景と内容違いのパッケージで有名なゲーム。はじめのステージから 夕日のバックでかなりドラマティ〜ック。そしてこのゲームのパッケージ。あどけなさ残る 少年が一生懸命戦います的なカンジなんですが、ゲーム画面はというとゴツイ青年が 無気味な化け物を滅殺します的に仕上がっております。
 内容はというと、操作性良好。アクションだけどレベルアップしたり、いくらでも コンティニュー出来たりとイイです。パスワードとかあるともっと良かったんですが。 あとおじいちゃん以外が出てくるとよかったかな・・・(人は主人公と、グラフィック一緒のおじいちゃん達 しか出てこない)あとおじいちゃんがもう少し小さければ・・・(おじいちゃんは主人公の 倍以上のデカさ)・・・。


イー・アル・カンフー 
評価 5/コナミ/1985

 アクション。武器の違う5人の格闘家を倒す。4面はくのいち?(手裏剣を投げるけど 服はチャイナ)なのですが、男子小学生が集まってこのゲームをすると
「あぁ!今ケツ触った!」
「ち、ちげーよ!下段パンチだって!」
「うわ!エロい!」
てなカンジで大盛り上がりである。若いってのははイイもんだ・・。


 
評価 4/ケイ・アミューズメント・リース/1986

 シューティング。何百、何千という敵を、ゲリラ戦をするわけでもなくたった二人で 真っ向から戦うっす。ムズイネ。


いただきストリート 私のお店によってって 
評価 6/アスキー/1991

 ボードゲーム。SFC、PS、PS2でシリーズ化されたいたストの記念すべき第1作。 私自身モノポリーをやった事はないのですが、主旨はほぼ同じようです。サイコロを振って コマを進め、止まったマスの物件を買う。相手の買ったマスに止まったらお金を支払う。 増資・改築をしながら店を大きくし、資産を増やし、指定額に到達した人が勝ち、といったカンジです。 このジャンルでは他の追随を許さない完成度を見せるいたストシリーズですが、FC版はやはり システムの荒さが目立ちます。カードの種類が少ないのも寂しいところ。おもしろいけどね。


いっき 
評価 2/サン電子/1985

 アクション。一揆なのです。なぜ農民が忍者と戦うのか?なぜブスが とりついてくるのか?不思議味。


8Eye's 
評価 4/SETA/1988

 アクション。主人公魔法使いス。肩乗ってるタカとか飛ばせます。


KAGE 
評価 5/NATSUME/1990

 アクション。忍者が色んな武器を手に敵をとしていく忍者龍剣伝みたいなゲーム。 龍剣伝みたく壁は登れないけど2人同時プレイできます。


がんばれゴエモン2 
評価 6/KONAMI/1989

 アクション。知っての通り天下の大泥棒ゴエモンが主人公。本作ではエビス丸の 登場で2人同時プレイができる様になりました。それぞれの国で三枚の通行手形を集め、 関所を抜け先に進む。・・・てゆーか天下のゴエモン様は大泥棒なのに関所も通り抜けられんのか? と思いつつもバランスはいいです。手形の隠し場所がわからなくてもお金で買えたり、 崖などから落ちても連打で助かったり(五衛門風呂に入れられそうになる画面になります。 かわいいす)とヘタな人でもすぐにゲームオーバーになってしまわない様に各所に配慮の点が うかがえます。
一回で最後までプレイするにはちょっと長いので、パスワードが欲しかった。 あと、エンディングはちょっとびっくりでス。


機動戦士Zガンダム HOT SCRAMBLE 
評価 5/BANDAI/1986

 3Dシューティング+横スクロールシューティング。デモはファンなら「おおっ」と 声を上げるモビルスーツの紹介仕立て。しかしフタを開けてみるとキャラの動き 全部一緒なんよね。ボスも形一緒だし手抜き臭がプンプンするザマス。


キョロちゃんランド 
評価 2/HIRO/1992

 パズルアクション。あのキョロちゃんが、様々な仕掛けの ある塔の上を目指していくゲーム!
 と言えば聞こえはイイが、実際はかなり病んでます。 真っ暗の背景、毒々しい色使い、恐怖映画の様なおどろおどろしい BGM・・・。はじめは「なんでやねん!」と各所にツッコミを入れてても、 その毒気にあてられテンションがどん底まで下がるのに5分とかからないでしょう。


月風魔伝 
評価 6/コナミ/1987

 アクション。刀を強くしながら妖怪を倒していく。バランスもいいし、 グラフィックもがんばってるんだけど3Dダンジョンが長い割にマップなしなのは 辛いトコ。


ケルナグール 
評価 7/ナムコ/1989

 アクション。武道家に技を覚えさせたり、鍛えたりする育成型アクション。 おつかいRPGみたいな作りになってて、いいカンジっす。タイトルが抜群のネーミング。


けろけろけろっぴの大冒険 
評価 3/キャラクターソフト/1991

 パズル。画面固定。けろっぴをゴールまで移動させればクリア。しかし、 踏めるパネルの変化が予想しずらく、だんだんけろっぴが憎たらしくなります。


COCORON ファンタジックアクションゲームココロン 
評価 5/タケル/1991

 アクション。パーツを組み合わせて自分好みのキャラを作れる。アクションなのにキャラを 作れるのはめずらしいスね。ただ何体も作れるのはどうかと。


三国志 
評価 5/光栄/1988

 シミュレーション。シュミレーションではなく、シミュレーションす。OKですか? その名の通り、中国の歴史・三国時代の君主となって天下統一を目指す。魏・呉・蜀の どの国でも選べるし、史実では滅びてしまった国でも天下を取る事が可能です。 ただ三国志自体を知らないと、知らない漢字ばっかりの人がワラワラ出てくる だけのゲームになるかも。そんな人はNHK製作の人形劇三国志を見ておくんなまし。 コレがめっさいいんやー。


小公子セディ
評価 3/フジテレビ、日本アニメ、フジミック/1988

 アドベンチャー。原作を見てませんが、明らかにファン泣かせのゲーム (もちろん違う意味で)。人物の頭身バランスが崩れまくってます。顔はリアルよりなのに2頭身、 無気味です。アドベンチャーゲームなのに 説明なしでいきなりはじまったり、広いのに全部一緒でどの家だったかわからなくなる町並み、 敵(執事?)の出すおおよそ小学生には解けないであろうクイズ。 むしろアニメで真相を確かめたくなります。


すごろクエスト 
評価 4/テクノスジャパン/1991

 ボードゲーム。4つの職業から1つを選んで、モンスターを倒しに行くRPG風味。 お助けキャラと名の付いているはずの“ダイスマン”というキャラが邪魔。超ジャマ。 何か書いてる時に紙の下にゴミがはさまってて「フニャ」ってなった時のゴミくらい邪魔。 あとBGMも寝てる時に鳴る電話くらいウザイ。


STAR WARS 
評価 4/ナムコ/1987

 アクション。あの有名映画のエピソード4です。ストーリーはほぼ無視なので、 原作ファンは辛いかも。そしてルーク弱すぎっ。きっとフォースが足らんのじゃ。


SPYvsSPY 
評価 4/KEMCO/1986

 対戦型アクション。これでスパイアンドスパイと読むんス。 白と黒のスパイが秘密書類をめぐって戦うんス。 いくつかの部屋に書類やアタッシュケースなどが隠されているので、それらを 見つけてビルから時間内に脱出するんス。それだけではなく、部屋に罠を仕掛けて 相手を陥れるコトができるんス。
 一般的に評価の高い作品ですが、自分はさっぱりなんス。


ゼビウス 
評価 5/ナムコ/1984

 縦スクロール・シューティングの基礎とも言える作品。
 前に撃つ通常弾と、地上にいる敵を撃つ地上弾がある。チープな BGMにファンは多い。 噂で、飛んでくる鉄板を256発撃つと破壊できるとかあったけど そんなに撃てませんがな。


SONSON 
評価 6/CAPCOM/1985

 横スクロールのシューティング。孫悟空と猪八戒がさらわれた三蔵法師 と沙悟浄(なんでお前まで?)達を天竺まで助けに行く。
 かわってるのはシューティングなのに面の概念がない事。要するに、 クリアするまでずーっと撃ちっぱなしでスワ。難易度は低いので、 二人同時プレイすればけっこうクリア出来ちゃいます。


た・な・は行    ま・や・ら・わ行