![](katuma01.jpg) |
春の様子。おだやかな四万十川の流れと菜の花
渡った勝間から鵜の江を見る。
霧で霞んでいます。 |
![](katuma02.jpg) |
4月の頃、鵜の江から勝間を見る。
桜と沈下橋がにあう。 |
![](katuma03.jpg) |
6月の頃、水も増水。
沈下橋と大川観光の屋形舟。 |
![](katuma04.jpg) |
夏の頃。
鵜の江の川原に下りて、上流から望む。 |
![](katuma05.jpg) |
秋の霧の中。
下流より沈下橋を望む。
|
![](katuma06.jpg) |
秋の早朝、日の出と沈下橋。 |
![](katuma07.jpg) |
冬の沈下橋、雪の中。
鵜の江の国道より。 |
|
◇駐車 |
駐車は、橋の手前でも向こう岸でも可能。橋の幅が狭いので通行注意。 |
◇行き方 |
中村駅から国道441号線を西土佐村方面へ、鵜の江。 |
◇時間 |
中村駅より車で約20分。 |
◇ベストポジション |
橋の手前と渡ってからもいい光景が見える。 |