平成26年9月26日(金)

■那覇〜石垣空港へ

         

   ■石垣島
那覇から南西へ約430kmの東シナ海に浮かぶ、沖縄本島、西表島に次いで県内3番目に大きな島。亜熱帯の豊かな自然と都市機能が共存するサンゴ礁に囲まれた日本最南端のリゾートシティで、八重山諸島の経済、行政、観光の中核を担い、各離島へのアクセスの起点となる「八重山の玄関口」となっている
 


夕食は”石垣郷土御膳”

   ★石垣島鍾乳洞
日本最南端の観光鍾乳洞は,無数の鍾乳石群に彩られた巨大な地底空間で、まさに宮殿を彷彿される。 洞窟内には、シャコ貝などの化石も見られかつて海底であったことを語り掛けている。