外灘
(がいたん)
黄浦江西岸は、外灘(英語名:Bund(バンド))と呼ばれ、租界時代の上海の中心地。対岸には高層ビル群と上海のシンボル的存在の東方明珠タワーが望める。
周庄(しゅうしょう)
中国一の水郷として名高い周庄。水路と路地に囲まれた明・清時代の古い街並み、水路に架けられた風情豊かな石橋の数々が美しい。
東方明珠塔(東方テレビタワー)
浦東の高層ビル群の中でも一際目立つ高さ468mのテレビ塔、アジアで1番、世界でも3番目に高い高層建築で、浦東新区の開発に先駆けて1991年に着工、1995年に完成。
上海
(しゃんはい)
平成20年11月14日