◆景福宮(キョンボックン)
慈慶殿の裏庭にある壁と西側の花の壁は、朝鮮時代を代表する美しい壁。
◆国立民族博物館
●慶会楼(キョンフェル)
 
国で慶事があったときに祝宴が行われた建物。
●勤政殿(クンジョンジョン)
 国宝第22号に指定されている景福宮の正殿で、「民を勤勉に治める」という意味を含んでいる。
 国家の公式的な行事、つまり王の即位式や外交官の接待などが開かれたところ。
光化門・興礼門の広場では、朝鮮時代の守門軍の交代儀式を再現した王宮守門将交代儀式が行なわれている。
●守門将交代儀式
韓国を代表する壮大な王宮。朝鮮王朝を建国した太宗によって1395年に建設され、正宮として長らく栄華を極めた。
平成23年4月23日(土)
ホテルよりソウルタワーを望む
◆コリアナ
(宿泊ホテル)
☆清渓川路
  大きな貝のモニュメントがあり散策で賑わう
◆大統領官邸
◆ソウル
◆羽田国際空港
平成23年4月22日(金)