なだらかな丘の上に一面芝生が広がっていて兵士を訓練したところ
水原城随一の景観を誇る見張り台
◆華虹門(ファホンムン)
◆東将台(トンチャンデ)
水原城唯一の水門
◆訪花隋柳亭から見た華虹門
◆華城列車
◆訪花隋柳亭(パンファスリュジョン)
■世界遺産 水原華城(スウォンファソン)
水原城は李氏朝鮮王朝末期に造られ、華城行宮という王様の別邸(現在復元中)を中心に、全長5.7キロの城郭と、門、砲台、やぐら、兵士の休憩所、軍事指揮所、訓練所などを東西南北に整然と組み込んだ建造物。1997年に世界遺産に指定。
平成21年2月25日(水)