天壇でもっとも有名とされる建造物の一つで、天安門と紫禁城とともに北京のシンボル的存在とされる。祈年殿では皇帝が正月の上辛五穀豊穣を祈りを捧げた。
●祈念殿
1420年、明の永楽帝が建立したとされる。建設当時は天地壇はと呼ばれていたが、1534年天壇と地壇に分離、天壇と呼ばれるようになった。
公園内の様子
◆天壇公園
《世界遺産》
◆門前大街
平成21年3月23日(月)