●東安門夜市 
 夜になるとづらりと並ぶ屋台街
天府井大街
天府井天主堂
『全聚徳』にて北京ダックの夕食
1750年に築造が始められ、1886年に再建された頤和園は、中国古代の皇室園林建築の代表作。
北方の山川の雄壮さ、江南水郷の秀美さ、皇居の華麗さ、そして民間の邸宅の精緻さをもそなえ、中国で最も美しくて、最も有名な古典庭園。園内には宮殿区、万寿山と昆明湖など三つの区域に分けられ、敷地面積は290ヘクター。
◆頤和園《世界遺産》
東端の遼寧省虎山から今まで東端とされていた河北省山海関に(以前はここから6,352kmとされていた)至り、西端甘粛省嘉峪関まで総延長は8,851.8km(2009年4月18日)
北京市昌平区天寿山にある明代の皇帝、后妃の陵墓群である。成祖永楽帝以後の皇帝13代の皇帝の陵墓がある
◆万里の長城《世界遺産》(八達嶺長城)
◆明の十三稜《世界遺産》
●宿泊ホテル周辺風景
平成21年3月21日(土)