平成29年 4月 10日(月) <3日目>
ホテル周辺を散策 |
|
![]() ![]() ![]() |
★うえのドイツ文化村/宮古島 |
旧上野村とドイツとの交流の歴史を背景に、ドイツ文化をテーマとして建設された。ライン川を見下ろす古城マルクスブルク城を模した博愛記念館を中心に、宿泊施設、子ども向け施設(キンダーハウス)、レストランなどがある。 |
|
![]() ![]() ![]() |
★イムギャーマリンガーデン/宮古島 |
日本唯一の民間パイロット訓練飛行場。滑走路は3,000メートル、幅が約60メートルとなっている。 |
|
![]() ![]() |
まもるくん |
|
![]() ![]() |
★保良泉ビーチ(ぼらがービーチ)/宮古島 |
保良泉(ぼらがー)と呼ばれる湧き水の近くの天然ビーチ。岬から続く断崖の下にあるのでビーチへは急な坂を降りてのアクセス。サンゴ礁や岩場の多い変化に富んだ地形の海岸でシュノーケルが楽しめ、熱帯魚が間近に見られる。 |
|
![]() ![]() |
★東平安名崎(ひがしへんなざき)/宮古島 |
宮古島の最東端、紺碧の海に2キロにわたって突き出した美しい岬で、日本百景の一つに数えられる代表的な観光地。ほぼ360度水平線の雄大な風景を見ることができる。 |
|
![]() ![]() |
平安名崎灯台 |
昭和42年(1967年)3月27日東平安名崎灯台の名称で初点灯。昭和47年5月15日本土復帰に伴い、名称が、平安名崎灯台に変更された。灯台(200円)に登れば、360°壮大な大パノラマの風景を見ることができまる。高さは地上から灯台頂部まで25m。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
沖縄限定のハンバーガーチェーン ”A&W ” ![]() ![]() |