テディベア作家のジョアン・オ氏の作品を展示、販売しているミュージアム。可愛らしいベアたちに出会えるだけでなく、ミュージアムからは海を見渡すこともでき、済州島の自然をたっぷりと感じることのできる空間。
◆ジョアンスタジオ
標高395mの丸い形をした山房山の中腹にあり、高麗の高僧慧日がが建てた寺院。
絶壁で成り立った山房山の西南の方海抜高度200m地点にある奥行き10m、高さ5m、幅 5mの天然洞窟で元々は山房窟の中に仏像が安置されている。
◆山房窟寺(サンバングルサ)
◆昼食:アマダイの塩焼き&海鮮チジミ
亀(長寿)・豚(富欲)・龍(名誉)・鴛鴦(愛情)・鯉(子宝)のご利益がある。
望む福に向かってコインを投げ、入れば望みが叶う・・・。
海女さん
宿泊ホテル
「神の池」という意味で、昔帝に仕える7人の天女らが夜、紫色の雲に乗って舞い降り、澄んだ水でこっそり
沐浴をして天に昇ったと伝えられる。
三段の滝があり、第一の滝が高さ22mから深さ21mの池に流れ落ち、流れ出る水は第2瀑布、第3瀑布になり
海に流れ込んでいる。
漢拏山から噴出する溶岩が中文の前の海に流れ込んで形成され、大小の四角形や六角の石柱(30m)からできている。
◆柱状節理(チュサンジョルリ)
◆天帝淵瀑布(チョンジェヨンポッポ)
◆五福泉という噴水
3日目