牛カルビ
黒豚カルビ
ウーロン茶
済洲島のシンボルで守護神として島民に親しまれている。
◆石のおじいさん(トルハルバン)
◆夕食:黒豚カルビ&牛カルビ
2007年韓国で大ヒットしたペ・ヨンジュン主演ドラマ「太王四神記」の撮影地、現在はテーマパークとして公開されて、2万9000uの敷地に、広開土王時代の高句麗の都を再現している。
◆パークサザンランド
◆城山日出峰にある東岩寺(トンアサム) 韓国本土の寺院と同様にカラフルな色彩の寺
10万年前の海底噴火によってできた巨大岩山であり、済州島を代表する景勝地で世界遺産。
様々なドラマや映画のロケにも使われている火山島特有の風景をもつ岬で、ドラマ「オールイン」のテーマパーク「オールインハウス」がある。
1890年代の済州の姿をそのまま再現した16万坪余りの敷地をもつ民俗村。
◆済州民俗村(チェジュミンソッチョンパンムルグァン)
◆昼食:海鮮トッペギ(海鮮の味噌汁)
◆ソプチコジ
◆城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
2日目