◆ハイアットリージェンシー済洲(宿泊ホテル)
◆夕食:キジしゃぶしゃぶ
済州島の台所と言われ、表通りで観光客向けの南国フルーツを売っているが、中では海産物が多く扱われている。
200万年前に溶岩が噴出して固まった形状岩で、高さ10メートル、長さ30メートル。
◆昼食:カルグッス(韓国風うどん)
◆成田発 大韓航空718便
登りに見えるのに下っていくという不思議な道路。道路の脇には売店もあり、国内外から観光客で賑わう。
◆龍淵(ヨンヨン)
◆龍頭岩(ヨンドゥアム)
龍淵は河川の下流地域の海水と淡水が混ざるところで、昔龍王の使者が出入りしたという伝説がある。
◆東門市場(トンムンシジャン)
◆済州空港
◆おばけ(トケビ)道路
1日目