平成27年9月19日(土) <6日目>
|
■ロンドン ロンドン発祥の地は今のシティ・オブ・ロンドン、通称シティ。1851年には世界初の万国博覧会が開催され、現在ヨーロッパを代表する観光都市でもあるロンドンは、新旧さまざまな分野において「世界の一流」に出合える。大英博物館をはじめとしたミュージアム、音楽や芸術、偉大な歴史と最先端が共存している。広大な公園が点在し、緑が多いのも特徴の一つ。
|
●バッキンガム宮殿 イギリス国王の宮殿。 1703年にロンドンのセント・ジェームズ公園西端にバッキンガム公爵 J.シェフィールドの館として建てられたバッキンガム・ハウスがその前身。 62年ジョージ3世に買取られて王室の所有となる。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
●クイーンビクトリア記念碑 イギリスが最も繁栄した黄金時代とされていて、彼女が在位していた1837年から1901年頃までの時代をヴィクトリア朝とも呼ばれ、このビクトリア女王の記念碑。 |
![]() |
||||||||||||||||||
|
●【世界遺産】ウェストミンスター宮殿(国会議事堂) テムズ川河畔に存在する宮殿。現在は英国議会が議事堂として使用している。併設されている時計塔(ビッグ・ベン)と共にロンドンを代表する景色として挙げられる。1987年に世界遺産に認定。 |
||||
![]() ![]() ![]() |
|
●ウェストミンスター寺院 英国国王の戴冠式を執り行う教会として歴史を歩んできた由緒ある建物。1997年のダイアナ妃の葬儀がここで行われた事で有名。 |
![]() ![]() |
||||||
●【世界遺産】セント・マーガレット教会 ウエストミンスター寺院に隣接しており、チャーチル元首相が結婚式を挙げた教会。 |
||
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||
ロンドンのチャイナタウンにて昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ロンドン自然史博物館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロンドンのイタリアンハウスで夕食 |
|
|