これが海上自衛隊の新型救難飛行艇「US-2」だ  - MSN産経ニュース、 3/1の記事だがPAC-3立ち往生の関連ニュースに出ていた。知らなかった。 なかなか渋い色。一気に5機も発注してたのね。すごいな。[2009/3/31]

・現在移動中のPAC-3が道を間違えてUターンしようとして壁にぶつかり 動けなくなっているらしい(笑。カーナビ付けた方が良いな。 PAC3部隊が本県到着 31日にも配備完了|さきがけonTheWeb空自車両、道間違え事故 PAC3の発射台載せ立ち往生 - MSN産経ニュース 。-> asahi.com(朝日新聞社):PAC3車両、道間違えて事故った 秋田で立ち往生 - 社会、1:50AMころ脱出成功。[2009/3/31]

・2004年の浜松基地での航空自衛隊50周年祭のときにPAC-3の 展示があっていくつか写真を撮っていたのでテポドン2発射準備記念に並べてみる。 確かこのときは慣れないカメラを使ったので画質が悪い。-> 訂正、ペトリオット PAC-3配備は2007年からなので、これはその前のペトリオット PAC-2だった。 PAC-3と比べると発射機のサイズが大きい。 地対空誘導弾 ペトリオット地対空誘導弾 ペトリオット PAC-3/ギャラリーらいとういんぐTOPさん。

発射機。

レーダー装置。

解説。

米レイセオン社製パトリオットシステム->後述:これも日本のPAC-2は レイセオン社製のものを三菱がライセンス生産したもの、PAC-3は ロッキードマーチン製、はアジア、中東、 欧州などでポツポツと配備しているそれほど珍しい兵器ではないが、 なぜか日本の街中でトラックに積んで出動している様子を見ると えらい格好いい。怪獣映画関係のBGMを連想してしまう。そういや テポドンって怪獣っぽい名前だし。金正日は日本の特撮映画マニアだから たぶんこの気持ちは分かるはず(笑。[2009/3/30]

地元に通告なし F22が4機、嘉手納に追加飛来 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース、F-22は基本的に世界規模で展開できるように作ってある機種だからこういう動きはあって 当然だし、今の極東情勢からいって嘉手納に4機追加するのは正しいんだが、 やっぱどうしても普段のローテーションでやっているであろう多大な手続きの一部は省略ということ になって、琉球新報としてはこういう記事にせざるを得ないんだろう。 しかし自衛隊にこんな機種を配備したとしてちゃんと国際情勢にリアルタイムで連動して 運用なんかできるのかな……。いずれはF-22かあるいはF-35を 日本にも輸出してくれと思うが、そこは不安。

今回はたまたまというか浜田防衛大臣がまともな人なので、MDの準備は最低限 必要な議論を経てスムーズにできていて、見ていて不安になる要素はない。 これはもっと世間は評価しても いいと思う。ただネットで見ているとどうも浜田氏は米国に留学していた という経歴から、ちょいリベラル系というイメージがあるんで、 いわゆるネット保守論壇の連中は嫌っているようだ。面白いなぁこういうの。 ちなみにハマコーの息子である彼がなぜ米国留学したかというエピソードが、 浜田靖一 - Wikipediaに書いてある。 ちょい出来すぎかなとも感じるがいい話なので好き。

俺はやっぱこういう議員がちゃんと地味に働いているから 自民党は与党でいられるんだなと思うが、 かといって自民党の熱烈な支持者というわけでもない。 ただ民主党政権になってたらこうはいってなさそう。 というかどっちの党の議員もまともな仕事を黙々とやってる 人は目立たなくて、ヘマをした人や芸能人出身とかでテレビ映えする人だけ 取り上げて有名になるのって不毛だよなぁ……[2009/3/29]

迎撃準備へPAC3移動=東北と首都圏、イージス艦も日本海に-防衛省 | 政治・社会ニュース - 財経新聞、海自のMD対応護衛艦 こんごう、ちょうかいが日本海、きりしまが 太平洋で追尾のため待機、 空自PAC-3部隊が東北の盛岡、秋田、関東の朝霞、市ヶ谷、習志野に展開。 米国艦船で確認できている出動艦船は巡洋艦シャイロー、 駆逐艦 ジョンSマケイン、ステゼム、フィッツジェラルド、 カーティス・ウィルバー、ホッパー、チャンフーン、チャフィー、観測艦 オブザベーションアイランド。とりあえずこの体制をテポドン2 発射まで維持という感じか。大人気だが、ちゃんと予定通り打ち上げるの かしらん。漁業や航行船舶の行動を制限するようなことはしてないんで、 政府はテポドン2が日本に落ちてくる可能性はほとんどないと考えているだろうし、 実際俺もそう思う。MD装備の展示会みたいなもんかなぁ。 あとは全国瞬時警報システム - Wikipedia、J-ALERTがもしもの場合にちゃんと動くかどうかは結構気になる。 これ携帯にメール発信するとかしないとか言ってた気がするが、まだ そういうのは出来てないのかな。インターネット経由で受信する フリーのクライアントとかないのかちょっと探したが、ないようだ。[2009/3/29]

ニュース - 科学&宇宙 - 未知の素粒子を発見、フェルミ研究所(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト、 なんじゃこの粒子……理論で説明が付かないぞ、ということみたい。[2009/3/28]

北朝鮮による飛翔体発射に係る自衛隊の対応について [PDF]。 東北はあと弘前にもPAC-3配置できたら完璧な気がするが……。[2009/3/28]

・Model Graphixで先月から始まっている宮崎駿の連載マンガ 「風立ちぬ」がやっぱり面白い。前にNHKで宮崎駿がインタビューを受けていて マンガの話になったときに、マンガを今でも描いていると知らなかった インタビューアが、どんなマンガ描いてるんですか?と聞いて、 それまでポニョとかの話をしていたので、ちょっと小さい声になって はにかんだように、いや ブタが戦車に乗るようなくだらないマンガです、というようなことを イヒヒっという顔をしながら答えていたが、それが十分面白いから困ってしまう。 前回の連載「泥まみれの虎」は戦車の話だったが、本人も言っているように地上で 重い戦車がうろうろするマンガはどうしても絵柄が地味になってしまう。 それに比べると今回は日本の大戦機を中心とした飛行機開発の話で、 もうブンブン飛行機が飛び回っており、コマに爽快感がある。

それにしてもMGは今月号なんかは 一応懐かしガンダムとでもいうべきMSVの特集号だが、やっぱり結局一番 面白いネタはWWIIというのもなんというか。しかし連載 「考古学的SWモデリング」のスターウォーズプロップ研究家、高橋清二氏の 自宅のすさまじい積みプラモの箱の山の写真は笑ってしまった。たいがい 執筆陣の自宅はプラモ在庫の山がひどい有様になっているが、輪を掛けて すごい。天井まで山どころかその山と山の間に大型模型の箱を渡してさらにその上に 箱を積んでる。箱が廊下や部屋の壁や天井を覆っていて、むしろそれ以外ほとんど 写ってない。「まるで模型鍾乳洞」と編集者のコメントがあったが ホントそんな感じ……。高橋氏が編集者を呼んだのは1m四方もある 箱に入った新しいミレニアムファルコンの完成模型を家に入れようと 思ったら一人では持ち上がらなかったので手伝ってもらうためで、 それを玄関先で開封してもうえらいことに。 電車の中で読んでいたのだが、笑いがガマンできなくて ニヤニヤしてしまった。

高橋清二氏は、「スターウォーズ」の撮影用プロップが、当時の ありとあらゆるプラモのジャンクパーツを流用してできているので、その 流用元になっているであろうプラモを片っ端から集めてどのパーツがどこに 付いているのか解析し、それを正確に縮小して再現していくという気が遠くなる、 確かに考古学的な製作過程を連載に書いているわけだが、すさまじい プラモ在庫を見て、ほんとにそれをやってるんだなと納得。[2009/3/27]

ピストルの弾をピストルの弾で撃墜できるのか? : 週刊オブイェクト、「航空自衛隊のPAC-3を東北地方に移動配備する意味は、本気で迎撃の用意をしていると言うよりは「PAC-3は首都圏しか守らない」という批判を払拭する絶好の機会であるからです。」、なるほど。[2009/3/26]

U.S. Air Force Lockheed F-22 Crashes in California (Update3) - Bloomberg.com,UPDATE 1-U.S. fighter jet crashes, program questioned | Markets | Markets News | Reuters. F-22の墜落自体は二回目。いまだにパイロットの安否が不明ってことはもうダメかもなぁ。-> F-22 Raptor jet crashes, killing its 49-year-old pilot - MarketWatch,やはり助からなかった。[2009/3/26]

・テポドン2追跡、090325ddgout「佐世保寄港の駆逐艦、2隻が出港」、 090325yokosuka「今度はシャイローが出港、横須賀基地」、 090323chaffeein「駆逐艦の入港が相次ぐ佐世保基地」、 090323yokosuka「MD対応駆逐艦1隻、横須賀を出港」。 あわただしくなってきた。すでに洋上に待機している艦以外は 予備的な位置づけだろう。北朝鮮が予定より早く、あるいは 肩すかしと見せかけて何週間も経ってから打ち上げるかも分からないし。 中露は哨戒機や潜水艦で特に米軍艦船の動きを 追ってるだろうし、もう北朝鮮政府の言動とかはもはやどうでもいい 攻防に入ってる気もしないでもない。ぶっちゃけこの打ち上げ自体が 本当に世界への脅威だったら 打ち上げ前に叩けるように合意を取って先制攻撃すればいい。オバマ政権は イラクへ先制攻撃した責任はひきずっていないし、不可能ではないだろう。 しかしそれでは当たり前の対地攻撃になってしまい経験値がかせげない。 それにMDの能力を知りたいのは日米だけではあるまい。[2009/3/26]

・2009 WBC、優勝。イチローの集中力はすごいですな……。打った後も 当然って顔してたし。[2009/3/24]

・ラーメン二郎三田本店、店主が怪我で入院して、しばらく休業が続いていたが、 26日に再開する模様。4月からかなと思ってたんだが、二郎の日に再開とは 粋な感じ。[2009/3/24]

機動戦士ガンダム:「銅像早く撤去して」富野監督が講演 “富野ガンダム”「今のところない」(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)、あー筋が通っていて この人はいいなぁやっぱ。銅像なんてバカみたいだよ。集客のためなら、 まだキラヤマトかなんかの銅像でも作ったほうがいんじゃないの。しかもあのガンダム、 ぱっと写真見ただけだが造形が気に入らない。一世代前のプラモのラインや ブロック構成をそのまま機械的に拡大しただけに見える。 音楽でいうと偉大な作曲家の記念碑作るのにちょっと時代遅れのリミックス楽曲 をメインにするみたいな違和感が。 もっとも記事によればあの銅像を気に入ってるマニアもいる わけで、俺みたいなおじさんや監督が偏屈なだけかも知れない。 それにしても富野監督、私はあまり銅像は好きじゃないんですよね、とかじゃなくて 「早く撤去して」ってえらいストレートな表現。冗談だろうと思ってると、 本当になんかの事情で撤去するってことになったら、 あんなものはない方が良いんです、詣でたり磨いてた人はもう卒業してください、と 突っ放しそうなところが油断ならない。[2009/3/23]

Aviation Now/航空の現代「<V-22・BA609>ティルトローター機の操縦 」、面白い 記事だった。それにしても初飛行から20年かけて問題点をひとつひとつ 解決しながら実戦投入にこぎつける、米軍とメーカーのねばり強さはすごい。 政府はその間に何度も計画中止を検討している。沖縄の米軍基地に配備する という話もwikipediaによるとあるようで、そのうち実機を見られるかも。[2009/3/22]

Military production during World War II - Wikipedia, the free encyclopedia,WarBirdsのQ&Aに出ていたリンク。WWIIのシミュレーションゲームなんかでは、 ゲームを面白くするために、この国力による生産能力差はかなり史実より 甘い差になっていることが多い。 潜水艦だけはドイツの生産量が大きく連合側を上回っており、これはUボートの 名を知らしめるに十分な脅威だっただろう。[2009/3/21]

・結構間違えてしまった。地域別ランキングは東京は1位だったので なんかつまんない。2位が北海道なのが面白い。まだ集計数が少ないのもあるのだろうが、 人口の多さとランクは比例していないようで、青森などは健闘している。[2009/3/21]

民主党:児童ポルノ法改正案を衆院に提出 実効性と人権への配慮を両立、いままで出た法案のなかでは 一番まともじゃないかと思う。特に児童ポルノ法、という取る側によって どうとでも対象を拡げられる名称に問題があると認識して、より具体的な名前の法案に しようとしているのは良い。マンガ、アニメ、ゲームといった創作物規制には 直接触れていないように見えるが、そこがちょっとどうなっているのか、 分からない。ずっと表現規制追っかけてる人の分析待ちかな。[2009/3/21]

@nifty:デイリーポータルZ:「光の館」で空を見る、開く天井も面白いけど、記事で触れてないところも いちいちかっこいいなこの建物。ハイテクだけど白木とか 使って和風です、とかじゃなくて バリバリの日本家屋なのにスタートレックにでてくるみたいなデザインの部分 もあってそれが違和感なくつながってるところがすごい。

たまに暇なときに新聞の折り込みチラシで、 いわゆる高級マンションの内装をいろいろ見ることがあるけど、別にこれといって センスや知識のない俺でもオエッとなるようなのが多い。ちょっと昔の映画に出てくる 西洋の豪華さのイメージそのものというか。あれにあこがれる人がいるのは 分かるし、作る側はそのあこがれを利用した商売をしてんだから、 それはいいんだが、入居する人は本当にそこにずっと住むのにこんな んでいいのか、と少しもやもやしたものを感じる。 光の館にかかってる建築費は一般の住宅と比較できるようなもん じゃないんだろうけど、芸術方面ではこんなにいいものを作れるのに、なんか もったいない。ちなみに自宅の隣にあった立派な新築日本家屋、不動産売買の 都合で取り壊す様子をみて痛々しく思っていたが、あれから3年以上経った 今でも結局空き地のままになっている。[2009/3/21]

China Defense Blog: J-10B, ハイローmixのローの方の戦闘機J-10、殲撃10の 対地攻撃能力向上型 J-10Bシリーズの写真が出回り始めた。いままで噂レベルの存在だったので 詳細は不明。[2009/3/19]

日本が有人宇宙船を作る計画を立てた件について - ダンカン、いやコアな宇宙ファンは有人月探査 って聞いた時点で4コマ目にスキップ。だって今までの日本の宇宙開発の 経緯とあんまりにも継続性がない。日本の宇宙開発について知ってれば知ってるほど、ハテナマークが 浮かぶ。喜ぶ前にこりゃなんかあるなと思うよ。 もっとも松浦氏も官僚的な判断とか決定に対してかなーり批判的な 傾向があるから、彼の文章は話8割くらいで読んだ方がいい。 文科省の役人とかJAXAの一部の人と ケンカになんなきゃいいけど。といっても大筋は彼の方が正論なんだが。 彼みたいな考え方の人が国会議員にいて宇宙開発担当大臣になってくれた らなぁ。なんかいまは総理だったかが兼任ということになって、事実上 存在してないも同然のポストになってる。[2009/3/18]

・お財布なくした……と思ったら出てきた。昨日行ったお店の座った席に、 電話するまでずっと置いてあったみたい。 治安のいい場所でよかった。カードを止めたのだが 再発行になり番号が変わるとのことで手続きがちょっと大変。[2009/3/18]

代表ISP3社がNTTと接続,NGNのIPv6マルチプレフィックス問題解決策に第4案が浮上:ITpro 、というかなぁ。IPv6はもうNTTが自社網とインターネットを直接つないじゃっていいんじゃないの? プロバイダはIPv4の現在のネットワークもNTTの標準的な光回線の速度である 100Mbpsでインターネットへの接続サービスを提供できなくて、 好き放題に帯域を絞ってるわけで、NTTがやったらうちらは 事業継続ができないから優遇しろ なんて公共インフラ顔するのはそこをちゃんとできるようになってから言って欲しいよ。 使う側としては回線利用料の収入があって体力のあるNTTがプロバイダ業も やってくれたほうが、プロバイダ同士で無茶な価格競争をした結果、 プロバイダ自身がネットワークのボトルネックになってしまい、しかもそれが 消費者には見えにくいので加入勧誘時の宣伝内容だけは立派という 現状より、むしろ健全でいいのではないかという気が最近している。 IPv6化はこのあたり整理する、ちょうどいい 機会じゃないの。もちろん全てのプロバイダが帯域制限に積極的な経営をしている というわけではないので、念のため。[2009/3/18]

コラム: 家電製品ミニレビュー東芝「E-CORE 一般電球形4.3W」、数の出る E26口金用でこの値段では、もっとマイナーな規格はどうなることやら。ちゃんと スタパ齋藤は 高価すぎるから用途によって使い分けようと素直に書いてるが、こういう電気自動車 とかなんとか、消費者が見えるランニングコストだけ比べて、初期投資は 高くてもエコだからしょうがないね、みたいなのはどうなんかね。 価格が安いということは生産にかかるコスト、ひいては エネルギーが少ないわけで、そこを無視すると自己満足になっちゃう。 ちょっと前に、エコをうたう製品を選ぶことが大事で、古かったり安かったりするものを 使うのは単なる節約だろ、って言う人を見かけてびっくりしたことも ある。

ちなみに白熱電球は好きだから作り続けて欲しい。スタパレビューは LED電球の色温度、点灯の早さなど、みんなが気にしているはずのところを ちゃんと調べてるのは、さすが。発光が安定するまでの早さって家庭では重要で、 電球型蛍光灯はオフィスビルの 廊下とかにはいんだけど、俺もあんまり付けたり消したりが激しい場所には 向いてないと思うんだよなぁ。色味も電球色をうたうものはあるけど、 なーんかやっぱ本物の白熱電球とは違う。 色温度がやたらと高い直管蛍光灯はたまに店で使ってたりするのを見かけるけど、 ものすごく安っぽい雰囲気になる。照明って生活の質に密接に関わる話だから、 簡単に白熱電球はもうナシ、みたいなことはできない はずなんだが、建築やインテリア方面とかでは議論してたりするのかな。-> 後述、mixiに白熱電球ファンコミュがあったので見たらやはりインテリアや照明の デザイン系の人たちが入っていた。

それにしてもLED電球は放熱フィンがごつい。 LEDは高熱にさらすと寿命が激しく短くなってしまうので、開発者は熱対策には 苦労していると思う。さらにLEDは交流では駆動出来ないから、中に電流を直流に変換する回路が入っているはずで、 その辺も発熱するだろうし、値段が高い理由になってそう。

関係ないがアナログテレビを政府が1台当たり2万円で買うという話が 公明党の議員だかから上がったのを見て、そりゃ いいやと眠ってるテレビを全部持って行ってもらおうと思っていたら、 やっぱ即日で撤回していた(笑。あれ起案した人は リサイクル費用とは何かってことが分かってないんじゃなかろうか。[2009/3/18]

2009.4.1公開 全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-、topのCGがバカみたいにかっこいい。大阪の 財団法人が作ってるみたいだが、東京の未来館あたりでも上映してよー。 -> 野尻ボードを見たところ、天球劇場 上映スケジュール/開館カレンダーで短いバージョンをやる ようだ。[2009/3/18]

au初のスマートフォン「E30HT」の提供条件が明らかに、あーもうやっとWM機が出 てきた。スマートフォン「E30HT」の提供条件について | 2009年 | KDDI株式会社スマートフォン「E30HT」の提供条件について〈別紙〉 | 2009年 | KDDI株式会社 、5月発売予定のようだ。腰が重いなんてレベルじゃねーぞ。[2009/3/18]

・昨日のことになるが確定申告した。実は去年さぼったのでその分も。 毎回次はe-Taxとやらを使おうと思いつつ、住基カードと リーダーを揃えるのが 面倒なので紙に出力している。申告内容がきわめて単純なのでこれで問題ない といえばない。そのうち今はアナログで録画してMPEG4に圧縮している アニメをデジタルで録画するためにリーダーが以下略。[2009/3/17]

身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ - ITmedia News、Volksやオビツなどの人形メーカーがこれを作ってるなら素晴らしいけど、 本来知能を研究するはずの人たちが、こういう ロボの見た目を探求するってのはどうなんだ……。 音声認識して決まった動作をするくらいならうちの車でもパソコンでもできる。 頭すっからかんの見た目だけ人っぽいロボで良いなら、民間に発注したほうがいいよ。 見た目のハッタリならイリュージョンかテックアーツ3Dにモーション作成を 国家予算使って依頼して以下略。前は出淵裕にデザインとか発注してたし、 きっとこの研究グループの人たちは、そういうアピールが上手なんだろうな。 それはそれでありだが、なーんかこうコレジャナイ感を強く感じる。 国の研究っていうなら何かもっとこう動作原理が突拍子もなく新しいもので、 そこだけ追求したプリミティブなやつか、ぶっとんでるのが見たい。 ホンダのP2のときは感動したので、これはこれで何かの谷か。[2009/3/16]

時代の風 ひきこもりの高年齢化 斉藤環 毎日新聞3/15朝刊、国や 自治体が支援すると一言で言っても、これは国が法律を作り予算を付ければ 後は自然に何とかなるという話でもないので、自治体も支援組織も、まだまだ 手探りで解決方法を模索している段階である。 海外に規範を求めても、日本はこの問題は解決のめどは立っていない ものの、わりと状況認識ついては先端を走っており、むしろ海外の方から 日本の支援団体などに参考意見を求めてくるほどのようだ。karoshiの ようにhikikomoriという日本語はそのままで通じるところもあるらしい。 また若者の自立に対して厳しい国では、日本でひきこもりになるのと 同じような過程をたどった人はホームレスになってしまうので、 貧困問題のひとつとしてカテゴライズしていたりする。

ただやはり日本と同様な問題が徐々に目立つようになっている国は増えて おり、そちらではどうしていますか?と質問すると、そういえば最近 そういう若者が増えている、これはウチだけじゃなかったのか、という話に なったりするらしい。この「時代の風」という 週替わりのコラムはテーマの選び方が上手で、毎回結構面白い。[2009/3/16]

クローズアップ現代 放送記録、「“初めての派遣”~ソマリア海賊対策・浜田大臣に問う~」、 放送見なかったんで、NHKオンデマンド|商品ページで見た。浜田防衛大臣の回答、 分かりやすかった。むしろ質問のほうが、いまひとつこなれてなかったんで、 自然と回答もそんなに意外性のある内容になってなかったのが、残念。 もっとつっこんだ 凝った質問にも素直に応えてくれる、いい大臣だと思うんだよなー。 NHK側から、海上警備行動としての派遣は応急措置ということだが、 これはなし崩しに今後の自衛隊の活動拡大に繋がる 懸念はないか、という質問があったが、むしろ応急措置 をとらざるを得ないという現状自体が、自衛隊の今後についての 国会の議論が足りないことを示してるから、浜田大臣の回答もそうだったが、 ホント議論します、としか 言いようがない。

その現状には浜田大臣も不満で、最初政府がソマリアに 関して拙速な出動命令ありきで、 自衛隊員が従うべき詳細が何も決まってないことには非常に立腹していたから、 そのあたりの与党内でのやりとりの経緯、現状や改善の方法などを、 一般論としてで良いから、特に突っ込んで聞いて欲しかった。前防衛大臣の ゲルたんも、何か問題が起きたときだけ憲法論争して、普段は議論しないという 現状は良くない、むしろ何もないときにじっくり法について議論を続けておく 必要があるというのが持論。これは何も防衛問題だけじゃなくて、目の前の ことだけワーワーとやるみたいなことを続けてるのは、 国会の全体的な傾向だが……。しかし見ていると浜田大臣やゲル大臣 のような論理的で精神もタフ、口も曲がってない(笑 人がちゃんといるのに、 なんで内閣はあんななのかなぁと思ってしまうなぁ。[2009/3/14]

夕刊フジBLOG:「AVのどこを見る?」で性格が分かる!、神経衰弱・そう状態の 例は視線がどうこうじゃなくて、内容自体がつまんないから何か面白いものが 映りこんでないか探してるだけじゃないのか。なんか元気がない人の占いをして、 最近落ち込んでますね、と言ってるみたいな感じ。この研究室は もっと良い実験方法を実現できそうなイリュージョンと協力したらどうか。 ポリゴン属性のある 被験者を集めなきゃなんないから、そこで性格が大きく偏ってたりして。[2009/3/13]

Kojii.net - Opinion : 闇の陰謀組織にされちゃった (2009/3/9)、笑った。陰謀組織かっこいいー。 あの手の人たちは軍事そのものには興味も知識欲もなくて、兵器や軍隊を 陰謀組織をやっつけるための舞台装置のひとつとして 見ているだけだから、趣味や興味から軍事知識を追いかけて蓄積している人とは、 性格や考え方が正反対といってもいいくらい違う。同じ言語使ってるけど 言葉が通じない。 もうむしろ武器や戦争なくなれ、という動機から在日米軍の動向を日々 追って記録してるrimpeaceのような人たちの方が、正確な情報を 求めるという点で、軍事マニアとメンタリティが近いのは多くの人が 指摘している通り。[2009/3/12]

テレビ朝日|相棒7、家族が見てるのでたまに見るのだが、なかなか 面白い回だった。ネットがテーマだが、管理状態の悪い掲示板のやりとり、 SNSでの被害者と犯人の接触、SNSのオペレータの権限など、ストーリーに 関わるネットの描写に、ちょっと前のテレビにありがちな、 あからさまにおかしかったり大げさすぎたりするところはなかった。 むしろ「相棒」って結構高年齢の人にも人気あるのに、中盤あたり、 登場人物の入っている 架空のSNS内での、卒業した学校、いきつけの居酒屋、職業関係の コミュニティの書き込みをそれぞれ突き合わせれば……とか 話が進むあたり、置いてけぼりになってないかと心配なくらいだった。 それでもわけのわからないハッカーが出てきて、ドガガガとキーボード を叩いてすごい情報が次々に、などという場面はなく、地味にネットと怨恨と 暴走のイヤーな関係みたいなのが出ていたんで、そのリアルさみたいのは 雰囲気だけでも分かったかも。[2009/3/11]

密着、女性白バイ隊員:ザイーガ。白バイをかわいがってるところがちょい 尾崎レオナっぽい。レオナより、ずっと紳士的だけど。 最初の方でちらっと映る鬼瓦みたいな男性隊員が、白バイ隊員の典型的な イメージだなぁ。付帯免許で50ccに乗っててたときは、白バイはちょっと イヤな存在だったが、二種に乗り換えてからはそうでもなくなった。

よく通る中原街道に、車は走れないが二輪は余裕で走れる中途半端な空間が あるエリアがある。例えば、Google マップ - 地図検索、これの左端にある部分。 中央あたりで終わっている。 しばしば自分も含めて二輪はそこを走って渋滞を抜けているのだが、先日 白バイが前方にいたので通常の車線に戻り、たぶん同じ理由で並んでる 何台かの二輪と一緒に白バイの後ろにくっついていた。気にしないで すーっと脇を通っていってしまう二輪乗りもいた。

実際の所渋滞中にあそこ走るのってどうなんだ、と思っていたら 同じく白バイの後ろについて走行していた 旧式の250ccスクーター乗りの人が信号で停止したときに白バイ隊員に何やら聞いて、 それに対して隊員さんは身振り手振りをまじえて結構親切に説明していた。 後でそのスクーター乗りと並んだときに聞いたらやっぱり 走行可否について質問していて、回答としては、そこを走っている二輪を 必ず捕まえるわけではないけど、その空間がとぎれたときに 隣の車と車の間に危険な割り込みすることになるから、 それは場合によっては捕まえるので基本的には走らないで、と いうようなことだったらしい。なるほどね。ちなみに信号待ちの短時間での やりとりだから正確性の保証はない。

そういや普通二輪免許取ろう、と思ったきっかけのひとつは白バイ隊員との会話だった。 ちなみに俺は自分の小さなスクーターでも、映像に出ていたあの極小の 回転半径で安定して回り続ける、 ってのできない。二輪に乗ったことない人には簡単に見えるかも知れないが、 あれは難しい。大型で半クラッチ駆使してとなればなおさら。路上ではたまに 方向転換することはあるが、へたれなので余裕のある半径で回っている。[2009/3/11]

・Windows Defenderが問題のないhostsファイルをハイジャックの可能性がある として127.0.0.1 localhost を削除してしまう状態になっている。 無視する必要がある。定義のバージョンは1.53.256.0(2009/03/09 19:08) となっている。Malware Protection Center - Entry: SettingsModifier:Win32/PossibleHostsFileHijackによると1.53.283.0以降では直っているみたいだ。 手動で定義ファイルを更新する方法はHow to manually download the latest definition updates for Windows Defenderにある。[2009/3/10]

北朝鮮のミサイル、「着弾防ぐのは当然」と防衛省幹部 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)、あわわ、挑発に乗るなーっ(笑。衛星の打ち上げには国際的な 取り決めに従った同意が必要で、この打ち上げはそれを無視しているから、 基本的に国際社会における庇護は受けられない、ということと、 衛星の打ち上げに失敗して日本に落下してくる物体があれば、被害を出さないために自衛隊に 迎撃のための命令を出す、という二点を政府が淡々と言っているんだから、 もう十分のはず。その後で省の役人が「ミサイルを迎撃するのは 当然です、キリッ」みたいなことを 言うのは蛇足でむしろそれが当然じゃないという論調を抑制しようとしてるみたいに 外からは見えるから、いやだなぁ。着弾という表現もちょっと。 日本向けのミサイルだったら10年前に完成してるテポドン1で十分なわけで、 テポドン2を発射するのは米本土向けのミサイル実験のためだから、長距離で日本を 飛び越す観測があるとかないとかいう話じゃない。失敗して途中で日本に 落っこちてこなければ、迎撃はしない。 記者はわざとミスリードしてるのか、単に知識が 不足しているのか、どっちかなぁ。[2009/3/10]

長榮航空 寰宇佳人系列_飛行時刻 歡樂重現、 台湾版ANAみたいな感じの航空会社、 EVA Airways Corp.の客室乗務員公式フィギュアのサイト。 機内を再現して箱庭的になっている ところは面白い。あとは……んー。たぶんあちらのフィギュアマニアも同じ 感想じゃないか。工場は同じ中国だろうから、こりゃやっぱ原型と品質管理 ノウハウの差だなー。あと良い工場は日本企業が押さえてるというのもあるか。 元絵は日本でもありそうな感じで、かわいい。そういえば先日広尾プラザの 子どものおもちゃを売ってる店で、オマケフィギュアっぽい輸入民芸品を 並べて売っていたので、こういうちょっと素朴なのもありだなー、昔からあるんだ なー、とにこにこしながら値札みたら桁が2桁違っていたので後ずさりして去った。 そういえばちゃんと色が塗り分けてある手作りおもちゃって高いんだった。 忘れていた。海洋堂と中国の工員さんえらい。[2009/3/8]

asahi.com(朝日新聞社):空自、米ステルス戦闘機と共同訓練へ 沖縄周辺で - 政治、これは先日のグアムの訓練より本気っぽい。10年後か20年後か分からないが、 いずれ中露もステルス機を主力に据えてくるから、それらとどう対峙していくか というのは非常に重要なことで、むしろ今すぐ自衛隊へステルス機を配備して どうこう、といったことよりも当面は優先事項かも。 これでF-15Jが全く何も手出しできないで何度やっても全滅なんてことになれば、 それはなんとかしないといけないし、そうでないならぶっちゃけ削り合いの 戦闘するわけじゃないから、更新はじっくり取り組めばいいと言う話にも。[2009/3/6]

高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..、これは話題になるだろうなぁ。 すでに被リンク数がすごい。携帯電話の場合、BlueToothや無線LANを 切っても電話機能用の個体識別信号は発信してるわけだから、それとは単に方式が オープンで傍受可能かどうかの違いということになるが、やっぱ 機器間の接続はワイヤードにまだ一日の長があると思う。あるいは指向性が極めて 高いとか、Suicaのように、使う本人が把握できるような必要最低限の 領域でしか通信できないのが明らかな仕組みになっていれば、電磁波でもいいけど。 無線LANとかBlueToothはそうでないので、いくら暗号化してるといっても、 イメージとしてどうにもキモチワルイ。マイクロセルのPHSが好きなのは最後の本当に最低限の 長さのところだけ無線に なっていてあとは通常の電話回線を通るという構造だからというのもある。 ただこれのデメリットは技術革新に基地局の交換が追いつかないってところで、 willcomはどうもこのあたりは苦しいっぽい。

でもこういことをIT業界の人と話してても、あまり共感が 得られたことない。無線は便利だし暗号化してあるんだから 電波は強い方がいいんじゃないか、 という反応がほとんど。リンク元のはてなブックマークのコメントを見ても、 自分の携帯電話のデバイスの検出可能設定をOffにした、とかがちらほら ある程度で、あとは面白い実験だ、とかあまつさえビジネスにつながるとか 言ってる人がいるくらいの雰囲気。レジで提示するポイントカードでこちらの許可なく 購買履歴取ってそれで商売するのもちょっとイヤだなと思うくらいなんだが、 もういい加減ロートルなのかなぁ。それで何か自分にメリットがあれば むしろ積極的にデータとってほしいってのはあるが、ツタヤとかでそういう 面白い体験したことは、ない。勝手にどっかに統計売ってるだけだ。 まぁ俺は他人が知るとものすごい価値がある情報を持ち 歩いてたりする人間じゃ、ないけどね。[2009/3/5]

@nifty:デイリーポータルZ:コーヒーチェーン飲み比べガイド、あーこれもっと沢山のチェーンで やってほしい〜。スターバックスってなんで人気が あるのか、分かるけど分からない。コーヒーは苦みはそこそこで 酸味の強いのが好きなので、あそこのコーヒーは苦手。ライターさんも、 焙煎しすぎに近いクセのある苦みが強いわりにコクがないと いうようなことを書いているがまったく同感。クリームとかいろいろ混ぜる ようなベースにはいいと思うが、あんまりそういうの好きじゃないし。 シアトル系というのか。でも欧州でもスタバは沢山あるらしいので経営は上手。 株主になると無料券がいろいろもらえる。あがってるなかでは ベローチェとかやっぱ安いところが好きかなぁ。 コーヒーなんてざっくばらんな飲み物 だし。コーヒー好きな人と話すと大抵は 家で好きな豆を好みの淹れ方して、ぱっと飲むのがおいしいよ、 と言うし俺もそうだ。ただちゃんとした喫茶店のコーヒーは別格で、 やっぱりそれよりおいしい。雰囲気でそんな気がしてるだけかも分かんないけど。 [2009/3/5]

Amiga コミュニティ、樹脂製品の黄ばみを取るジェル「Retr0brite」を開発 - スラッシュドット・ジャパン、これ古いベージュ系樹脂製品をしぶとく使おうとしてる人は 少なからず何かしらやってると思うんだよな。ティッシュに漂白剤を薄めたものを 含ませてしばらくかぶせたりとか、研磨性のスポンジで磨いたり、なんてことは 俺もやってみている。あまり何も考えずに 漂白剤に漬け込んだりすると、まだらになっちゃったりするようだ。[2009/3/4]

北朝鮮発射ならロケットでも「迎撃」…浜田防衛相が強調 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)、なかなか良いけん制だと思う。兵器ってのはこうやって刀身を抜かずに にらみを効かす、というのが一番いいわな。しかし日本上空を通るのはハワイ向けの 弾道弾あるいは条約違反ロケットということで、コース的には上昇中ということに。 そのロケットを洋上発射のSM3を使って追っかけて破壊できるんだろうか? もしくは待機はしておいて実際に日本にモノは落ちてこなかったから作戦成功、 という話になるのかな。 大臣会見概要 平成21年3月3日(10時35分~10時51分)、こちらで浜田防衛大臣の記者会見の内容を読める。 非常にいい受け答えしてるな。MDにたぶんもっとも詳しい国会議員である ゲルたんが同じ内閣にいるから、最終的な結論を出す前に電話でちょっと相談、 くらいはしてるんじゃないだろうか。 俺と似た疑問を持って質問してる記者がいるけど、 それに対しては大臣は何か断言するようなことは返答してない。 やはり打ち上げ失敗などで、もし日本に何か落ちてきたら 迎撃という感じだろう。これで北朝鮮は失敗がしにくくなった。実際に迎撃する しないにかかわらず、日本のMDの模擬訓練を食うや食わずで溜めたお金を かけて作った虎の子兵器の消耗で手伝って完成度を上げて、下手すると MDの有効性を実証するようなもんで、 これを嫌う中国から北朝鮮政府への圧力も増したはず。[2009/3/3]

「濁酒本生」もう怖くない!-居酒屋ガレージ日記、完璧に動作してるなー。ここリンク集で 本店となってるサイトにある充電池関係の 情報が充実してるから見に行ってるんだけど、なんかこのガレージでやってる 集まりがいつも楽しそう。[2009/3/1]

LINK FREE.
kawauso_at_pobox.com