・20070830

須藤真澄マイブームなぜか到来……。前に買っていまいち読む気が起こらず ずっと気になっていたコミックを含めて読み始めた。 「ナナカド町綺譚」「電氣ブラン」 「金魚銀魚」「アクアリウム」など。 「アクアリウム」はかわいい少女が普通に成長していく様が丁寧に 描いてあってそこが素晴らしい。Amazonの書評に、前に読んでつまらな かったが、心が弱った時に読んだら印象が違った、という評が載っていた。 [12:54AM]

・20070829

hirahira.net / products、おまもりんごさん2のパッチが出ている。 再表示したとき落ちるのは結構ハラハラものだったが(笑、直った。[3:37AM]

・20070826

コミティア81にちょっと寄った。コミティアは見本誌が出るのでいつも それを読み始めてから、もっと早く来れば良かったと思うんだよなぁ。 立ち読みしていたらコミティアが終了したので混む前に帰ろうと スタスタと見本誌コーナーから出てしまったら、どうも最後までいた人は整理を 手伝う事になっており判型別に分ける整理が始まった。ありゃっとち ょっと恥ずかしく思いながら、戻るのも何なので帰った。[10:07PM]

普通のスーパーで買ったカゴメのトマトジュースがおいしかった。 夏が暑いとその年のトマトはうまいらしい。パッケージに2007と書いてあったので 今年のトマトで作ったっぽい。旬になると入れるのかも知れない。 【カゴメの通信販売】カゴメ健康直送便 では夏しぼりというその夏に収穫したトマトだけで作るトマトジュースの 予約を受け付けている。1ケースだけ申し込んでみた。カゴメは名古屋で 籠目屋という直営レストランをやっており、料理の評判もよく制服が メイド服風らしいと最近知って東京に進出したら嬉しいのにと思ったが、 昨年に閉店してしまったらしい。[10:20PM]

制服といえば鉄道むすめVol.4をちまちまと開封しているがまた良い出来。 このシリーズを眺めていると制服着る職業を目指せば良かったと思う。[10:58PM]

・20070825

FNN Headline、防衛省技術研究本部が研究中の日本製「ステルス機」を FNNが初めて撮影。ビデオ初めて見た。まぁいきなりステルス機を日本が 作れるとは思わないが、実験や実証をして技術を蓄積するだけでも 価値はある。一番重要なのは航空機設計や製造に精通した人員の維持かなぁ。 [4:01AM]

・20070817

閉場5分前にコミケへ(笑。どこも閉まっているかと思ったら、 ぎりぎりまで開店していたhirahira.net さんで「おまもりんごさん2」を購入。うちの64 Vista環境だとインストーラで DircectX9cのsetupをスキップしてしまうが、後で手動でDXSETUP.exeを実行すれば 大丈夫だった。iTunesに対応しているのは嬉しい。 そういえばWFにおまもりんごさんのガレージキットが出ていたようだ。[8:16PM]

・20070816

あかん、体調が悪い。ずっと寝ているが、 ちょっとでも冷房付けると寒いというか、窓開けて 熱気を呼び込まないと寒い。寒いけど寝汗は出る。でも光化学スモッグが 出たので窓は閉めた。

ゆっくりとしゃべる光化学スモッグ注意報は好き。 ジュワーというセミの鳴き声と近所の風鈴のリリンという音をバックに 注意音が鳴って「……から、おしらせ、します…… こうかがく スモッグ が、 はっせい、しました。おくがいでの、うんどうや……」 ……日本の夏っぽい。前も書いたなこんなこと。[3:42PM]

さりげに日本の株式市場がえらいことになっている。 「助けてくださいシャア少佐!減速できません!」、 「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー > 日本市場」 など、アニメ関連株スレより。日本は基本的に海外向け輸出や海外生産で 伸びてる企業以外はもうダメなんでないだろか。国内の人口はこれから減るし ……。特殊事情による内需に頼っている国内携帯キャリアとかその周辺の事業 なんかは、もうこれからは以前のような景気の良さが戻る事はないと思う。[4:11PM]

昨夜は地震がありフィギュアが一体倒れた。最近だいぶフィギュアは 片づけてしまったので、もう音だけで何が倒れたか大体分かっちゃう。 オビツ60cmボディは足の裏さえマグネットでしっかり固定してあれば、 少々の地震くらいではビクともせず立っているから大したものだ。 ピンキーなど関節もないくせに何もなくてもいつのまにか ヘニャッとなって倒れている。[4:37PM]

wf2007summer ディーラー別速報系レポサイト掲載数ランキング (8月16日 修正版) 。これすごいな。どうやって作ってるんだろう。めちゃくちゃ便利だ。[6:48PM]

しかし海洋堂の綾瀬風香、もうちょっとスリムな方がいいような……。 原作のふっくらした感じがとても良いだけに難しいところか。他の登場人物 がスリムなんで、ちょっと太っているのを気にしているという設定も 相まって、またリボルテックにからめたデフォルメも入って ああなるんだろうけど微妙なところだよなぁ。でもあれ以上痩せさせると 普通になっちゃうか。うーむ。体は丁度良いが、脚と腕が太い。でも微妙すぎるな。 ほとんどの人はできが良いと喜んでるみたいだからいいのか。あとダンボーの前に みうらを出して欲しい(笑。あ、差し替え用の頭だけ付いてくるみたいだ。[11:35PM]

・20070813

ワンダーフェスティバル 2007[夏]つづき、 雨の日晴れの日さん、「さよなら絶望先生」より風浦可符香。よく 似ていた。塗りもかわいい。 雨の日晴の日・表紙

左:ハレオトさん、 粘土を素材にした作品群。 WFはレジンキットがメインだが、レジン以外の何でもありの素材を 使ったディーラーさんたちの作品も面白い。もっと増えて欲しい。 ただ卓の場所によって人通りが分かれてしまう。やはり今回だと A〜BブロックとCブロックでは、珍しいものを探そうという人とのエンカウント 率が違ったかも。こういった凝ったオリジナルものの舞台としてはもしかすると WFよりやっぱりコミティアの方がいいのかなぁ。といってもWFにしか行かない 層も厚いので難しいところか。

右: スペースクラフトさん、R-7ロケットとボストーク 宇宙船。丁寧に作り込んであり、ロケットを束ねてある内側の構造については この模型で見る事で初めてイメージが分かった。R-7の外側の4本は西側の ロケットの補助ロケットとは少し違い1段目の一部と言った方が適切である。 そして中心のメインエンジンも含めて全て同時に燃焼開始する。 外側の4本を切り離した後はメインエンジンでさらに加速する。 なのでR-7自体には2段目はないのだが、2段式と言ったり1.5段式とも言うらしい。 R-7 (ロケット) - Wikipedia。 子供の頃に読んだような科学記事の説明にあったロケットとはかなり 構造が違う。とても気さくな製作者の方とちょっと旧ソ連ロケット談義をした。 そのときは気づかなかったのだ が後でトイズプレスのWFLOGを読んでいたらこの作品が飛翔させる事もできる モデルロケットだと分かって驚いた。 スペースクラフト トップページ

企業ブース、 メガハウスにあった 12月末発売予定の「宇宙家族カールビンソン」おとうさん、コロナちゃん セットの見本。[2:08AM]

・20070812

しもた、寝てたら「とことん押井守」の「うる星やつら2 ビューティフル・ ドリーマー」の部分を見逃してしまった。この作品、とんでもなく昔に一度見て 何が面白いのか分からなんなぁ……と思ってそれっきりになっている。 どうも縁がない。現在「アヴァロン」をやっているがつくづくこれは駄作。 戦車が登場するシーンだけは良い。

続いて「イノセンス」を放送中。これも見たことがない。なんか普通に士郎正宗の 「攻殻機動隊」にあるセリフとか沢山でてくるな。しかしあのコマの 視点が切り替わる際の独特のリズム感はない。あれはホントに士郎正宗の コミックでしか出来ないんだよな。しかし電脳世界ネタってどうも苦手。 原作も2巻はどうも……。

一連の映画でコンピュータを一番うまく使っているのは 「機動警察パトレイバー」の最初の劇場版だと思う。 しかしあれもwikipediaの解説を見ると コンピュータウィルスというテーマが非常に先進的だと褒めているが、 見た当時そうは、思わなかった気が。レイバーを暴走させるコードはOSを 書いた人がに最初から入れてるからあんまりウィルスって感じじゃないん だよなぁ。シゲさんが自宅のパソコンでやっていた シミュレーションの計算を加速するために二課の ホストに接続するシーンは良くて、あの当時はパソコン通信の時代だった から、ウィルスがどうとかより、パソコンが進歩すれば、詳しい人なら 裸足にパンツ一丁でちょこちょこっと操作するだけで、ああいう事を 出来る環境を個人で持つだろう、というさりげない描写が良かった。

箱船での戦闘シーンは何度見返したか分からない。 出渕裕のインタビューでは、それまでの作品よりもっとレイバーを 動かしたかったので劇場版ではそれをやったという事で、戦闘シーンの演出について 話していて面白かった。意見が割れた事が有名な98式のデザインだが、あれは 結局あれで良かったのだ、あれじゃなかったら劇場版はなかった、と言っていたが それは正しいと思う。というか、かっこ良いロボットにパトカーのパターンが 施してあるというだささ、それだけで作品の意図は伝わったんじゃないか、というのは 初めてデザイン見たときの印象と合致する。それがいつの間にか格好良いことに なっちゃって……ってのも分かるな。

「スカイ・クロラ」、見る方からすると、飛行機が気持ちよく 飛んでるだけの映画になっちゃってれば一番うれしいんだけどなぁ。まぁ 作る人からすると、それだけじゃ芸がないって事になるのかな。

しかし岡田斗司夫痩せたな。コメントがそればっかりだったって 言っていたけどホント、自分は途中から見たから誰だか分からないまま ずっと見てた(笑。[5:45AM]

ワンダーフェスティバル 2007[夏]へ。

メイドロイド ラボラトリー Maidroid Laboratoryさん、制作中の メイドロボ。動作展示ではなかったが腕などはすぐ動きそう。腕を見た限り関節は ROBO-ONEなどに出ている二足歩行ロボットなどと同じ、汎用サーボモーターが そのまま関節の 役割をする構造になっている。予定仕様を見ると重量10kgとあった。まぁ人を 抱えたり何てのは難しそうだが、とりあえず動くところまで 行って欲しい。そういえば先日のROBO-ONEのサッカーチームにドルフィーっぽい 外装にドール服を着たロボが補欠で出ていた。たぶんサッカーは出来なかった と思う^^;[10:22PM]

・20070811

アニメギガ 「とことん押井守」、今日は「機動警察パトレイバー」、いま 劇場版を放送している。この特集、「うる星やつら」のTV版の回と「天使のたまご」 「御先祖様万々歳!」の回しか見ていないが、面白い。ちゃんと見ておけば良かった。 アニメを監督を中心にしてスタッフによる解説と共にこれだけの数を 時系列に並べて見られる機会ってあんまりない。 裏舞台というか……この人たちに影響を受けたんだなぁと 思いながら見ている30代の人が多そう。[1:18AM]

水やりをさぼって、何となく芽が出て育てていたトネリコの苗を 枯らしてしまった。ばらして見たところ根がかなり張っていた。 やっぱりちゃんと植えて余裕のある鉢で育てないとうまく行かないな。[3:09PM]

・20070806

WFガイドブックを買いに東京ホビット渋谷店へ。何か閉店のようで閉店 セールしていた。しかももうセール期間は終わっていて店内は かなりすっきりした感じに。 名残惜しそうな常連さんと店員さんの会話をちょろっと聞いていたところ、 とりあえずWFまでは営業するとのこと。あそこが無くなると、 こういう買い物をするのに秋葉原まで行かないといけなくなるので 不便になる。WFは5館開催、ガイドブックのコラムには日程調整の大変さが書いてある。 少しずつ規模が拡大しているのと、先輩に全ホールを使うコミケがいるので、 まだいけると思ってしまうけどまぁいろいろ大変だろう。

また今回から会場内の飲食店のについてビッグサイト側から規制が 入ってしまったらしく、カレーなどの出店は一切でないらしい。出店が 並んでいる様はお祭りっぽくて良かったんだが、ビッグサイトも ワケワカランことを決めるなぁ。[10:27PM]

・20070803

船田戦闘機日誌 at nnar。[12:58AM]

ABC kids - abc kidsは4歳から12歳までの子どもを対象とした食のスクール、 こんなのあるのね。たまたま教室の前を通って知った。 窓の大きい明るい教室で子供がコックさん姿で料理を教わっていた。 [1:10AM]

・20070802

アプリケーションをアップグレードする際にフォームの入力を 間違えてしまって久々に英文メールを書いた。 もう英語の習得は何年か前に、自分には必要ないと悟ったような 気になって実際の所はろくに何もせずあきらめたのだが、 やはり普通にできた方がよい。 知らない人宛のメールだと中身が通じるかどうかより、文法は 合っているけど相手に失礼な言い回しの文章になっていないかが最も気になる。 対等か顧客として接するだけなら、文法がメチャクチャでおかしければ、 むしろその辺は見過ごしてくれる。[12:31AM]

・20070801

「レーザープリンタに健康リスク」、研究者が指摘 - ITmedia News、これ 何となく感じてた人は多いんじゃないかなぁ。古めのレーザープリンタや 複合機の周辺って煤けた感じになっている。 高電圧になる部分からオゾンが出るので、あの独特の 臭いはそれによるものらしいのだが、トナーの微粒子も 出ている機種がある、ってのは気になる。でも新しめの機種だと印刷しても 臭わないような気もする。[11:56PM]

LINK FREE.
kawauso_at_pobox.com