20060529
3
つの惑星と小惑星帯を持つ恒星。恒星の速度の変化を観測するとあるが、
その速度の差というのが9km/h。こんな微妙な変化よく観測できるな。仕組み
どうなってんの。[12:27AM]
20060527
究極戦士ぜ〜た、
糞ボルト@落描道場、米を炊く者。
糞ボルト@落描道場、変人たち。
糞ボルト@落描道場、星の鼓動わぁい。とリンク張りつつ「Zガンダム」を
通して見たことがない俺。[2:58PM]
必死チェッカーもどき。こんな
ツールあるのね。匿名掲示板に大量に書き込む人ってもっと人格を使い分けて
多岐に渡るテーマに顔つっこんでるのかと想像してたけど、そうではなく、書
き込み数で上位に上がるほとんどの人は単純なパターンにそった書き込みをし
ている。荒らしはひたすらAAかコピペ貼ってるし、何かをけなす人はひたすら
けなしている。この一部の人たちは、いたずら電話を同じ電話番号に何度も何
度もかけ続けてしまう人と同じで、書いていないと不安になるから書き続けて
いる。抽出して並べてみるとそれがよく分かる。[7:28PM]
20060521
VMware
GSX Serverのリプレース製品であるVMware Serverが利用可能に、無料に
なったのはちょっと前。気になっていたので現実逃避にいじってみている。ホ
ストOSはWindowsXP、CPUはOpteron144。マウスでボタンをちょこちょこっと数
回押しただけでバーチャルマシンができた。debianのインストールCDをPCに入
れてバーチャルマシンを起動するだけでインストール開始、何も考えないで全
部デフォルトのままで普通に動いている。ファイルを複製して意味もなく何台
も同じdebianマシンを作って動かして同時にCPU負荷をかけてみたが、それぞ
れのVMは思ったよりも早く、ちゃんとタスクをこなしている。そのときホスト
のWindowsもそれなりに動いている。
会社でも自宅でもデスクトップは当然Windowsを使っているのだが、どうし
ても自分で自由に使えるLinuxがあったほうが便利な局面があるので古いPCに
手間のかからないdebian を入れたものも動かしている。そうすると自分用PC
が最低2台必要になって場所をとる。debianへはWindowsからリモートで入って
いるし他人向けのサービスは動いてないので実体はなくても問題ない。VMをこ
んなに簡単に管理できるなら、もう自宅以外のdebianはVMで動かそう。
[1:29PM]
20060519
総務省がぷららのWinny通信規制は違法と判断したことが話題になっている。
これはWinnyがどうこうというより、サービス業者には、ユーザの通信をのぞ
いて、その通信内容をユーザに渡していいかどうかを自分たちだけで決める権
限はないぞ、ということだろう。業者が常態的に特定の通信を規制し、
そのフィルタを複雑化させていくと、業者に一種の権益が発生してしまう。も
ちろんユーザ側から要請があってやっているのなら問題ない。
スパムのフィルタリングについても法的に問題がないか議論が増えている。
【レポート】送信ドメイン認証による迷惑メールの排除、法的に認められるの
か (MYCOMジャーナル)。[2:47AM]
CRTがメーカー送りになったので妹から二世代いや三世代前くらいの
FlexScanを借りている。シャープTN液晶パネル。TNなので視野角はやっぱり狭
い。自分のページを見てみたら写真の明るさや色がCRTで見て思っていたのと
かなり違った。あらま。[2:56AM]
20060518
自宅PCで使っていたCRTをメーカーに送った。2年前くらいからフラットト
リニトロンによくある白浮きがひどくなっていた。一応修理を頼んだがたぶん
ブラウン管在庫がないので修理不能になる。これで身の回りで使っているトリ
ニトロン管はひとつもなくなった。シャドウマスク管はいくつか残っていて、
わりと元気である。[10:15AM]
20060513
関
東のタンポポ、4割クローン…セイヨウ生き残り図る : 科学 : YOMIURI
ONLINE(読売新聞)。
セイヨウタンポポは、受粉しないで自分と全く同
じ遺伝子を持つクローンのタネを作る能力がある。一方で、少量の花粉も作り、
在来種との間で雑種が生まれた。クローンのタンポポは、クローンのタネを作
る能力を引き継ぎ、大量のタネを作り、風などで拡散。在来種からは春先など
ちょうどいい気温の時だけ発芽する能力も引き継いだとみられ、これらが爆発
的に増加した原因らしい。
日本のタンポポの在来種は林の入り口などで育ち、雑種は主に造成地で育
つ。関東でその分布状況を調べたら在来種が4割、雑種が6割だった。雑種はセ
イヨウタンポポのクローン繁殖能力を持っていて、その雑種のうち7 割が特定
のクローンだった。そしてその特定のクローンは、在来種と外来種から、それ
ぞれの能力をうまく引き継いだものらしいということ。
日本で増えているタンポポが、ただの外来種ではなく、在来種と混ざった
雑種だと分かったのは最近らしい。外来種による在来種の置き換えについて、
人間が議論しているうちに、当のタンポポはこんな面白いことをなしとげてい
たとはね。なんかいい話だなと思う。ねぇマノンさん。ベランダの空の鉢に勝
手にタンポポが生えてくるので世話もせず抜きもせず放っているのだが、いか
にも雑草らしく本当に茎も葉もきわめて丈夫でよく成長し花が咲く。[6:11PM]
iPodと携帯とソフトバンクがどうしたというニュースがちらほら。まるで
混ぜちゃいけない洗剤同士みたいな組み合わせ。[11:18PM]
20060509
あと一週間どうやって待てと。ハルヒ見終わっちゃった。……あれ?
次続きじゃないの〜。[1:40AM]
20060506
ビッグサイトへ。ドールズパーティ15、WHF有明14。それとCOMITIA76にも
寄ってみた。例によって午後からトロトロと行ったのだがさすがに3つの会場
をぐるぐる回ったらくたびれた。毎週こういうイベントへ行けばいい運動にな
りそうだ。
左:ドールズパーティ15、ロケットコーギーさんのARIAカンパニー制服。版
権ものでARIA関係を出すサークルがあるとは思わなかったのでちょっと驚いた。
Mars Cat top1。
右: Atelier VielleさんのPinky DOLL DRESS、ローゼンメイデン。このサーク
ルのPinkyドレスはどれもできがよく、人気があった。Pinkyを持っていなくて、
どこで売ってるのか聞いてる人も買ってた。ブースで売っていた人がたぶん作
られた人だと思うのだが、すごくいい人で買う人全員に着せ方を実演して説明
されていた。Atelier Vielle DOLL
DRESS MAKER : TOP。
同 Pinky DOLL DRESS。
WHF有明14、アミエグランさんのSOS団。写真撮る人多し。WHFってガレージ
キット系サークルは有名どころが揃っているのに、すごい手作り感のあるイベ
ントになるのが不思議。なんというか雰囲気がハードボイルドっぽいというか。
といっても家族連れで参加している人なども結構いた。
コミティアには初めて行ってみたのだが、これが案外楽しかった。もっと
同人誌イベントって目的の同人誌をぱっと買って帰るイベントという印象があっ
たんだけど、フラフラと見て回る人も買いたくなるような、ポストカードや小
さいグッズを出しているサークルも結構あり、雰囲気もよかった。しかし会場
を端から見ようと思ったが数列まわったところで閉場になっちゃった。
SLEEPING BEAUTY さんの「ROBOT GIRL」下敷き、Pretty! さんのポストカード、
あと立ち読みサンプルコーナーで適当に手にとって読んだら面白かった、乱痴
気事虫所の砂虫 隼さんの「ごはん」を買った。SLEEPING.BEAUTY[魔法の
iらんど]、Pretty!。
[2:57AM]
あ、コミティアは創作オンリーなのか。いま知った。だからふらっと行っ
ても面白いんだ。参加者の印象だと今回は入場者数が多めだったらしい。[4:45AM]
20060505
ガソリンスタンドに掲示してあるガソリンの値段を見るたびにギョッっと
する。レギュラーが少し前のハイオク以上の値段になっている。といっても
4st小排気量スクーターでトコトコ走っている限り今のところ月当たりのガソ
リン消費量は20リッター行かないので、ガソリンがリッター10円ばかり上がっ
た程度ではどうということはない。でも値段が安くても高くてもまったく内容
は同じものなんだからやっぱり安い方がいい。[12:24AM]
Military
Airdrops Gone Wrong - Google Video。重いものをパラシュート降下させ
るのって大変なのな。パトレイバーの映画のようにはいかない。[1:07AM]
20060504
株式
会社ぺガシス:TMPGEnc 4.0 XPress、3.0からアップグレードしてみた。
今バージョンからH.264/MPEG-4 AVC 出力をサポートしている。これはうれし
い。DivX6 には来月のアップデートにて対応。[7:37AM]
録画したテレビアニメを、TMPGEnc4.0で動画のレートを固定量子化、音声
128kbps でiPodビデオコンテナのMPEG4にしてみた。画質はかなりきれい。ファ
イルサイズも十分に小さい。会社でハルヒのOPとED聞くためにiPodにつっこん
でいるのだが、変換君を通すだけだと編集ができないので本編も入ってしまっ
ている。ちゃんと編集しよ。[3:29PM]
ITmedia
News:異例の人気 動画共有「YouTube」の正体。米国の住宅用車庫には妖精
でも住んでるのか。[11:57PN]
20060502
今日久々に新生銀行のATMを使ったがやっぱりあれは使いやすい。街中の各
種ATMを新生のATMと同じ条件で使えるので、あまり新生の支店のATM は使わな
いのだが、たまに使うと楽しい。機械の処理速度がべらぼうに速い。それと新
生のATM コーナー自体もいつもすいてて並ぶことがない。[2:21AM]
20060501
最近出会い系SPAMの内容が、受信者にやたらと都合のよいものになってき
ている。たぶんSPAM送信者がメールを作文するときに、条件を競争相手のSPAM
送信者が送るものよりもっと都合のいいものにしなければと考えて、営業努力
を重ねているうちに、都合の良さがインフレを起こして今のようになっている
のだろう。受信側から見るともはや一目で非現実的と分かるものになっている。
[2:06AM]
LINK FREE. kawauso_at_pobox.com
|