20060430
昨日M3とDSがあるの忘れて寝てた。いまごろになって眠れない。とほほ。
次回M3は10/9。M3 HOMEPAGE。[2:55AM]
20060425
Amazon.co.jp
: トップセラー、今売れているミュージックCDで現在「ハレ晴レユカイ」
が1位、「冒険でしょでしょ」が4位。EDばかり話題になるがOPのほうも結構い
い。きりっとしたハルヒの左目に画面がズームしていくと宇宙が見えてくると
ころなど。[12:19AM]
ジーストア・ドット・コム、県立北高校女子制服。これ着た人を
いつかどこかで見る気がする。[11:45AM]
20060417
ZAKZAK。
東京タワーからの放送を止めるということは屋根の上のUHFアンテナの向きを
一斉に変えなければいけない気がするが、それはデジタルチューナの普及以上
に手間がかかりそうだ。後述: VHFと書いてたけどUHFの間違い。というかいま
まで地上波デジタルはVHFアンテナで受信できるもので、それは移行しやすい
ようアナログ放送と同じアンテナで受信できるようにしてあるのだと思ってい
た。[10:31PM]
「涼宮ハルヒの憂鬱」、アニメ版は微妙に原作読者でも次に何が来るか読
めない構成になっているらしい。そういえば原作読者も第一話から驚いたのか。
[1:54AM]
20060413
デル社:防衛庁からPC5万6千台受注 ウィニー事件で−今日の話題:MSN
毎日インタラクティブ。大量のPCをどこが受注するのかなと思っていたが
やはりDELLになったか。値段もまとも。噂では防衛庁にPCが少ないひとつの理
由に慣習的な発注過程を通すと普通のPC1台当たりのコストが30 万円や40万円
という高い値段についていたことがあったらしい。DELLは米軍も当然御用達だ
からそれも後押ししたのかも。日本の官公庁がDELLのPCを大量導入するのは初
めてとあるが、それもすごいな。[6:57PM]
20060407
数ヶ月ぶりに会った人が自分を見るなり、あれ?ダイエットしたでしょ、
と笑っていた。ずっと痩せすぎ体型だったので、そんな経験は初めてなんで恥
ずかしかった。しかしここ数年は久しぶりに会う人はうわー、太ったねと驚く
のがいつものパターンだった。[6:28AM]
サントラが入ったカセットテープ付きのベータ版アニメビデオという後ろ
向きなものをヤフーオークションで落札してしまった。せっかくなのでカセッ
トのサントラをmp3 にしようとラジカセのヘッドフォン出力からとりあえずビ
デオキャプチャ環境を通して簡易サンプリングしてみた。ラジカセがヘッドフォ
ン用にかなり低音を強調してしまうが、いったんデジタルになってしまえば後
の作業は実に楽である。ついでに音声ノイズ除去フィルタを通してみたらサーッ
というカセットテープ特有のノイズがきれいに消えてしまった。調子に乗って
パッケージをスキャンして切り貼りしてアートワーク画像も作った。単純に楽
しい。パソコンってほんとなんでもできるな、と久しぶりに思った。[8:29AM]
キーコーヒーの別ブランド、CLAVIS の豆がたまたま家にあったので飲んだ
ら感動した。うまい。キーコーヒーの豆は普通にスーパーで売っているものも
おいしいと思う。コーヒーに関しては好みがいろいろあり、コーヒー自体お茶
にくらべるとざっくばらんな飲料なので、どれがいいとか悪いとかいうことは
ないのだが、好きな豆を使って家で適当に淹れたのをすぐに飲むのがやはりお
いしい。[9:05AM]
YouTube -
Broadcast Yourself., Balmerで検索した結果。Windows3.1のCMは1986年
のもの。初めて見た。バルマーって最初からあのキャラクターなのね。[10:24AM]
20060401
3万円台のコンパクトデジカメの光学式手ぶれ補正といえばパナソニックの
LUMIX が得意としていた機能だが、最近ニコンのCOOLPIXやペンタックスの
Optio、キャノンのIXYから光学式、オリンパスのミューから電子式手ぶれ補正
を売りにしたコンパクトデジカメが出てきた。
この各社各様の手ぶれ補正、実際どれくらい効くのか、たぶん使ってみな
いと分からない。カメラに詳しい人ほど、手ぶれ補正機能には淡泊な反応をし
ている。彼らはレンズの明るさやCCDの感度といった基本性能のよさによって
シャッタースピードを少しでも早くすることが大切で、それをせずに補正した
ところでぶれるときはぶれるだろうと考えているようだ。それにしても、これ
だけ新しいデジカメが揃って手ぶれ補正を売りにしているということは、きっ
と世の中のデジカメ写真フォルダは俺のフォルダと同じで手ぶれ写真と白塗り
オバケ写真であふれているに違いない。[12:22AM]
昨日終了した、niftyのパソコン通信にtelnetでつなげてみたら、終了した
むねのご愛顧感謝メッセージがでてきた。[2:08AM]
Yahoo!
ニュース - 毎日新聞 - <ライブドア>本社、ヒルズから移転へ イメージ転
換狙いも。ヤフーは六本木ヒルズから脱出すりゃいいのにと思っていたら
ほんとに検討してるのね。[9:24AM]
鉄道むすめvol.2から門田さくら。[11:05AM]
秋葉原UDX内の東京アニメセンターのイベントギャラリーの窓を外から見る
とこんな感じになっている。アニメキャラクターの絵が描いてあり、内側の照
明を通して光っている。写真だとちょっと分かりにくいけど結構きれいかも。
[8:56PM]
LINK FREE. kawauso_at_pobox.com
|