20051229
今日のARIA最終回は7分遅れで1:37AMから放送。[1:11AM]
「おいでよ どうぶつの森」、家のローンを払い終えると商店のたぬきが
改築をすすめてくるのだが、それを断ったらたぬきが、またまたぁ、で、改築
後の屋根の色は?と聞いてきて有無を言わさず改築することになった。また
ローンが。たぬきめ……[1:08PM]
webやぎの目: 2005年12月 アーカイブ……こわ。自分が拾ったら必ず届けよう。[11:35PM]
瓶詰ウ
ニの瓶はなぜ厚い? | Excite エキサイト : ニュース。何か理由がある
のかと思ったらない。なんだそれ。[11:51PM]
20051226
自ニュ
F: ジェミニのCMが 20年前 なのに凄すぎる。リンク先のコメント欄に音
声が昔のままの映像ファイルが上がっている。参った。懐かしいなんてもんじゃ
ない。しかしよくこんな映像取ってあるなぁ。画質もいいし……。80年代後半
の日本車の、シンプルだが丁寧に仕上げてあるボンネットは好きなので、久々
に見られてうれしい。[4:21AM]
「おいでよ どうぶつの森」を遊んでいる友人と話していて分かったのだが、
あの森の生活って全然スローライフじゃないよなぁ。いや遊び方が悪いのか。
プレイヤーはゲームの最初に借金背負った状態からスタートし、その金を貸し
てくれた動物が職や寝床を提供してくれるが、収入は借金と相殺になってしま
う。スローライフとは何か、よく自分も分かっていないが、何かもっと違う生
活に違いないのである。とはいえゲームは確かに面白いのでそれで構わない。
[5:08AM]
20051225
ドールズパーティ14へ。Volks主催のビンゴ大会でSDを当てた人が本当にう
れしそうにはしゃいでおり、小躍りして喜ぶってああいうのを言うんだなと微
笑ましかった。SDは値段の高い物なので、当たれば嬉しいのは当然だが、商品
をこちらから買うのではなく、むこうから突然やってきてくれたということが、
ドールの場合は特別に嬉しく感じるものかもしれない。逆にもう持っているドー
ルが当たっている人もいた。それは困る。[9:41PM]
20051223
松浦晋也のL/D: 「はやぶさリンク」:日経新聞・清水正巳編集委員の記事に
関して。はやぶさに関しては、新聞の科学解説記事ではなくwebを通して、
科学の知識が豊富な人もそうでない人も一緒に盛り上がった感がある。日経の
お歴々は、そのことも気にくわなかったんじゃないか。ちなみに現地の記者会
見に参加していた新聞記者はとてもいい質問をしていた。これは即日でblogに
載ったので、読者の理解に役立った。
とりあえずリンク先の日経記事の記述には、「飛行だけが目標と言うので
はあまりに情けない」というところがあるから、実験内容についてあまり調べ
ないで書いているようだ。締め切りが来て急いでひねり出した文章かもしれな
いから大目にみてあげるか。
ネットの匿名掲示板の発言を真に受ければ、宇宙開発関係者のなかでも、
産業利用という名目の下で過剰な期待を背負って苦労している一部の人たちが、
はやぶさの人気にちょっとやっかみを感じたりしているようだ。いろいろ複雑。
[11:32AM]
今年のロボコン面白かった。課題がよかった。あれのいいところは毎年出
場する人がいないところか。逆にそれが歯がゆくもある。ロボコンもロボワン
も操縦者がいい味を出している。ロボコンなんて単なる遊びじゃないかという
人もいるが、ロボコンで優秀な成績を収めたという事実は若い出場者にとって
一生価値があるので、何としても勝たねばならない。
[高専ロボコン]トップ。[9:34PM]
MyWiki.jp
- hayabusafan - はやぶさまとめ - FrontPage Wiki。復活してる。
はやぶさたん一覧の最後のリンク先の絵面白い。[10:33PM]
20051221
実家の猫の餌やりをたまにやるのだが、今日ちょっと開封からしばらくたっ
て痛んでいるっぽい猫缶をやったら、猫はぷぃっとそっぽを向いて食べなかっ
た。鰹節を混ぜてごまかしたら食べた。ところが、後で家族に聞いたら全部吐
いていたらしい。家族は猫が何か病気になったのかと心配したらしい。ごめん
猫。腐ったものを食べて直後に吐いたことは俺も人生で数回しかないが、あれ
はすごく苦しい。[1:13AM]
Fast&First情報掲示板に
充電池についての雑談が出ていて参考になる。ACアダプタを差したときに電池
を充電するかしないか選べる機器って本当に少ない。たいがいは問答無用でフ
ル充電してしまう。情報掲示板を見た限りでは、できればACやUSB接続時に充
電するかしないか簡単に切り替えられるだけでなく、充電するなら何パーセン
トまで充電するかまで設定できればベストっぽい。MOTTAINAI 運動関係の人た
ちとか、こういうのメーカーに働きかけて欲しいよ。[2:02AM]
tp4096top、
iTunesのインストーラの画面に出てくる写真が気に入らない件。俺もあの写真
はバリエーションも含めて全部嫌いなので、インストール時はできるだけ目を
そらして見ないようにしている。iTunesもiPodも好きだが、あのノリは苦手だ。
もっともせっかくの5G iPodをふとんでアニメ専用装置にしてしまった俺が何
を言っても無駄か。[2:52AM]
サッポロ一番、40周年記念限定パッケージがでていたので買ってみた。中
身も少し違うようだ。従って値段は90円ではなく100円。サッポロ一番塩ラー
メンにキャベツともやしを入れただけのラーメンがとてもうまいと最近知った。
もっと早く知ればよかった。[3:18AM]
20051220
はやぶさ運用室のリポビタンDは、大正製薬が差し入れしたものだったらし
い。日を追うごとに机上に増えていく "LIPOVITAN D"の空き瓶は海外の掲示板
でも話題になった。[4:06PM]
Yujin:トップメッ
セージ。株価が動き始めるのは明日からかな。今日のような値上がり率で
あまりに高い値段がついてしまうのはそのあとの暴落が予想できるから問題だ
なぁ。Yahoo!
ファイナンス、2006年3月期連結決算見通=当期利益3.77億円。[4:56PM]
無防備 : 週
刊オブイェクト。最近思うのだが、極端な無武装をつきつめる人たちとい
うのは実は極めて攻撃的な性質の人たちなんじゃないだろうか。彼らがどうし
てそう考えるのか、真に理解していないので想像するだけだが、彼らは、お互
いに戦う必要なんかないよね、ちなみに強いのは私たちの側ですが、と一方的
に考えているように見える。極めて相手に対して攻撃的な接し方である。真に
弱い側に立てばそのような考えには至らない。無防備都市宣言を広めようと考
えたり、手ぶらで紛争地帯に行ってしまう人というのは、争いから遠ざかりた
いと本気で考えていない気がするんだよなぁ。[7:20PM]
20051219
Yahoo!
ニュース - 時事通信 - H2A、初の2基準備(時事通信社)。この写真
を見て初めて、ああこれって製品なんだよな、と思った。これまで、言っちゃ
悪いけどH2もH2Aも永遠のプロトタイプというイメージがあった。M-Vのほうが、
完成形に達している上に学術用で本当に予算がないのでコストに厳しいという
ことで、どちらかというと製品っぽい。H2Aには涼しい顔で連続成功して欲し
いところ。それにしても、この2機のH2A を両方打ち上げてもまだ9 機目か。
[10:12PM]
20051216
めちゃくちゃにうまいおでんやで忘年会。日本酒と焼酎飲み放題。店の一
角に瓶と各種グラス、氷が置いてあって自由に作れる。日本酒とおでん最高……
だが気づいたらおでんは店に返却。帰るとき後輩が店の人に謝ってくれてた。
よく覚えてない。死にたい。普段ほとんど顔を合わせない、SOHO組のデザイナー
さんが隣席だった。俺もほぼSOHO組なのでほとんど話したことがないが、なん
と彼は鉄道オタクだった。鉄道むすめのことで盛り上がってしまった。トミー
テックからこういう製品が出ると言うことはやはり意外だったとのこと。向か
いの翻訳家は旦那がゴンゾ関係の人だった。翻訳家の人は米国出身なので萌え
が全然分からず、どういうことなんですか、と聞いてくる。しかし答えられな
い。なぜかスリランカの人もいたのだが、さらに理解してもらうのは無理っぽ
かった。俺には日本人に萌えを説明するのも無理。[5:59AM]
20051209
ジェイコム株は取引停止の発表があるようだ。みずほ関係株はストップ安
の気配。ところでジェイコムってケーブルテレビのJ-COMとは関係ない会社な
のね。間違えてた。まぎらわしい。ケー
ブルテレビのJ:COM、「【お知らせ】本日12月8日に東証マザーズに上場し
たジェイコム株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:岡本泰彦、証券コード
2462)は、総合人材サービス事業やマルチメディアサービス事業を展開する企
業で、株式会社ジュピターテレコムとは全く別の会社です。」J-COMかわいそ
う。しかし昨日はこれの影響で特に意味もなく下がった株が多いから今日は余
裕資金の多い人や信用取引をやっている人たちにとってはお祭りな気がする。
[8:31AM]
vipstar-S.swf
、vipstar-1.mp3
。こういうフラッシュってすぐ消えちゃうから儚いな。なかったということに
なるにはやっぱり惜しい。[9:25AM]
20051208
真珠湾攻撃の日。64年前のいまごろ、真珠湾攻撃に成功した南雲機動部
隊は全艦隊が無傷のうちに帰投を決定、北上を開始して2時間ほど経過。
[7:46AM]
NIKKEI
NET:主要ニュース。みずほ証券、ジェイコム株を誤発注・「1円で61万
株」。大騒ぎ。売る人がいなくなるまでの30分間に数十〜数百株単位で買う人
が大量に発生、出来高70万株。買った人は明日から1株あたり10万円/日の利益
がでるのか?よく分からない。証券会社は発行株数14,500株のところ61万株も
売り出せる、ある意味なんでもできるシステムを使っているということで、普
段からどんな取引がまかり通っているのかが想像できる。NIKKEI
NET:株・為替 ニュース、東証大引け・急反落――「誤発注ショック」で
ほぼ全面安、2部続落。たった一人が値段と株数の入力欄を取り違えただけで
これか。お間抜けなこと。[5:07PM]
20051204
ゆ
ずじゃむぱん:穴骨洞。確かに先生うまい。なんかわからんけどおもしろ
いから俺も書いちゃおう、と思った先生センスありますな。[6:34AM]
AMD の Socket939 Opteron 1xx シリーズが売れすぎるので、AMDではリテー
ルパッケージの出荷を停めたとか。Athlon買ってねということらしい。確かに
Opteron は L2 が 1MB であの値段は格安。146などはOC耐性まで高いという
Athlon キラーだった。先日遊びで買ったSiS MBが対応しているので、ずうず
うしくもうちょっと下がるまで待って買おうかと思ってたんだけどな。
[8:03AM]
20051201
いつも使っているアルペンという、うがい薬の販売元が中外製薬からライ
オンに変わっていた。店頭でパッケージを見て、あれ間違えたかなと思ってし
まった。薬の名前とパッケージってなんだか似たようなものが多いので分から
なくなるときがある。そういえば中外製薬は一般用医薬品事業をライオンに全
部譲渡したんだっけ。[12:17AM]
やまけんの出張食い倒
れ日記にオマケ?でwillcomの新端末レビューが乗っている。これ数機種
を机上に並べてるからすごく雰囲気が分かりやすいわ。すばらしい。[2:50AM]
LINK FREE. kawauso_at_pobox.com
|