20040630
髪が伸びていてムキーとなって初めて買ったバリカンで説明書もろくに読
まず適当に刈ったら、極悪人みたいな髪型になってしまった。明日からこれで
生活。[12:53AM]
ソ
ニー、「VAIO type RにICH6の不具合はなし」。腕の立つ検査部門かっこ
いい。[3:28PM]
もう7月か..
最近唐突にガンダム飽きた〜と思った。なんでだかわからんが。普通のも
のをただ色塗り替えたりシール張っただけでガンダムです、という商品増やし
過ぎだろう。富野監督はずいぶん前からいい加減ファーストガンダムのことは
忘れろと言ってるんだからそろそろいい忘れてもいいのかも。まったく新しい
血がそろそろ必要。ワンダーフェスティバルだって「新世紀エヴァンゲリオン」
がなかったらなくなってただろうし。[11:23PM]
とかいいつつPinky:cos エヴァンゲリオンVerをながめている。アスカの首
も補強してみた。うーんこれ会社の机用にも買っておけばよかった。右は「世
界の艦船」シリーズで前回に続いて入っている水中モーター。前長約6cm。こ
れでも結構な推進力があって、風呂で遊ぶには狭い^^; ところでまだ1回しか
買ってないのにもうないっぽい..みんな見かけたら全部がーっと篭に入れて買っ
たりしてないか?[+12:10AM]
20040629
SaKuRa WORKS-Works [Windows2000実験室:CDから自動インストール]。
こんなもんが標準で使えるなんて知らんかった。[2:41PM]
第20回参議院議員通常選挙/ 宮
城県選挙管理委員会。新聞でポスターを知ったんだけどwebもよくできてる。
宮城県ナイス。[4:18PM]
20040628
E3というゲームショーのときに流行った外人4コ
マのコピペがなぜか大量に出まわり始めた。なんか笑っちゃう。外人4
コマのガイドライン、■■外人4コマのガイドライン■■2コマ目。1のtok2とかいう
ドメインのはほとんど消えちゃってるな。早く消え過ぎだろ..[10:43AM]
うーむ RSS1.0 について正確に記述した本ってないか。まだお互いに見よ
う見まねでやってる感じなのかな。[11:04AM]
カタログハ
ウスの中古品専門店を見ていたら製品の循環はリユースといってリサイク
ルとは分けて考えていて、リユースすることが大切と書いてあった。賛同でき
る。廃棄物問題の一番有効な解決策は余計なものを一切買わないことなんだけ
ど、なかなかできないわけだし。[3:01PM]
20040627
Yahoo!オークションってわりとうまくいってるリサイクルだよな。リサイ
クルという言葉がでまわりはじめたころ、廃棄になった何かを回収して素材に
して別のものを生産するというのが流行ったけど、どうしても俺にはあれはゴ
ミを生産しているとしか思えなかった。普通に売ってるもののほうが品質はい
いが、こっちはリサイクル品だからね、というんじゃ買ったあと結局またすぐ
捨てちゃうと思うんだよね。んで次はゴミになっちゃうんじゃ、サイクルして
ないじゃんという。品質に遜色がなかったり最初から使い捨てることが分かっ
てるものならいんだけど。[9:23PM]
20040626
スラッシュドット ジャパン | LGA775対応 M/B 全回収、うわまじですか
い。hermitage akihabara
-the voices- アキバショップの生の声!。俺は SiS 野郎だし Intel に
するにしてもこんな斬新なのは買わんので関係ないけど。[1:34PM]
それにしてもアソビットの後はドンキホーテか...上新電機がザクビルとか
にしてくれたらよかったのに。しばらくは入ることのないビルになりそうだ。
[2:12PM]
白アスカとレイ。個人的にこれ、体の造型がとてもエロい気がする。なん
でだろ。分からない。[5:07PM]
Pinky:cos のレイは首のとこに穴開けて適当なはりがねを入れたらまっすぐ
になった。[5:17PM]
おジャ魔女どれみ ナ・
イ・ショ放送中。ああいいなぁ。世界中の子供に見てもらいたい。少なく
ともドイツ語版とフランス語版は見かけたのでDVDは世界中で売ってるだろう
けどね。放送もしてるのかもしれない。よく知らないが。[7:20PM]
Fast& First 情
報掲示板の飛行機の可能性というスレッドのGAT氏の二足歩行に関する発
言は説得力があって目からうろこ何枚も落ちる。最近、ロボット関係の発表会
がひと段落したなぁと思っていたんだが、どういう壁にぶつかっているのか少
し分かった気がする。[9:09PM]
京都チャンネルのHobby Network TVで STUDIO HALFEYEという会社の紹介をし
ているのだが、社長のピンバイスさばきがあまりにあざやかなので驚いてしまっ
た。最初はインタビューアの質問に応えながら商品や社員を紹介してるだけだっ
たので社員が器用なのかなと思った自分が恥ずかしい。もちろん社員も天才的
に器用なのだが。[11:48PM]
第二部はvolksのSDのメー
ク入門なんだが、プラモデルにも使う驚くほど基本的な道具とラッカー系塗料
を使ってフリーハンドでスクラッチからすいすい描いてる。もっとなんか普通
の場所では入手できないような高価な道具を使う前提で話をするのかと思って
いた。やっぱプロってすごいわ。塗料を混ぜるのにペーパーパレットを使って
いてあれは便利そうだな。[+12:20AM]
20040625
【レポート】高度100キロ達成、民間の知恵がつめ込まれた「SpaceShipOne」
(1) 民間企業らしい設計の宇宙船 (MYCOM PC WEB)。いいレポートだ。[11:03AM]
20040624
某掲示板に出てきた電脳蟹工船という単語が脳裏から離れん。蟹工船の
ことはよくしらないが…[12:05AM]
駅なんかで弓をもって歩いている集団をたまに見かける。結構歳上のこと
もあるし、学生だったりすることもある。でも雰囲気がみんな似てるような気
がするんだよね。なんというか歩いたり立ったりする動作に余裕がある。弓、
武器なのに。今日コンビニから出たら高校生の男の子と女の子が揃いの弓持っ
て袴で楽しそうに歩いてた。ちょっとだけいいなと思った。[1:25AM]
食玩の品揃えがいいので気に入っていた家から二番目に近いセブンイレブ
ンがもうすぐ閉店することに今日気づいた。閉店セールでかなりの商品が半額
とかになってる。世界の艦船はなかった。それにしてもいいセブンイレブンだっ
たのに残念。よく知らないエヴァンゲリオンのフィギュアを買った。アスカで
ろーと念じながら箱を開けたらアスカだったので喜んだがプラグスーツが白い
謎アスカだった。いいけど。それにしても閉店することなんかあるのな。[3:18AM]
いきなり80万曲--欧州で好調なスタートを切ったアップルのiTunes - CNET
Japan。は..はやく。死ぬ。一億総我慢大会かこれは。[2:10PM]
田園調布駅で強盗、刃物で切りつける…逃走の1人逮捕/YOMIURI ON-LINE。
すばらしい射撃。[5:35PM]
ペプシブルーいいなぁ。エセ健康指向のコーラと対極的。ウィスキー
と混ぜるともうあからさまに毒って感じになる。[7:03PM]
カタロ
グハウスのカタログ、ピカイチ事典というカタログを見てたら感心してし
まった。よくできてる。いや、できてるという表現だとむしろ低く見てること
になるな。家族が購読しているのだが、聞いたら毎号同じ商品が沢山載ってる
から信頼できると思っていくつか買ってみて気に入っていると言っていた。そ
れはそうだな。[9:18PM]
日経の記事によるとゴーンが配当を倍増させるに至ったきっかけのひとつ
に、前回の株主総会のときに普通の主婦が手をあげて言ったという、業績が上
がって株価がこんなに上がりましたというけどそれでは私が買った株を売れと
いうのか、という質問があったらしい。証券会社でノルマに苦労している社員
なんか鼻で笑うような質問だと思うが、考えて見ると一理ある。思ったことを
さくっと質問するというてらいのなさもすごい。その質問のことを素直に聞い
て覚えていたゴーンもすごいけど。本当にそれだけで配当を増やしたわけなじゃ
いだろうが、生活レベルの世界というものは実はあらゆる層のなかでもっとも
上位にあるものかもなと思った。[9:34PM]
Wired News, SpaceShipOne。[10:09PM]
20040623
インターネットのコンテンツは無料といいつつ、実際のところかなり多く
の人がアイデアや時間や労力をこれにつぎこんでいる。そのおかげでいろいろ
便利になっているのだが、そのことをネットをまったく使っていない人に伝え
るのは結構難しい。俺と同じ30代くらいの人は両親ともネット全然使わないっ
て人も多いわけで、どうもその断絶は思ったより深い。
やっぱり日常的に使わないと、きっとたぶん感覚的に全然分からんのね。
インターネットとはとかいう以前にビルゲイツが何をどれだけ売っているのか
分からないというレベルで分からない。
そういうパソコンに全然触れてない人でもネットの中で起こっていること
を日常的に把握できるフックのようなものを現実世界にもっと沢山作ったほう
がいいよなぁと思う。パソコンとか携帯電話とか一切使わないで見たり使えた
りするもの。もういまの時点でパソコンとか使ってない人がパソコンの使いか
たを覚えるの待つよりそういうバリアフリーというか二重構造をどんどん用意
していったほうが早道かもしれない。駅とか電車内の広告が連動して切り替わ
るようになってるとか、企業が自分で持っているサイトの google score をち
まちまと印刷物にも書くようにするとかそういうレベルからでいい。
それと、いつも歯がゆい思いをするのが、パソコンってひとりでしか使え
ないんだよね。人が使ってる様子を見て真似してみるとか、そういうことは非
常にしにくい。だから普通の人が普通に使ってるように見える実在しない人の
パソコンのデスクトップを24 時間放送してるチャンネルとかあったらいいか
もしれない。見ているURLを放送するとかそういう仕組みはかなり前からある
んだけど、やっぱりデスクトップだと思う。もっとも完全に存在しないユーザ
というのは難しくて、ひとつ間違うとえらいことなってしまうかもしれないが。
[5:18AM]
アロンアルファをどうしたら先が固まらないようにして長く使えるのかが
小学生のころから懸案事項だったのだが、台所で使うジップロックの小さいの
に入れてしまうようにしたらかなり改善した。これ実行してる人は前から実行
してるのかもしれない。特にゼリー状というやつはケースがないのでこれをし
ないとすぐ固まってしまう。シリカゲルを入れるともっといいかもしれない。
[5:11AM]
世界の艦船を見ていたら日本が武器輸出したら最初に売れるのは潜水艦か
もしれないと思った。ものすごい金持ちで当面使う予定がないような国が趣味
で1隻だけ買うとかそんな感じで。日本の国産兵器を輸出するしないなどは実
は日本人が意識している程には世界には影響がなくて、マニアがふーんという
だけかもしんない。[6:18AM]
20040622
気温の変化が...。意識が朦朧とする。[10:17AM]
Studio DNA Web。「巨神ゴー
グ」復刊。大昔にコミックボンボンから出ていたもののようだ。知らん
かった。[10:26AM]
2004-06-16、Hynix 好きなんだけどな。[7:34PM]
燃料電
池を積んだ"海洋ロボット"「うらしま」、220kmを走破/MYCOM PC WEB。
[8:15PM]
20040616
多国籍軍への自衛隊参加政府見解についてのエバケンコメント:
現実論に立てば日本は自衛隊を派遣した以上、多国籍軍に参加するしかな
い。ただ、参加する以上は、統一的な指揮権の元で活動するのが当然で、国連
安保理決議の「unified command」は、その意味だ。欧米各国もそう理解して
いるはずだ。日本政府が言う「日本独自の指揮権で活動する」のは、実際には
難しい話だと思う。また、イラクで求められているのは治安維持活動であり、
自衛隊も非常事態にはこれに協力を迫られる可能性もある。したがって「統一
された指揮下で、やれる範囲の活動を行う」として参加し、万が一、憲法など
に抵触する事態が起きた場合は、国会などで精査するしか道はないと思う。 /
毎日朝刊より引用。
首相直属の自衛隊文民統制調査会とか作ってこういう人を会長にして、国
会のほうは憲法解釈論議でもなんでも適当に続けていいから、委員会から具体
的な提案が上がったら承認させるとかどうかなぁ。これ前から思ってるから書
いたかもしんないけど。ICタグによる完璧に透明な武器弾薬管理の義務化につ
いてとか具体的な話をすすめてほしいよ。[1:56PM]
マックグラン食べてみた。なかなかうまい。[1:09PM]
うーん手を洗っても洗ってもマクドナルドのにおいがする。[4:55PM]
シマンテックのアンチウィルスソフトの更新キーをwebで買ってセブンイレ
ブンで支払ったらすぐにキーをメールしてきた。これだとコンビニの領収書が
出るので会社用とかに便利。[8:08PM]
20040615
Pinky:cos エヴァンゲリオンVer。
アスカはいんだけど...レイが..^^; 首が不思議そうにしてる角度になっちゃ
う。ほぇーっと。首だけまっすぐにして何か処理したほうがいいのかしら。俺
はアスカ者なのでいいけど。[8:29AM]
世界の艦船 SHIPS OF WORLD Series 02 がセブンイレブン店頭に並んでい
る。世界の艦船というよりここまでくると世界の潜水艦シリーズといっていい
ような気もするだけど。[11:14PM]
20040614
可動綾波を改造して可動榊さんにしてみた^^;。首の部分をすげかえただけ
だけど。[9:08AM]
mitsubishi.jpg。やっぱり1号には専用バインダーが付くのかな。悪い
冗談が嫌いな人はクリックしないでください。[11:21PM]
2ちゃ
んねるTシャツコンテスト2004。始まった時にのぞいたときはどうな
るかと思ったが、なかなかいいものもあるな。[11:26PM]
20040613
KANOTOPICS。[12:50AM]
女神たちの伝説(仮)。[1:59AM]
武士の末路->
2004年6月6日(日)、あわわ。「R.O.D THE -TV-」のフィギュアのほうはいい
な。YAMATO
商品詳細 ストーリー・イメージ・フィギュア・エクストラ 1/8 ミシェール
PVC フィギュア。[2:10AM]
Daily Yomiuri
On-Line,ASDF planes may fly into Baghdad / Govt considers wider
role for unit in Kuwait. [9:29AM]
ナ
ンジャタウンの「プリン博覧会」明日より開催前回を上回る約200種類のプリ
ンが登場/インプレス。[11:25AM]
自転車のハンドルを付けた。写真は古いハンドルで片方だけ曲がっちゃっ
てる。だいぶ昔にこうなったんだけど面倒でそのままにしていた。ドロップハ
ンドルにしようか迷ったけどつけかたが分からないので結局同じようなフラッ
トバーに交換し、グリップもボロボロだったので新品にした。右はついでに買っ
てみた反射板でたぶん足につけて裾をとめるものだと思う。この季節普段半ズ
ボン履いてるから使わないけど。[2:02PM]
X51.ORG:笑顔か、あ
るいは狂気か - 道化恐怖症とは。俺も小さい時からすごく苦手。[3:52PM]
@nifty:デイリーポータルZ:ドクロの船を追え。うーむ東急ハンズで
腕章買ったりしてるけど写真はやっぱりさすがよく撮れてるし面白いな。[4:32PM]
20040612
C2の記憶をとどめながらダイエットペプシを飲んだらやっぱうまいわ。
コーラの類にこだわりはあんまりないけど。[1:30AM]
技術者が壊れたものを直したがるのは世の中の役に立ちたいからではなくっ
て、壊れたまま動いてる機械が怖いからなんじゃないだろうか。なんか三菱自
動車の事件を見ていたら怖くなってきたのでそう思った。PSOのゾンビロボの
怖さというか。ひどいこと書いてるかもしれん。[5:29AM]
プロセッサ・ナンバ採用のCeleron Mが登場、1.5GHzの340/AKIBA PC
Hotline!。なんかいつのまにかずいぶん安くなってきたのね。TDP 24.5W。[8:49AM]
自転車のハンドルを買いに自転車屋に行った。はぁ...自転車いいなやっぱ
り。あろうことかスクーターで買いに行ってしまいそのまま乗り捨てたくなっ
たが、そのあとスーパーに寄っていろいろ買いものしたら荷物が沢山になって
しまいスクーターの荷物搭載能力に感謝しつつ帰った。どっちもいい。[6:27PM]
20040611
コカコーラC2まずーい。よく見ないで買ってしまった.. 別にそんなに無
理してカロリーとか言わなくてもなぁ。そういえば自転車が復活したのでこい
つは自転車で買いに行ってみた。自分で言うのもなんだが、みかけは悪いが案
外よく走る。それはそうと、C2があまりにまずいので砂糖をお湯で解いて
入れて見たところだいぶマシになった。[6:31AM]
20040610
使
い捨てビニール傘があるのは日本だけか?。ついでに柄が光るやつが流行
すれば「ブレードランナー」の群集のコスプレということに。
関心空間:バトル・ロワイアルII ビニール傘。[3:53AM]
高見盛、売り物壊し逃走。この相撲取り好き。武器似合い過ぎ。[4:00AM]
23C のタイヤとチューブ届いた。パッケージの人がガッツポーズしてたりして
びびる。そんな気合いないです。[5:09AM]
20040609
家で余った4ポートスイッチを3台つぎはぎしてPCやらなんやらをつなげて
いたのだが、隣の棟が完成したのを機に16ポート1台に変更した。すっきりし
た。…仕事しなきゃ…[12:27AM]
天皇は男じゃなきゃ嫌だという人に対抗して、愛子様を男勝りに育てるっ
てのどうだろ。自分のことは僕というとか。ズボンしかはかないとか。髪型は
ショートカットで。あ、でも天皇になるころは大人になってるのか。ちぇ。[11:48PM]
20040605
うーん天使の里すばらしい。京都チャンネルで紹介していた。俺はSD
持ってないから入れてもらえないが。[11:21PM]
20040604
あー鉛筆いいわ。もう俺シャーペン使わない。手ではメモくらいしか
文字書かないから鉛筆削ることもそんなにないし。[12:16PM]
wakwak5周年キャンペーンの実施について。wakwak会員じゃなくても
応募できるコースがある。なんかそっちのほうが景品が豪華のような^^;
[12:17PM]
20040603
また新しいSNSに参加してみた。すぐやることなくなって放置ぎみになって
しまうのに^^; やっぱりなにか可能性を見出したい、希望を持ちたいってとこ
ろかね。SNS自体のからくりはまだいろいろ面白いアイデアも追加できそうだ。
なんでもできる大きいところより、ある特定の機能が充実しててそのためだけ
に入るような機能限定SNSがよいのではないかと思う。[8:04AM]
20040602
京都新聞 電子版、Winny開発者を保釈。[4:58AM]
LINK FREE. kawauso_at_pobox.com
|