20031130
Japan spy satellite launch fails / CNN。痛い。SRB-A を分離できなかっ
たっていうのは正直かなりがっくし。3号機打ち上げ中継の時 SRB-A の分離シー
ンで大きいどよめきが起こっていて、絵的にかっこいいからかと思ってたが、
心配してたからっつーのもあったのかもな…[2:09AM]
宇宙作家クラブニュー
ス掲示板。No.809 に SRB-A 分離機構の説明がある。
フォトアーカイブス|検索結果 / H-IIAロケット固体ロケットブースター
(SRB-A)分離試験 (種子島宇宙センター)/ JAXA。[2:45AM]
20031129
風邪引いて頭痛いと書いてる人が多いのだが、一昨日疲れすぎて変なカッ
コウで寝たら俺も頭痛くなってきて、あ…と苦笑してしまった。しかし休んで
寝ていたらすぐ治った。バカだからすぐ治るのだ。前に買ったオムロンの体温
計を使うのを忘れた。いま計測したら36.2度。くやしい。しかし痛くなりはじ
めのときは、久々に風邪の感覚を味わった。なんかこう、旅行先で知らない街
の通勤電車に乗って周りを見ているような感覚。[1:30AM]
H2A6号機失敗か...[2:02PM]
20031128
CDっつーのは身近な製品のなかでも一番といってもいほど典型的なコピー
製品なのであって、10 万枚売れたとかいうのは10万個のコピーが売れたとい
うことで、1個しか作らずそれを1億円くらいで売れば、他のコピー技術がそれ
をどうしようが、一喜一憂しなくてもよいのである。winnyの作者も書いてた
と思うが、0 と 1 の一連の並びを扱う産業は、いずれはそれを読む権利自体
をやりとりする産業になっていくと思う。P2P は各新聞はコピーソフトと表現
しているが、winny のネットワーク構成などを見ると、無数の個人がハードディ
スクなりネット回線なりをどん欲に購入して世界にひとつのストレージを作り
上げ、それは誰でもいつでも読み書きできるので、むしろひとりひとりがいち
いちコピーしなくてよい、という方向を目指しているように見える。人気と作
者に還流するお金が比例しないというのはP2P の産業構造を改良すれば解決で
きる話しで、それをどうしたら実現できるかは製造業を含めあらゆる企業がよ
く考えるべきだと思うが、何が正しくて何が正しくないとかいった話しは、少
なくとも商売という視点に立つ人なら、簡単に変わっていくだろうし、それで
いいと思う。大量生産品を使って録音を再生することと、演奏者に会って演
奏を直接聞くことの違いのほうがCD と mp3 の違いなんかよりずっと大きい。
[7:08AM]
初期のレンタルビデオ屋も連盟が出来る前は、怪しげで本当に入りづらかっ
た。当時ようやく一掃しつつあった違法ソフトレンタル屋も相当入りづらいど
ころか怖かった。現在のwinnyなどのユーザの集まりも社会的仕組みができて
いない現在はそういう裏世界なのであって、雑誌やなんかでおおっぴらに悪用
を助長するようなことはやめてほしいとは思う。[10:44PM]
遺伝子組み換え:初の表示納豆を販売 札幌のベンチャー企業、ひとつ買っ
てみようと思ったがgoogleしても会社のホームページさえ見つからん。[11:17PM]
Daily Yomiuri にイラクの新警察官に取材した記事が載っていたが、いま
世界で最も困難な仕事に割の合わない見返りで当たっている警察組織は間違い
なく彼らだろう。イラク市民が生活していく上で現状では必要不可欠な人達だ
が、反逆者扱いする反米市民もいるし、米軍はテロリストと間違って攻撃する
しで、ボロボロ死んでいる。それは分かっていてなおやるという。まさに死し
て屍拾うものなし。しかし写真の中で真新しい制服を着てAK47を握って座って
いる彼らは目つきは鋭いがおだやかに笑っており、ちょっと驚いた。[11:44PM]
20031127
国会会議録検索システム。当り
前の機能が当り前に作ってあるだけなんだが、よくできてる。[12:47AM]
20031124
SA-7
グレイル(9M32ストレラ-2)携帯用地対空ミサイル 。こんなもんよく当っ
たな。[1:52AM]
Intel
製Gigabit LANカードの偽造品が流通、パッケージ品も/ Impress、
Desktop用なのにServer用と書いて売ってたり、基盤裏のバーコードの印刷がイ
ンチキくさいという2chへのカキコはちょこちょこあったが、本当にニセモン
とは。[4:46AM]
20031122
ちょっと遠回りしてスイーツフォレストに寄ってみた。[1:22AM]
すでに歩くの大変。出口が分からなくて一瞬あせった。隣にクイーンズ伊
勢丹自由が丘店ができてた。これはいいかも。近隣は競合スーパーが多く、
しかも大通りからちょっとひっこんだ場所で、普通なら進出しないわけだが、
むしろこういう動きは歓迎したい。[1:26AM]
コンビニでトマトジュースを買ってクジ引いたらモンカフェ当った。コン
ビニの店員さんはてきぱきと、しかし黙々と景品をレジ袋に入れてくれた。な
にが当ったのか分からないくらい素早かった。[2:24AM]
Amazonだけでなくイー
エスブックス 総合予約 topまでヤバイエロロリフィギュアが侵蝕中。まっ
たく。って俺もちまちま予約したんだが。[5:33AM]
「Brazil」、久々に見返した。何度見てもいいのだが、自分がだんだんオッ
サンになるに従って、カウツマンにまで感情移入できるようになっている。
[7:33AM]
20031121
mozilla を 1.5 にしてみた。mozilla.org のデザインがすっきりし、分か
りやすくなってた。mozdev.org から theme, optimoz, mycroft の google
japan をインストール。これがないと死ぬ。[3:37AM]
自由が丘スイーツフォレストなる施設ができるらしい。自由が丘歩いてる
カップルってなんとなくほんわかしてるというか、知的な感じがするなぁと思
う。駅のすぐ横に道路があってそこを抜けないと大通りに行けないので、いつ
も渋滞しているのだが、そこをノロノロとスクーターで周り眺めながら行くの
は楽しい。一人だが。
ナムコのプレスリリース(PDF)。
20031119
「私し達も協力します 皆で街の再建を」と日本語で書いてある横断幕が
サマワの商店街にかかってる写真が毎日新聞に載っていた。字が下手でちょっと
間違えている。[1:21AM]
ちょっと前に書いた国連次席大使の名字間違えてた。誤:木村芳行、正:本村
芳行。[3:16AM]
20031118
asahi.com:国際、サマワ版ガンスミ。[3:37AM]
esBooksの伝票を脇にかかえて近所のコンビニに入ったらたまたまそこにい
た店長が、あ、どうぞこちらです、とすぐレジに回してくれた。ちょっと忘れ
ててしばらく買いに行かなかったので心配していたのかもしれない。ほんとは
ジュースも買いたかったんだけど。そのコンビニはいつもきれいだし売り子さ
んの接客もよく、雰囲気がとてもいいので気に入っている。[3:52AM]
20031116
いまやっているヒストリーチャンネルの特別番組「ものの怪のすむ国」が
面白い。このチャンネル、日本独自の番組制作部門の実力が非常に高い。[7:00PM]
20031115
あちこちでリンクを見かけるが、 モバイル機
器に最適なLCフォント生成技術を開発 / SHARP、どうもリリースだけでは
アウトラインフォントとの違いがよく分かんなかったのだが、 シャー
プ、小型液晶に適したリアルタイムフォント生成技術 / PC WatchのLCフォ
ントとアウトラインフォントという画像を見て初めてよさを理解した。しかし
縦サイズのみ大きくした文字は昔のワープロの縦二倍角みたいでかっこわる
い。あと画面の解像度が最近急速に上がっているので、そうなるとアウトライン
フォントのアンチエイリアスでもいいかもしれない。[12:08AM]
Windows NTサーバ4.0で使っている数年前のアンチウィルスソフトのサポー
トが切れてしまうので、新しくしようとシマンテックやネットワークアソシエ
イツなどのページを見たが種類が多すぎてどれがいいのかさっぱり分からず、
カタログを請求したら冊子を送ってきてくれたのはいいのだが、読む気がしな
い。ワークステーション用とサーバ用で系統が違っていてそれが分岐したり統
合したりしてる。ソースネクストのマカフィーなどはよく見かけるのに、サー
バ用は扱ってないとのこと。F-Secure のページがシンプルで一
番分かりやすい。ネットワークアソシエイツの マカフィー ASaP は他の製品
の1/5 くらいの値段なのにサーバに新しく対応したりして、同社の NetShield
と明らかにバッティングしているのだが、小さく動作保証があるのは
NetShield だけと書いてあり、それをクリックすると Page Not Found になる。
迷路みたいだ。
Virus Killer 北斗の拳サーバ版とかあればそれでいんだが。
[12:38AM]
JAXAキッズ
これがRVT-9だ!。実にかっこいいと思う。[11:45PM]
20031114
NIKKEI
NET: Photo Today。ラムたんこんな顔できるのな。是非はともかく、同盟っ
てのは片方が不利な状況のときにこそ、無条件で機能することが重要なのかも
しれない。最近の状況を見ると、軍隊じゃなくて、警察を派遣するのも手だと
思うけど、どうなのかなぁ。700人っぽっちの戦闘経験もない陸自隊員がシオ
マネキな装備かついでくるより、1万人くらいのニュー・ナンブリボルバー一
丁下げた警察官が生活の場にいてくれたほうが国民にとってはありがたいだろ
うし。パトカーはできれば埼玉県警から供出してフェリーで輸送し、食糧はカッ
プラーメンで。[10:01PM]
うう、「ガンスリンガー・ガール」、ANIMAXだとロゴが入っちゃうのか。
映像と音声が美しいのでちとつらい。[11:27PM]
20031113
イラクのイタリア軍警察本部爆発、死者は24人に / 日経。南部の鉄道/道
路地図を見ると、クウェート側からウンムカスル、バスラ、ナシリヤ、サマワ、
ナジャフ、カルバラと北上してバグダッドという地理関係になっている。ナシ
リヤ〜サマワは記事にもあるように100kmちょい。新聞は現在の戦況マップを
作成してほしい。[1:46AM]
Arms-use
rules outlined for GSDF Iraq mission / DAILY YOMIURI. テロリスト
が近付いてきた場合、まず自衛隊の管理地区であり、止まらなければ武器を使
用すると警告する。無視した場合、銃を構える、牽制射撃をする、それでなお
自衛隊の生命に危険がある場合、攻撃する。[10:28AM]
ユニバーサル、DVD「ナイトライダー」、「Aチーム」の音声仕様を変更。
意味が分からん。[10:38PM]
20031112
redhat.com
| Which Linux is Right For You? 。フェドラって読むんだろうか。
[2:49AM]
最近の出来事、とりあえずどんなPCなのか知りたくて検索して NEC のPC
のページを見ている俺のような奴がいっぱいいると思うので無問題。NEC が
ちょっと肩代りしてあげたりしてんじゃないかなぁ。それにしても突然ふって
湧いた2億6千万円分の決断を、一週間混乱したくらいでこなすあざやかさはよ
い。2chの祭ごときに時間が割けるか、という。[3:05AM]
SDF
dispatch plan OK postponed until Jan/DAILY YOMIURI、
自衛隊イラク派遣: 部隊以前に専門調査団 治安確認で/毎日、ようやく
まともな判断が見えかくれするようになってきた。選挙終わって日本語の新聞でも
扱いまともにになってきたし。[10:38AM]
修理上がりのPHSのケースのかみ合わせが悪い気がして、ヘキサローブドラ
イバーという工具を買ってきて結局分解してしまった。つめが一個曲がってた。
前からだったかもしれない。何年ぶりかで東急ハンズ本店に行った。工具売り
場がなくなってたらどうしようかと思ったが、わりと覚悟はできていて、それ
なら工具は秋葉に行ったときに買うと決めるだけだと案内を見たらまだちゃん
とあった。ついでに向かいにできたアウトドア用品店のモンベルの新店舗に寄っ
てみた。新しくて広い。そりゃそうか。周りは相変わらず汚い。[11:15PM]
20031111
最高裁判官はよく分からないから全員バツつけましたと全然悪びれずにい
う人がいて笑ってしまったが、よく考えると何も書かないよりは前向きなのか
も。[12:40AM]
ビルの窓からぼーっと向かいのビルのオフィスを見ていたら、パソコンの
キーボードを両手の人差指を軽く突き出してほぼブラインドタッチでリズミカ
ルに打っている人がいて、なんだかかっこいいと思った。英文タイプライターっ
ぽい。よく知らないけど。[12:52AM]
20031110
INFOBAR は au の予想以上に売れているようで、近所のダイエーのなぜか
二ヶ所ある電話コーナーをのぞいてみたが、どちらも3色とも売り切れだった。
[12:36AM]
電波腕時計を安売りしていたので、そのなかでよさそうなCASIO WAVE CEPTOR
のカタログをもらってちょっと読んだんだが、すごい機能として載っているの
が世界時計、アラーム、バックライト、電話番号メモリーで、ちょっと脱力し
てしまった。電話番号メモリーは英数8 文字+番号12桁が20件、高級なものは
カタカナ表示できる。あと、俺は時計はアナログが好きで、秒針と、小窓でカ
レンダー、できれば漢字の曜日がついてればなんでもいいと思ったんだが、秒
針が付いているもの自体がほとんどなかった。[1:22AM]
原ようこ氏当選決まらないなぁ。比例社民って書けばよかった。[2:00AM]
GSDF to head to
Samawah / Daily Yomiuri。12月中旬に陸自隊員150人をイラク特別法に基
づいて派遣する。この先遣隊は自衛隊の海外での活動で初めて 84 ミリ無反動
砲を装備することを検討中。1月以降に派遣する本隊は700人くらい。陸自の基
地はサマワ郊外の、周りにビルなどがない砂漠の中に建てる。サマワには日本
の援助で病院が建っていて、住民の対日感情はよい。本隊の装備は機関銃、拳
銃、軽装甲車両、C-130輸送機など。[11:16PM]
20031109
山登りの予定だったのだが、天気が悪くなりそうなので家にいることに。T
さんに電話したらすでに出発していた。うーん皆元気だ。というか俺が弱すぎ
るかも。[6:04AM]
20031108
陸自先遣隊、クウェートから陸路イラク入り/NIKKEI。[9:10PM]
20031107
ニュースに占める選挙演説の割合が増えているが、誰も何ひとつ新しいこ
とはしゃべってない。原よう子氏
に投票しようか。選挙区違うけど。[12:50AM]
20031106
北朝鮮:国連次席大使が「ジャップ」発言、発言自体はどうでもいいが、
「ジャップは明らかに蔑称である、これを変更せよ」と普通に抗議する本村芳
行次席大使かっこよい。[12:41AM]
久々に PSO のブリッジに行ったら巨大かぼちゃが飾ってあり、ハロウィン
イベントクエストが上がっていた。カモメの飛ぶ海辺をヒタヒタと歩いて砂浜
に足跡が残るの見てるだけでかなり楽しかった。アンドロイドだけど。
[1:54AM]
昨日は「ガンスリンガー・ガール」は放送しなかったみたいだな。もうす
ぐスカパーのアニマックスでも始まるから、そっちで見ることにする。
[10:05AM]
20031105
いろいろと修理。PHS直った。また、家の車のリコールが出ているので、そ
ちらも修理に出した。PHSはメーカーの工場付属の部品センターみたいなとこ
ろで修理してもらったのだが、見積りは中身全部交換で infobar の機種変更
料より高かった。もう意地で直してもらった。さらに、観艦式でひどい天候の
中安物のデジカメを使ったので、そっちも壊れて修理に出しているのだが、こ
れも今朝ほとんど新品の値段の見積りが来た。こいつはたぶん戦死。オリンパ
スのE-1 はデモで水ぶっかけてたが、全然平気でいいなぁ。[1:00PM]
20031104
連休じゃなくて連働だった。寝る。[10:46AM]
陸自先遣隊、12月中旬にイラク出発-14日にも閣議決定。朝刊の2面のすみっ
こに小さく出している。あと紙面には最期に「政府が十二月中旬をメドに陸自
先遣隊を派遣するのは、年内にイラクで復興支援活動を開始し、対米支援を明
確にするのが狙い。ただ、自衛隊側には政府の準備の進め方に不満も根強い。
衆院選の争点にしたくない与党への配慮から、政府は軍事的な視点で派遣地を
詳細に分析する自衛隊の専門調査団の派遣も見送った。」とある。映画にでて
来た未来の自衛隊の姿そのままだが、いきなり戦闘状態の中東へ行くという話
はなかったような気がする。このペースだとレイバーの登場が間に合わない。
[11:52AM]
20031102
珍しく会社で徹夜したら二日寝てた。[12:40PM]
リューココリネという球根を植えてみたところ、ひげのような茎が生えて
きて喜んでいたが、カーテンの横に置いてたら閉める時に一本折ってしまった。
種とか球根からなんか育てるなんて小学生以来なので、失敗したときのことを
考えて店頭で一番安いというか一個100円くらいのものを選んだのだが、芽が
生えればそれなりに情がわく。[12:42PM]
みどりIIも轟沈か。報酬次第でどの国の衛星でも修理に行く会社があって
もいいかもしれない。環境観
測技術衛星「みどりII」の今後の地球観測運用について | JAXA。最近新
聞に、政治家の何割が日本の核武装に賛成だとか反対だとか出てたが、観測衛
星や気象衛星を確実に打ち上げて運用できるようになるまでは考えなくていい
と思う。[3:16PM]
20031101
116歳の日本人が亡くなられたとか。この人が女の子だった頃は日露戦争で
日本が勝つかどうかなんてたぶん誰にも分からなかったんだよなぁ。[10:36AM]
LINK FREE. kawauso_at_pobox.com
|