★第62回菊花賞 10月21日(日) 京都芝3000メートル・3歳 |
||
イギリス競馬のセントレジャーに相当する、3歳三冠レースの最終関門。昭和12年に全国11の競馬倶楽部が日本競馬界に統合され、一貫した方針の元に競馬が施行されるようになった。その翌年の12月に「京都農林省賞典四歳呼馬」競争の名称で第1回だ行われたことに始まる。 国営競馬時代の昭和23年からは現在の「菊花賞」の名称となり、スタンド改装工事で阪神競馬場での施行となった昭和54年以外、距離3000メートルと京都競馬場での施行は第1回から変わらず、秋季に行われる唯一のクラシック競争として親しまれている。 また、ダービーから約5ヶ月の間隔があいているため、春のクラシックをにぎわした馬と、一夏を越して頭角を現した馬との対決にも興味が持たれている。完成期に近づいた3歳馬に2度の坂超えと3000メートルでスピードスタミナを競わせ、優秀な種牡馬候補を発見するための検定競争的な要素も含んでいる。 |
||
枠 |
馬 番 |
馬名 |
斤 |
騎手 | 牧場長 | あーる | 本紙 ばつお |
えくぽっち | ニセ本紙 |
まえけん |
そのぐ |
1 |
1 | ビッグゴールド | 57 | 村本 | |||||||
2 |
2 | マンハッタンカフェ | 57 | 蛯名 | △ | × | ◎ | ||||
3 | チアズブライトリー | 57 | 藤田 | △ | |||||||
3 |
4 | ワンモアバンクオン | 57 | 渡辺 | |||||||
5 | アドマイヤロード | 57 | 福永 | △ | |||||||
4 |
6 | メイクマイデイ | 57 | 小牧太 | △ | △ | |||||
7 | サンライズペガサス | 57 | 池添 | ○ | × | ||||||
5 |
8 | エアエミネム | 57 | 松永幹 | × | ◎ | △ | ◎ | △ | × | |
9 | タニノトリビュート | 57 | 武幸 | △ | △ | ||||||
6 |
10 | マイネルデスポット | 57 | 太宰 | |||||||
11 | ダンツフレーム | 57 | 武豊 | ◎ | △ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ||
7 |
12 | テンザンセイザ | 57 | 四位 | ○ | ||||||
13 | ジャングルポケット | 57 | 角田 | ○ | △ | ◎ | △ | ○ | |||
8 |
14 | アグネスゴールド | 57 | 河内 | △ | × | △ | ||||
15 | ダービーレグノ | 57 | 幸 | × |
このページの予想は、あくまで個人的な見解に基づいています。 記載された買目等は責任を負うものではありません。 |
||
BACK |