>> Vol. 02

   →どこで買ったかよく覚えていない…。
   でも値段は380円くらいだったと思う。
   白いブタさん。しっぽだけ茶色。
   ちょっと背景と同化してしまうので
   暗めの画像使ってます。深い意味はないです。
←ヴィレッジヴァンガードやOUTLETにて。
アロマエッセンスのスティック。一本¥280。
左から、No.3-TRUTH、No.13-GRAPE FRUIT、
No.20-LAVENDER、No.19-RASPBERRY、
No.18-FRESH APPLE
   →どちらも、お台場のデックス東京ビーチ5Fの
   MOMOというお店。このお店、
   みなとみらいにもありますね。
   小鳥の飾り¥480。木のクリップ1つ\150。

←スパイスラック(試験管(?)セット)は
どこで買ったか忘れました;;中身は左から
・カラーサンド。
価格不明。Francfrancにて。
・ビー球(青、水色)。
価格は何個でいくらって感じ。
多分お台場にて。
・グラスビーズ(イエローのセット)。
¥450。多分横浜クロスゲートのone's。
下の方に載ってるのと同じ。
・スパイス。ぺペロンチーノ用。イタリアにて。
こういうの賞味期限てあるのか?腐らない?
もう何年たった?(´д`;
・ナチュラルストーン(白)。
¥450。多分Francfranc。
・クッション材。
¥100。どこだろ…東急ハンズかな。
ラッピンググッズですね。

↑お台場のデックス東京ビーチ3FのJ.(J-PERIOD)。
ボートボウル(白い器)S ¥500。
竹のコースター(?) \600。
備長炭は下の文章参照。ガラス細工はVol.01にて紹介済み。
→ J.(J-PERIOD)のHPへ。
←備長炭。
お台場デックス東京ビーチ3Fの
J.(J-PERIOD)。
竹炭カケラ100g(一袋)\160。
まあまあ入ってる。
粒炭100g(一袋)\260。
器 \200。

  →非売品。Will CYPHAのキャラ。
  CYPHAを購入の際、トヨタの人にもらいました。
  買った車は色はKONですけど。
  非売品なだけに結構貴重なものみたい?
  携帯アンテナのマスコット。
  プレミアとかつくかなぁ…。
  現在はパソコンのモニタの下にちょこんと居ます。

←ビンはどこで買ったか
忘れました;
中身は、横浜の
クロスゲートの中の
one'sだったと思います。
\450。
ちなみに色違いで
ブルー系のものもあります。
     →カインズホームにて。
     いくらだったかな。でも数百円とかだと思う。
     結構ホームセンターとかは手ごろですよね。
     探せばうまくイイモノ見つかる。
     つた等の造形品はうちにいくつかあります。