このシリーズをプレイしたのはスーファミのVIからです。
私的に特にVIIが好きです。主人公と悪役、両方とも、壊れている感じがナイス。
ストーリー的にはちょっと曖昧な点が多いけど、雰囲気とキャラでカバー。
ところで、FFシリーズのヒロインのタイプはわりと偏っていると思うのは私だけ?
エアリスは好きだけど、それ以外特にこれというほどの女性キャラがいない。
どうしてもヒロインより、脇の女性陣のほうが私好みだ…。

※ 背景(→)のFF7ACのイラストをくっきりと見たい方は、
  GALLERY-IllustrationのPARODYへGO!



【 FINAL FANTASY VI 】(もう記憶が薄くて…)
■ お気に入りキャラ ■
ロック、セリス、シャドウ。

■ 好きなシーン ■
 よく覚えてない。でも世界の崩壊シーンは記憶にある。
あとは、セリスが劇か何かに出て、歌うイベント。


【 FINAL FANTASY VII 】
■ お気に入りキャラ ■
セフィロス、クラウド、エアリス。(+ヴィンセント、シド、ケット・シー)。

■ 好きなシーン ■
忘らるる都での衝撃のシーン。ゲームで泣いたのは初めてだった。
それと、神羅の社内が血だらけになっていたときは怖かった。
基本的にセフィロスが出るところはみなお気に入りで。あとは、クラウドのバイクのミニゲームと
ゴールドソーサーのデートイベント(もちろん相手はエアリスで)と、エンディングかな。
VIIは気に入って2回はやったので記憶に濃い。ムービーなどもビデオに撮ってある。

■ イラスト ■
Gallery>Illustration>Parodyのところにクラウドとセフィロスのイラスト1枚あります。
ここの背景の絵ね(ここのは文字を見やすくするため薄くぼかして加工してあるけど)。
アドベントチルドレンの発売を楽しみに待ちつつ描きました。


【 FINAL FANTASY VIII 】
■ お気に入りキャラ ■
サイファー、スコール、ラグナ。(実は、主人公をさしおいてサイファーが一番好きかも…?)。
女性陣はあえてあげるなら、キスティスかイデア。リノアは好きになれません…。

■ 好きなシーン ■
んー。オープニング?あと、SeeDの実地試験でサイファーと一緒に行動したりできるとこ。
あとは…。ラグナを操作できる場面。おまぬけっぷりが面白いから。
そしてエンディングですか。個人的に、サイファーのシーンと、ラグナとレインのシーン。
これも、ムービーなどをビデオに撮ってある。以降のシリーズもムービー撮ったかも(曖昧)。

■ イラスト ■
Gallery>Illustration>Parodyのところにスコール、あとはイラスト倉庫に3枚ほどあります。
これは、友達と一時期イベントに本とか出していたので……。


【 FINAL FANTASY IX 】
■ お気に入りキャラ ■
クジャ(つくづく悪役好き…)、ブランク(そして脇役…)。 あとはジタンとベアトリクス。
FFにでてくるヒロインの中ではガーネットはわりと好きな方。

■ 好きなシーン ■
…このIXについては正直言って記憶が薄い…。
とりあえず、クジャの出てくるところ。あと、ビビに関するストーリーのとこと
ベアトリクスとスタイナーのとことか?


【 FINAL FANTASY X 】
■ お気に入りキャラ ■
ティーダ、ルールー、アーロン。あとユウナレスカ(デザイン的に?)。

■ 好きなシーン ■
最初の方の、ブリッツのシーン。音楽がカッコイイ。
ティーダがジェクトのことを思い出しているところ(回想シーン?)。
そして、クライマックスのティーダとジェクトの会話シーン。
おまけであげるなら、ティーダとユウナのあのシーンですかね。


X-2とXI はやっていません。
理由はお察しの通りです…。このシリーズのヒロインはいまいち好みでないのと、
基本的に女性がメインのゲームは私にとっては『買い』ではないのですよ。
やっぱり、女としてはカッコイイ男キャラを扱いたいんですよ…。フゥ…。
XI は単に私のPS2がオンライン状態にはないのと、パソコンだとグラフィックボードのスペックが
足らないので断念…。32もない…16なんだもん…(T_T)。
次のXIIはやると思います。
そして!!…FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN (DVD) は確実に買います!