木造建築編


2003年9月2日

1ヶ月ぶりにやっと木工事が再開された。竣工予定日は、9/13なのだが、遅れることは必須だろう。


いったい何があったのかというと、工藤建設は下請けの建築会社(といっても小さい会社)と契約し大工さんを派遣して貰っているのだが、その大工さんが8割方完成した時点で別の人に変わってしまったのである。
最初から来ていた大工さんはとてもいい人で、色々相談させて貰っていたし、逆にここはこうしたほうがいいのでは?と提案もしてくれたりしていて、若いけど信頼できる非常に腕のいい大工さんだった。彼なら地下のスタジオ任せられるなと思っていたのだが、いざスタジオの内装をという段になって、急に大工さんが変わったのである。おそらく彼は会社の都合で別の現場にいかされてしまったのでは無いかと思っている。小さい会社なので人のやりくりが大変なのだろう。
スタジオの仕様は今一未定の部分が多く、作りながらここはこうしてください。そこはこうしましょう、と打ち合わせをしながら大工さんと進めていく予定だったし大工さんもそれで良いと言ってくれていたので、工藤建設を通じて彼に戻して欲しいとお願いをした。
彼の代わりにやってきた大工さんが、お世辞にも優秀とは言えない人であった。仕事ぶりを見て、スタジオの内装はこの人では無理だ!ハッキリ言って自分でやった方がまだましと思ったほどだ。
彼を戻せ戻さないで、話がこじれてしまい結局工藤建設が下請けに出した会社はうちの仕事を降りてしまったのである。
支払いがどうなったのか?など詳しいことは知らない。酷い話しである。

更地に戻して建築費全部返せ!とダダをこねようと思ったが、大人げないのでそれはやめにした(笑)
おきてしまった事はしょうがないし、地下の仕様などきちんと決めなかった(というか決められなかった)自分も反省する部分はあるので、新しい大工さんには頑張って貰おう。突貫工事だけど、手抜きは無しね!でもうちは、最初に来てくれてた大工さんが評価の基準なので評価厳しいよ、がんばってね!

2003年9月3日

夜現場で、現場監督のAさん、設計のKさん、営業のSさん(遅刻)とで、スタジオの最終的な仕様の打ち合わせをした。
机の上だけでは見えなかった部分・現場監督が理解していなかった部分を詳細に現場を見ながら工事の手順などを決めた。
引き渡しは、予定から一週間遅れの予定だ。そりゃ一ヶ月止まってたんだから、あたりまえである。

工事の方は階段の手すりが取り付けられていた。
玄関3(実は我が家には玄関が3つもあるのだ・・・・)の造作も完了していた。

地下への階段の造作もスタートしていた。結構いい感じで造作されている。腕のいい大工さんのようだ。ちょっと安心した。

暗くて写真は撮らなかったが、太陽光発電のパネルの工事も終わっていた。
玄関ポーチの手すりも取付が完了していた。

今週中に住居部分の造作工事が終わり、来週はクロス屋さん、タイル屋さん、設備屋さんがはいって、来週の土曜には施主検査の予定。その後一週間で不具合の修正を行い、再来週の土曜日に引き渡しの予定である。
すっごい強行スケジュールだがほんまに出来るんかいな(笑)

2003年9月5日

地下階段造作が完成した!

この階段は実は踏み板が外せて、中が物置になっている。
居なくなってしまった大工さんと色々考えたアイディアで、追加発注という形で作ってもらった(もちろん追加料金とられます)
苦労して考えたかいがあって、本来完全なデッドスペースになる場所が見事に物置スペースになった。これで匠に依頼しなくても大丈夫そうだ(笑)

2003年9月7日

手すりが取り付けられた玄関ポーチ。

タイルを貼って、モルタルで仕上げれば外観は全て完成。
ガレージの階段も造作が始まった。
今来ている大工さんは、かなり腕がいい大工さんだ。いい感じで造作が進んでいる。

スタジオの防音ドアも取り付けられていた。

2Fは照明も取り付けられ(というか自分でつけました)あとは、換気システムのダクトが取り付けられると全て完成。
明日は1F部分も内装が始まり、地下のスタジオの造作も本格的に開始される。
完了検査まで残り一週間、果たして間に合うか?

2003年9月8日

ガレージの木造階段造作が完成した。ウッドデッキみたいで可愛い。後は塗装で仕上げるのみだ。かなり気に入った。


地下スタジオの内装が始まった。コンクリートの部屋の中にもう1つ木造の部屋を作るスタイルだ。
防振吊り具の釣り天井の骨組みが出来た。

そして、その天井とコンクリートの浮き床とに挟む格好で浮き壁の造作が開始されていた。

地下階段室の天井も下地処理が終わっていた。
でも、予定表によると、今日はタイル工事と内装工事が入っているはずなのだが、それはやっていなかった。
今のところの進捗状況は、先週の金曜に出して貰った予定線表より1日の遅れである。大丈夫だろうか、あと4日で完成検査なんだが、給湯器も搬入されていないし給湯器の基礎も打っていない・・・。設備やさんが間に合わないんじゃないだろうか?

2003年9月9日

スタジオの前室と地下階段の造作が完了した。

これで、地下スタジオ以外の全ての木工事の造作が完成した。
外では、給湯器をのせる基礎も出来上がっていた。

残すは、壁紙・床の内装・玄関タイル工事・換気システムのダクト工事・1F部分のトイレ等水回りの設備と、給湯システムの取付、ポーチのモルタル仕上げで・クリーニングで住居部分が完了である。残すところあと3日、結構いっぱいあるけど、大丈夫?

2003年9月10日

今日はクロス屋さんが入って、壁紙の下地処理が終わってiいた。おそらく明日で壁紙は全て張り終える予定だろう。

地下スタジオの浮き壁の骨組みの造作も進んでいた。

で、確かに進んではいるけれど、スタジオはいいとして、あと2日で全行程が終わるとは思えないのだが(既にたった6日分の工程表が、2日遅れである)
どんなウルトラCを使うのだろうか?A監督の素晴らしい管理能力の見せ所だ。期待してまっていよう。

2003年9月13日 施主検査

本日は、午前中が工藤建設の社内完了検査で午後からが施主の完了検査だった。
通販で購入した照明器具の受け取りのため1時間早めに現場入りすると、タイルやさんが玄関のタイルを貼っていて、蛭子(仮名)さんが水回りの工事をしていた。
うーん、やっぱり完了してないじゃん!これじゃ未完了検査だ・・・。

玄関のタイルだが、思っていたよりも白くかったが、これはこれで明るくていい感じだ。
タイルが乾いてないのでガレージから家の中に入ると、あちこちに青いテープで不良箇所がマーキングしてあった。
工藤の社内検査のマーキングだ。すごいいっぱいある。ほとんどが汚れだが、傷や造作の不具合なども結構ある。
それを確認しながら、自分達も気づいたところを事前に赤いビニールテープでマーキングをしておいた。
やがて、監督のAさん営業のSさん設計のKさんが登場、施主検査がはじまった。

出来てないところは見ない振りをしながら事前にマーキングして置いたところ、気になる部分を1部づつ全員で丹念にみていく。
ドアを一枚落としたらしく修復不能なので交換・ダウンライトの穴が変な場所に開いているので天井の仕上げのやり直しなのをのぞけばあとは、補修でなんとかなる範囲だ。
引き渡しの予定は9/20!来週の土曜日である。あと一週間あれば何とかなるだろう、多分なると思う。なるといいなぁ・・・・。
ちなみに残っている作業は、給湯器の設置・玄関ポーチのタイル貼り・玄関ポーチのモルタル仕上げ・ガレージ内の内装モルタル仕上げ・ガレージ階段の塗装・庭土の埋め戻し・スタジオ玄関のビニルタイル、巾木等内装・スタジオ防音工事・ガレージ電気設備、それと本日の青テープの修正・・・。いっぱいあるじゃんね。書くんじゃなかった・・・。

気晴らしにソーラーパネルの写真。これ全部で4.3KWの発電量(最大性能値)である。

通常の分電盤(下段)のほかに、ソーラーパネルからの電気を普通の電気に変換するコンバーター(上段)が室内に付けられる。
こちらも電力会社の検査等の関係で運用を開始するのはさらに一週間遅れの27日の予定だ。稼働するのが楽しみである。

さ、ラストスパートがんばってね工藤さん!

2003年9月15日

本日は、祝日だが、タイルやさんが入ったようだ、玄関ポーチのタイルが完了していた。

雨樋などの雨水排水の配管も完了して、土の埋め戻しも行われていた。
引き渡し日まであと4日だ。

2003年9月16日

エコキュート(給湯器)の設置が完了した。

あわせて風呂リモコン。お風呂などがのお湯回りの設備が完了した。
スタジオの玄関・地下階段・スタジオ前室の内装も完了した。
スタジオの造作も進んでいた。浮き壁の骨組みが完了。

エアコンの配管は、浮き構造から真っ直ぐに抜くと、アコースティックブリッジという音の通り道が出来てしまうので、浮き壁の中で一度横に曲げて浮き壁側に出てくるように配管だけ事前配管を行っている。

本日入る予定と聞いていた左官屋さんは入らなかったようだ。これで明日雨だったりしたら、また間に合わなくなるよ・・・。

引き渡し日まであと3日。

2003年9月17日

スタジオの釣り天井に断熱防音材が敷き込まれた。

浮き壁にも、32Kのグラスウールが充填された。
あとは、石膏ボードを目違いに2重に貼って、内装を仕上げればスタジオの完成である。

で今日も左官屋さんは入らなかったようだ・・・。大丈夫なんすか?
補修屋さんは入って、青テープ部分の補修は行われていた。

引き渡し日まであと2日。

2003年9月18日

ガレージの内装のモルタル仕上げがやっと完了した。

地下スタジオは石膏ボードの貼り上げが行われていた。
スタジオ階段室・スタジオ玄関の内装仕上げもほぼ完了。


残っているのは、玄関ポーチモルタル仕上げ・スタジオ防音換気フード取付・ガレージ電気設備・スタジオ石膏ボード張り上げ・スタジオ内装・スタジオ電気設備・電源引き込み工事・再清掃といったところか。

あと1日で全部終わるんだろうか?

スタジオの内装終わらないとエアコンの工事も出来ないし、機材の搬入も出来ないのだが・・・。
どちらも20日の引き渡し日に業者が入るのだが・・・・。

引き渡し日まであと1日。

2003年9月20日 引き渡し日

本日はいよいよ引き渡し日である。
朝9:30に現場に行くと、大工さん電気やさん水道やさんなどで現場はごった返していて、ものすごい活気だった。
って・・・あのう、10時に引き渡しなんすけど・・・・。

ぶっちゃけた話し、ハッキリ言ってスタジオ関係はまだ完成してません(笑)
元々スタジオは別契約だったので、そちらは独立して完了検査・引き渡しを行う事になった。

ということで、所定の手続きにのっとって???前回の完了検査の不具合の修正の確認を行う。
修正の確認をしながら、あらたな不具合が発見されたり色々あったが、とりあえず鍵を頂いた。
新たに発見された不具合や間に合わなかった修正は、3ヶ月点検の時にまとめて行うことで合意する。

諸々の手続きをしている間にも、電話やさん・運送屋さん・エアコンやさん等がひっきりなしに訪れてなかなか話が進まない。

某所に隠してあったスタジオに入れる機材がそろそろ引き上げないとまずい状況なので、トラックにのせて持ってきていたので、スタジオは出来ていないので、とりあえず玄関に山積みした。すっごい量である・・・。全部入るんだろうか?

引き渡しが終わったあとも、家具屋さんがきたりカーテンを付けたりブラインドを付けたり、結局夜の12時すぎまで新居にいた。

写真を撮る暇もないぐらい疲労困憊した。これからは引っ越しである・・・。
スタジオの引き渡しが、26日の金曜日なので、28日の日曜に引っ越し予定。

引っ越し・・・・うーむ、めんどくさいなあ・・・・。

2003年9月21日 1日目

本日も写真無し。

今日は自分で運べる荷物を運ぼうと思っていたのだが、台風だった・・・。
今年は台風に随分泣かされている。昨日も結局雨が酷くてエアコンの取付は中断になってしまった。

資材置き場になっていて、自分の荷物も山積みになっていたガレージを片づけた。車を入れてみた。う・・・リフトで車を持ち上げるのは結構きわどい。巾は余裕が有るのだが奥行きがギリギリだ。
奥さんはキッチンや洗面所など既に収納スペースが確保してある部分の荷物を運んでかたづけていた。

我が家はエコキュートという給湯器があるのだが、電源を切ることが出来ないのでお湯がわかしっぱなしだ。
もったいないので、風呂に入ってきた。

2003年9月22日 2日目

スタジオのボードが張り終わった。あとは内装を残すのみ。

スタジオが出来るまで玄関を占領している機材達。
ドラムは客間を占拠!


どっからどう見ても修理工場と化したガレージ。開業出来そうだ・・・・。

会社からトラックを借りてきた。ある程度荷物を減らしてから引っ越しやさんに見積もりをお願いすることにしたので、明日は自分で出来る範囲で引っ越しの予定。

2003年9月22日 3日目

スタジオ天井のロックウール吸音ボード張り上げが完成した。

エアコンの設置の関係上一部だけ先行して壁の吸音ボードが取り付けられている。
スネアドラムを持ち込んでサウンドチェックをしてみた。
結果は良好!居室内でも2Fならほとんど聞こえない。ガレージは地下の換気口があるのでそれなりに聞こえるが、外回りは玄関の前ならちょっと聞こえる程度だ。外の騒音レベルより遙かに低いレベルなので近所から苦情が出ることはまず無いと思われる。
あとは変な共振さえしなければ、問題はなさそうだ。一安心。
スタジオは木曜に完成、金曜に引き渡しの予定である。

今日引っ越しやさんに見積もりを取った。現在のマンションに引っ越してきたときと同じ業者なのだが、前回は8万だったが出てきた見積もりはなんと、16万であった。荷物減ってるはずなのに・・・・。
で、値引き交渉。一声で4万下がった(笑) おいおい、ふっかけるなよ・・・。
結果的にもう1万値引きして11万に落ち着いた。引っ越しも季節商品だし、今日見積もって5日後に引っ越しと急なのとで、多少は高くつくだろうと思っていたが、結構自分でも運んで荷物減らしたので、8万はかからないだろうとタカをくくっていたが・・・・。予想外の出費である。うーむ・・・。こんななら自分で運ばなきゃよかった・・

2003年9月26日 スタジオ引き渡し日

スタジオが完成した。今日で一応全ての工事が完了した。かも(笑)
そして、デジカメが壊れた・・・。これって絶対物引っかけて落とすよねぇ・・・・。と言っていた手すりの端に見事にデジカメのストラップを引っかけて落として壊した。

本日は金曜なのだが、会社を休みを取った。電話の工事やら、ソーラーの検査やら、朝からずーっと誰か彼かがひっきりなしであった。ついでに免許の住所変更もしてきた。

夕方スタジオの引き渡しを行った。
でも仕様が違う・・・。細かいところなので、後日直して貰うことにしてともかく引き渡しを行った。
妻は、ソーラーの発電モニターを四六時中見ていて、それを使うと何KWだ!等と報告しにくる。

明日は引っ越しである。邪魔物扱いになっていた玄関を占拠していた機材を早速スタジオに運び込んだ。
機材入れたら音を出してみたくなるので、早速新品のドラムをラフにチューニングしてドラムを叩いてみた。妻に家中のあちこちで聞いてもらったが、1Fではそれなりに聞こえるが、2Fではかすか。外へはほとんど漏れていないようだ。
夜、近くへ住んでいるバンドのギタリストに来て貰って、ギターを弾いて貰い自分でも確認してみた。建物の外部に対しては問題無いレベルである。深夜や早朝でもバンドの練習をしても全く問題無いレベルに仕上がったと思う。
中の音的には、ちょっと低音域が強めに出てしまうが、結構ライブな感じで良いかもしれない。最終的にはバンドで音を出してみないと解らないが、ともかく一安心だ・・・・。

で、明日と明後日は引っ越しだ。早いところ荷物運んでゆっくりスタジオのセッティングをしなくては。

2003年9月27日 引っ越し 初日(仏滅)

とうとう引っ越し。
申し込みが遅かったせいで午前中の便がとれずに、今日と明日の2日間の午後が引っ越しである。
なぜ2日かというと、荷物が多いからである・・・。引っ越し準備しなくちゃ・・・とずっと思っていたのであるが、そのたびに現場見にいっちゃおう!と現実逃避をしていたツケを支払う日がやってきた。

朝から死ぬ気で(もちろん事前にもチョボチョボとはやってましたけど)箱詰め。捨てる物持っていく物、きちんと掃除をしてから箱詰め等と悠長な事を言う余裕は無いので、ともかく手当たり次第箱詰め(開けるとき大変だろうなぁ・・・・)。

午後2時といっていたはずの引っ越しやさんが1時ちょっと過ぎに来た・・・。部屋を見るなり、これじゃ運べませんのでまた夕方来ますからということで、帰ってしまった・・・。

とりあえず猫を新居のスタジオに閉じこめてくる。

そして再びひたすら箱詰め。詰めても詰めても荷物は一向に減らない。そりゃそうか、まだ運んで無いんだった。
夕方6時過ぎ再び引っ越しやさん登場。今度は文句を言わずに手順の打ち合わせ。

では、始めます!と言った途端にもの凄い勢いで荷物を運び始めた。あの人達人間じゃないかも・・・。重い!重い!これものすっげー重い!と絶叫しながら冷蔵庫一人で持ち上げてるし・・・。
で、あっとういまに、冷蔵庫、タンス×2、ベッド、リビングボード、キッチンカウンター収納、段ボール山の様を銀箱2tトラックにギューギューに積み込んで本日の積み込み終了!

戸締まりをして、新居へ向かう。
スタジオの猫はどうなっているか様子を見てみると、2匹ともケージの中から出ていない・・・。ドア開いているのに恐くて出られないようだ。もうちっと我慢してねと言って、今度は荷物の搬入である。

家具は所定の場所が既に決まっているので、指示してそこへ入れて貰うが、段ボールの箱は一応どの部屋の何とは書いてあるのだが、見てる暇がないので全部2Fのリビングに運び込んで貰った。

夜8:30頃には、ほとんど休み無しに一気に1日目の引っ越しが完了した。

猫達を居室へ連れてくる。2匹ともビビリまくりである。弟のチビのほうが、もう家にかえるー!!と鳴きまくって居る。今日からここがお家なんだよ、と言い聞かせてみるが、当然ながら耳を貸さない。 ベッドの布団の中に突っ込んでみる。布団をかぶっちゃえば、昔の家と一緒なので落ち着くのかそれ以後ずーーーーーーーーーっと布団から出てこない。
時間かかるかもしれないけど、慣れてくれ。

で、LDには山積みの段ボール・・・・。とりあえず仕分けをして、多分足りなくなる明日の引っ越し用の段ボール箱確保の為に死ぬ気で荷物をしまい込む。新居で1日目は結局力つきて寝てしまった・・・。

2003年9月28日 引っ越 最終日(大安)

朝8時半起床。布団の足下に猫が2匹埋まって寝ていて熱い・・・。ご飯も食べず多分トイレもいかず、ずっと布団の中に入りっぱなしのようだ。

コンビニで朝ご飯を仕入れて、2日目の引っ越しの箱詰めのため、旧居へ向かう。
そして、またひたすら箱詰め・・・。もう死にそう・・・。

午後3時半、全ての梱包が終わったと同時に引っ越しやさん登場。昨日は3人だったが今日は2人のためか、昨日よりは若干遅いペースで残りの荷物を積み込む。若干余裕はあるが、本日もトラックほぼ満タンである。

再び新居へ先回りして、ベッドの中に隠れていた猫(こいつら丸一日ベッドの中にいたらしい・・・)をスタジオに放り込んで荷物の搬入開始。

6:30全ての荷物の引っ越しが完了した。

ところが、引っ越しやさんってば下駄箱を持ったまま道路で転んで下駄箱壊しちゃいました・・・・。
決して高い物ではないけれど、結婚祝いで貰ったもので、そのサイズに合わせて玄関のデザイン作っちゃってるので引っ越しやさんと相談して、修理して貰うことにした。恐らく一ヶ月ぐらいかかるとのこと。ま、しょうがない・・・。

で、猫達はといえば、お兄さんの方は神経質なくせに以外と度胸が据わって居るのかもう、かなり慣れたようだ。
チビのほうは、夜中の12時頃になってようやく、あちこち探検する余裕が出てきたようだ。あと2日もすれば慣れるだろう。

で、昨日と同様家具以外は全てLDへ搬入して貰ったので、LDがものすごい事になっている。
当分片づくのに時間がかかるだろうから、しばらくは段ボールの海での生活だ・・・。