5th week Jul.29
今回は一投目から いきなりのバラシ(汗)
サイズがそれほど大きくなかったからでしょう!? ググンッ にアワセ、直後のジャンプで痛恨のフックアウト。
ピンピンの3フックだったのに・・・ 気を取り直して再開するも二匹目のアタリには出逢えず、その場を後にする。
暫くはアタリの無いキャストを繰り返し、ポイント移動を強いられる。改めて一投目のバラシが悔やまれる展開にッ(笑)

しかし、捨てる神 有れば何とかである(爆)
ポイント移動後の2投目。ピックアップ寸前の ラパラ LC10 RH をひったくられた(嬉)
元気の良い 52cm。

コレで気持ちに少し余裕ができた(笑)

朝先ず目を狙って入ったポイントでの事。
アタリも出ないし、そろそろ終了かな!? っと思った矢先のヒット!!
ヒット直後は違う魚では!? っと思ったのだけれど、結構体高の有る綺麗なシーバスでした。
ルアーが渋いでしょ(笑) 今は無きDWのUNDER10。
この日、なぜか!?コイツにすると怪しい変化が出たんですよねー





DATA Fish Length 55cm~52cm Weight 未計測 kg
Rod SPARTAS: Foojin' Z BEAST BRAWL 96MH
Reel DAIWA:CERTATE 3000
MainLine バークレー:ファイヤーライン18lb
Leader バリバス VEP 30lb
Lure Rapala:LC10 RH / Darwin:UNDER10
Hook C'ultiva:ST-46,ST-41
Catch & Release シーバス55cm×1  52cm×1
GOMI ペットボトル

2nd week Jul.8
今回は久々に楽しい釣が出来ました。
金曜の夕刻仕事が終わって速攻で出撃!
とりあえず夕飯より夕先ず目(笑) 見事に空振り(汗)
2時間くらい悩んでみました(笑)

腹減ったなぁ~ っと時計を見ると、もう22時を回っていた。
コンビニのパンとおにぎりでチョットだけ空腹を満たす。 食い過ぎは眠くなるからチョットだけ(笑)
再開後の一投目 コンッ アタリかも!? しかしルアーは帰ってきた。
二投目。今度は勢いよく ゴンッ! ヒットだッ!
よく引く魚で、なかなか浮いてこない。一回りデカイ魚を感じさせる67cm。
写真を撮ってリリース。

一尾釣れた事で気持ちに余裕が出来き、予定外のポイントを叩いてみることに。
過去に何度と無く叩いてみたものの一度も釣果に恵まれたことの無いポイント。
ところがこの日は様子が違っていた。
2~3投すると何かがヒット! 小さいのが解かったので強引に寄せると2度程跳ねてバレル。
でもこの時は、ニゴイだろうッ と思っていた。
40cm程度のニゴイなら強引に寄せるとロッドのパワーに負けて如何にもジャンプしたかの様に水面を割る事が有る。多分そんな状況だろうなぁ っと思っていたのだけれど・・・

直後、また食ってきた。
オオッ! ニゴイにしても活性高いなぁ~ っと思って引き抜いてみて 驚ッ!
小さいけどシーバス君だった(汗) 何はどうあれ嬉しい2尾目だ(汗)。
こうなると頭をよぎるのが先程バレタ奴 ひょっとしたら・・・
リリース直後またもやヒット! これがまたもや小さいながらシーバス君ッ
サイズは半で押したように43cm(笑)。 これで最初の魚も確信でした(汗)
間に写真撮影時間が入ったものの、ほぼ(笑)3投連続のヒット。
こんな事も有るんですねぇ~
その後はヒット無しでしたから・・・ コレはコレでまた悩んじゃうんだけど(笑)

っと言うことで、楽しんでこれました。
DATA Fish Length 67cm~43cm Weight 未計測 kg
Rod SPARTAS: Foojin' Z BEAST BRAWL 96MH
Reel DAIWA:CERTATE 3000
MainLine バークレー:ファイヤーライン18lb
Leader バリバス VEP 30lb
Lure Rapala:LC10 RH / DAIWA:ShoreLineShiner R40 RH
Hook C'ultiva:ST-46 #4 / #6
Catch & Release シーバス67cm×1  43cm×2
GOMI ルアーの空き箱、パッケージ、壊れた時計etc

1st week Jun.3
金曜の晩に行ってきました。
思いのほか波が有って、風も強くて、人もほとんど見かけませんでしたねー
と言う事で、振れる場所を探して最初に入ったポイントの一投目。
いきなり ゴゴンっ! ドラグはユルユルッで、一気に走られて 何だ? 何だ? っていう感じ(汗)
来ちゃいました~ 予定外の嬉しいシーバス君(笑) まさかココでシーバス君に出逢うなんて思ってもいなかったので、ずり上げてビックリ(笑) 色々考えさせられるシーバスでした。

サイズもなかなかでしょ!? 74cm、3.15kg ありました。
波が高くて、袖から上半身から波をかぶってびしょぬれになりながらリリース。
元気に泳いでいきました。

その後は、二匹目のドジョウを求め、条件の似たポイントを探してあちこちで振ってみましたが、風、波共に厳しくて、ルアーがどこに飛んでいるのかも分らない程。
結局一投目以後、全くアタリの出ないまま明るくなりましたぁ~

DATA Fish Length 74cm Weight 3.15kg
Rod SPARTAS: Foojin' Z BEAST BRAWL 96MH
Reel DAIWA:CERTATE 3000
MainLine バークレー:ファイヤーライン18lb
Leader バリバス VEP 30lb
Lure Rapala:CD9 B
Hook C'ultiva:ST-46 #6
Catch & Release シーバス
GOMI 空缶、タバコのパッケージ