本文へスキップ

川崎市宮前区でお産の出来る産科診療所、いのうえクリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.044-870-4152

〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-2

診療案内診療案内

診療内容

 産科 婦人科 川崎市がん検診 
 助産師相談( 母乳 育児 骨盤矯正 など )
 予防接種

診察時間

  午前:9:00〜12:00 午後3:00〜5:00
  木曜日午前は10:00より
 
午9:00〜12:30
午後3:00〜5:00 A B C

※休診日  日曜・祝祭日

    A:一か月健診
    B:母親学級・お茶会・親子教室
    C:両親学級・各種教室

    診療開始時刻の30分前より、受付を致します。
    初診の方は、ご予約なしでも結構です。
    再診の方は、ご予約を頂いております。

    受付順に診療させて頂きますが、診療内容や
    分娩・急患などにより、順番を調節させて頂く
    場合があります。

 ※当院では、医師の診察の前に、助産師・看護師が
  あらかじめお話を伺います。

  女性同士、遠慮なくお話して頂けると思います。

  産婦人科が初めてで緊張している、内診検査が
  苦手などの受診に不安がある方は、あらかじめ
  助産師の問診の際にお申し付け下さい。

問診票  

   受付にも置いてありますが、初診の方は診察前に
   問診票をダウンロードし、あらかじめご記入のうえ
   受診時に受付で提出して下さい。

   来院時に記入する手間が省けます。

   診察時の参考にしますので、出来るだけ詳細に
   ご記入下さい。

問診票はこちらから(PDFファイル)

※PDF形式の文章をご覧いただくには、
Adobe@Readerプラグイン(無料)が必要です。
お持ちでない方は、こちらから入手出来ます

面会時間

      月〜土曜日  午後2時〜午後8時
      日曜・祝祭日 午前10時〜午後8時

    ※感染予防のため、面会は御両親と
     上のお子様の方に限らせて頂きます。

診療の流れ

受付 診察券 保険証 問診票

採尿

助産師・看護師の問診 相談

医師の診察 検査

お会計

産科  

*産科医療保障制度加入医療機関です。  

 妊娠・分娩管理
    

 妊婦健診

    当院で分娩希望の方以外、帰省分娩希望の方
    の健診もお引き受けいたします。

  助産師相談
     
     お産のサポート 母乳相談 卒乳相談
     育児相談 など  

婦人科

  月経に関する相談

    月経痛 月経不順 子宮筋腫 子宮内膜症
    月経前緊張症PMSなどの検査・治療を
    行っております。

   *スマートフォンなどに基礎体温を記録している
    場合は、基礎体温表に記入してきて下さい。

 性行為感染症に関する相談

   クラミジア感染症 淋病 ヘルペス トリコモナス
   カンジダなどの性行為感染症(STD)の検査・治療
   を行っております。

 更年期に関する相談

   ホルモン補充療法、漢方療法など。

  婦人科がん検診  川崎市がん検診

    子宮頸がん 子宮体がん 

    *予約の必要はありません。

    *当院は川崎市のがん検診指定医療機関です。

    *20歳以上の方は、2年に1度子宮がん検診
       が受けられます。

    *川崎市配布のがん検診無料クーポンの
      ご利用も可能です。

 予防接種…電話予約が必要です。

    インフルエンザ予防接種

    MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン) 

 避妊   経口避妊薬 低用量ピル 

        避妊リング 

        緊急避妊用ピル

   *性交後72時間以内であれば、
     緊急避妊用ピルを処方します。

   *薬の処方は、診療時間内になります。
    
 人工妊娠中絶手術
 12週未満の妊娠中絶手術

  
 月経移動
 月経を遅らせる、月経を早めるなど。


医療法人 ぴゅあ
いのうえクリニック
いのうえクリニック

〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-2
TEL 044-870-4152

ナビゲーション