流用日記 Prt1

NSRの集合スイッチ

 

みなさんモンキーの集合スイッチって使いやすいですか?σ(^_^)はプッシュキャンセル式のが便利だと思う。

そこで今回メンテナンスじゃないけどNSR集合スイッチの移植についてレポートしてみます。

用意するもの

精密機械用のマイナスドライバー
なるべく細いやつ
3極カプラ−(元の配線から外しても良い) 3極 330円
ギボシ(二股にするのと凸用)必要数
1個20円くらい4個
デイトナの110平端子&同じ色の配線 端子はカプラーセットに着いてるけど流用するときは500円くらい。配線は1色300円 
6極カプラ−(元の配線から外しても良い)
6極390円
NSRの集合スイッチ

4,100円ホンダ純正(35200−GT4−690)

購入したNSRの集合スイッチと外した12Vゴリラの配線。

 

右がNSRのコネクター、左がノーマルの12Vゴリラの集合スイッチの配線コネクターです。

この12Vゴリラの配線の色に合わせてギボシとコネクターを使って配線をしていきます。

12Vゴリラの配線の色は

ライトのロー
ウィンカーの左
ライトのハイ
ウィンカーの右
ボディーアースとホーンのアース
ウィンカーのプラス
ライトOn時のプラス
ジェネレーターからのプラス
キーOn時のプラス
ホーンのプラス

 

これに従ってNSRの配線を作っていきます。12Vゴリラの配線では橙、空、緑が2本ずつあります。後、黄色につなぐ茶色(ライトのOn,Offをする場合はここに配線する。)用に二股の配線を作るか、こんなギボシを作ってみます。後同じような物を3個作るか集合スイッチの配線に二股のギボシを取り付けます。

これ以外にもデイトナから出てる110平端子と6極カプラ−3極カプラ−を使って配線を確認しながら作っていきます。カプラ−は元のゴリラの配線から外してもOK!(注:ここで配線の順番をきちんと確認してメモしておかないと後で泣きを見ます。)配線を外すのには精密機械用の−のドライバーがあると便利です。

配線の色はNSRも同じなんで、作ったコネクター用の平端子を順番を確認しながらコネクターに差し込んでいきます。次に凸のギボシを付けて前に二股に分けた凹配線に結線します。(注:奥までちゃんと差し込んでください。)

後は,ハンドルに集合スイッチを取り付けて配線を確実に差し込んでいけば完了です。

取り付け完了の集合スイッチ


クラッチレバ−回り

ついでにクラッチレバーもNSRの流用。品番はL.ハンドルレバーブラケット(53172−GC4−000)1550円L.ステアリングハンドルレバー(53178−KA3−830)950円、これは黒のアルマイト。ポリッシュはNSRmini用で(53178−KZ4−A10)値段忘れた(笑)。後、ハンドルレバーピポットボルト(90114−428−870)170円、フランジナット(94050−06000)35円があればノーマルのクラッチワイヤーで流用が出来ますがミラーの取り付けが別に必要になります。(左ミラーをつける時。)ミラーの取り付けが一体のモンキーバハのL.ハンドルレバーブラケット(53172−437−941)1550円をつければミラーも取り付けられます。

それから、スペクラや乾式を使ってる人はワイヤーアジャスティングボルト(53192−268−000)250円とフィキシングナット(90321−MA6−750)340円なんかも使えます.

注:細かなビス類は省いてますので、別に用意して下さい.あと、この流用に際して、不都合が起こってもご自分の責任において行って下さい.当方は一切の責任を負いませんので悪しからず.(お決まり)(爆)


戻る