2007報告書トップページへ
-
    エコライフDAY感想
-

  戸塚西中
  • エコライフDAYを今回やってみて、レジ袋をもらっちゃったり、テレビゲームをしちゃったりしたので、これからは、少しでもいいので、自分たちが減らせる二酸化炭素の量を減らせるようにしていきたいと思っています。そして、これからもエコライフDAYだけでなく、ふだんでも、テレビの電源を消したり、明かりを消したりして、気を付けていきたいと思います。


  元郷南小
  • 生きていくためには、食べることが必要で、毎日食べるために料理をしています。その時必ず野菜のかわなど生ごみが出てしまうので、少しでも生ごみをへらし、ごみをもやす時に出る二酸化炭素をへらせるよう人参・大根・じゃがいもなどの皮をきんぴらにしたり、たまごのからを細かくして、植木の肥料にしたりと工夫しています。


  在家小
  • 私たちは命のあるものをもらっているので、食べ物はなるべくのこさずたべるといいと思う。あと使わない電気は消したり、近くに行くときは自転車か歩きで行く。そしてなるべく、地球環境を守ろう!!


  岸川中
  • エコライフDAYに参加して、少し心がけるだけでも、二酸化炭素が少しずつ減り、これを世界中のみんなが実行すれば、きっと地球は救われるんだろうなあと思った。食べ物でも、すききらいなく、残菜がないようにすれば、それだけでもエコだし、スーパーで袋をもらわないだけでも、コツコツやれば大きなことにつながるんだなと思った。今からでもおそくない、みんなで協力して地球を救いたい!


  幸並中
  • 今回の調査項目はとても役立ちました。環境に良いコトをしよう!と思ってもなかなかできないものです。毎年では(忘れてしまうので)月一回くらいやっていれば、自然とCO2も少なくなるのでは?


  青木中
  • 一日気にして生活していると、とてもエコを身近に感じる。


  安行中
  • 今、世界中で、「ECO」がテーマになっているし、環境についての本などもたくさんあるので、本当に、本当に地球がヤバいんだなと思いました。明日のECOでは間に合わないので、今日からは本格的にやりたいと思います。アメリカにも、CO2削除に協力してもらいたいです。


  岸川中
  • このようなエコライフDAYがあるのはとってもいいことだと思います。普段は意識できなくでも、こういうきかくがあると、改めて、環境に対する意識が強くなると思うからです。私は昔は食べ物の好き嫌いがすごくありました。今は、昔に比べるとだいぶ減ったけど、まだまだあります。でも残すと環境に悪いし、お母さんに怒られるし、いいことは何一つないです。だから、好き嫌いをなるべく減らしていきたいです。環境を良くするために頑張りたい!!


  飯塚小
  • エコライフDAY2007はたのしくてうきうきしました。たったのおうちでできるからあんしんしたよ。「がんばったよ」


  西中
  • 毎年エコライフDAYをやっていて、年々CO2減少に積極的に取り組んでいくことができた。小さなことでも続けていくと、習慣づいて、当たり前のようにできるようになった。私の家ではあまり、食事を残すことがないので、継続していき、食べ物を大切にしていきたい。


  西中
  • エコライフDAY中学校最後となりました。いつも日常で使っている電気やエネルギーは地球温暖化の原因となっていて地球はこのままじゃだめだ!!と思いました。1人1人毎日少しでもエコライフに協力するだけで10g(全部食事を食べた。)以上二酸化炭素がへらせるなんてびっくりしました。高校生になってもこの“エコライフDAY”があるといいなあと思いました。自分も少しずつだけど、自分の行動で地球温暖化を防げるようにがんばりたいです!!
  • 今回のテーマは「食べもの」で、私はなるべく日本産の野菜などで自分の県(埼玉県産)のものを食べるようにしています。外国産の輸入品が多く、環境にさまざまな問題が働いていることは今回のエコライフDAYで初めて知りました。このエコライフDAYを9年間やっていき、さまざまな事を学び、実践していきました。中学生は終わりだけど、なるべく1日1日を大切に、地球温暖化を防ぐように実戦していきます!!!





このページのトップへ


お問い合わせ  著作権について  リンクについて  サイトマップ
Copyright The Kawaguchi Citizens Environmental